心の傷を治癒したい (21レス)
1-

1: 06/14(土)05:41 ID:fLzx7pTA(1/4) AAS
初めまして。
2
(3): 06/14(土)05:56 ID:fLzx7pTA(2/4) AAS
初めまして。
現在27歳の男です。

ここ六年間ほど胸の痛みや気分の落ち込み、そして左手の痺れが継続して起こります。
身体的な異常はありません。
他にも神経科や脳波のチェック、針灸などの自律神経系の治療もしましたがあまり効果は無し。

そして私自身は過去の出来事が関係しているのではないかと思っています。
六年前なのですが、人間関係で傷つく出来事が重なって過呼吸を発症したことがありました。
その時期から胸の痛みなどの症状が出始めて、集中力も低下しました。
その時期は過呼吸がひどく動けないほどでしたので、比較すると良くはなっていると思います。

しかし、上述したような明らかな異変に襲われる事が結構あります。

勿論専門家はいらっしゃらないと思いますので少し参考にする程度ですが、少しご助言を頂けないでしょうか?

なるべく、忘れろ・考えるなと言う事は言わないでいただきたいです。
3: 06/14(土)07:23 ID:j+fT1MUW(1/5) AAS
>>2
苦滅の観察をやるといいでしょう
苦の原因を探して
 原因があるから苦があり
 原因がなければ苦がない
と観察します
原因が合っていて何度も観察すれば
苦はなくなるでしょう
4
(1): 1です 06/14(土)08:47 ID:fLzx7pTA(3/4) AAS
そのトラウマとなった経験なのですが、人間関係の断絶、みたいな事が何個かの場所で起こりました。
その時に自分の事を凄く責めてしまった事が身体異常の原因だと思います。
5
(3): 06/14(土)09:17 ID:j+fT1MUW(2/5) AAS
>>4
例えば
 人間関係の断絶、みたいな事が何個かの場所で起こったからトラウマがあり
 人間関係の断絶、みたいな事が何個かの場所で起こらなければトラウマがない
このように観察します
原因が合っていて、何度も観察すればトラウマはなくなるでしょう
6
(2): 06/14(土)10:17 ID:fLzx7pTA(4/4) AAS
>>5
すみません。
その方法は自分に合わなそうなのでこれ以上ば大丈夫です。
ですが解答して頂き感謝します。
7: 06/14(土)11:07 ID:j+fT1MUW(3/5) AAS
>>6
>合わなそう

ということは実践はしていないのですね
何事も実践すれば進歩しますが実践しなければ何も進歩しません
8: 06/14(土)11:27 ID:dzovEItu(1) AAS
>>2
まず、原因が「心が傷ついた経験」だったとしても、その結果、身体のどこかに不調が発生している状態と思われます。
ですから、身体の治療でも治ると思いますが、西洋医学では無理です。
画像に写るものを投薬か外科手術で対処する医学ですからね。
治せるとしたら、針灸整体東洋医学(漢方)アーユルヴェーダ等になると思います。
このような治療師の中には、身体を治療する過程で患者の過去がわかる人もいますね。
先生によってやり方、実力などが全然違いますので、できる先生を探すしかありません。
もし、仙台が遠くなければ、丸山アレルギークリニックは一度行ってみても良いと思いますよ。
いろいろ言われてますが、ここは100%保険診療で、他医院より安かったです。
仙台が遠いようでしたら、とりあえずこのクリニックの先生が出してるクスリ絵って言う本を検索してみてください。
図書館で借りても良いでしょう。
このようなものも、効く人は効きますので、何でも一度試してみましょう。
ちなみに経験上、料金が高額な医者、治療師などは詐欺が多いです。
リーズナブル価格の先生で探してください。
他に効果が出そうなものとして、アロマセラピーがあります。
専門店でテスターをいろいろ嗅ぎ、自分がずっと嗅いでいたいと感じる香りが見つかったら、その香りは効果があるかもしれません。
ただし、必ず天然香料100%で、化学成分が一切入っていないものを選んでください。
あらゆる香りは脳に作用しますが、すべての人工香料は人体に有害な可能性が高いです。
もう一つ、別の方法は、音源による治療です。
欧州では一般の病院でも採用されています。
詳細は動画サイトなどで、「バイノーラルビート」、「ソルフェージュ」で検索してみてください。
要するに、脳に作用して、あなたを本来のあなたに戻すことができれば、絵でも香りでも音でも良いのです。
なお、心の方から治療される場合、催眠療法になると思いますが、あれは効果が出ない人も多いですし、費用が高額ですから、あまりおすすめしません。
9: 06/14(土)12:00 ID:j+fT1MUW(4/5) AAS
>>6
念の為追記しますが>>5はあくまで私が書いた観察の一例なので
これでトラウマがなくなるかどうかはあなたがやってみないとわかりません
実はもっと違う場合もあり得ます
これもあなたがやってみないとわからないことです

私がわかるのは
このように観察することで、心の反応の過程を見ることができ
従って苦が実態のものでなく、苦は心の反応でしかない
ということがわかり、それによって苦はなくなる
ということです
10
(1): 06/14(土)15:07 ID:9bFUnWay(1) AAS
>>2
 身体の片側だけなら帯状疱疹の可能性高いけど、複数の医療機関で指摘されなかったのなら恐らくは違うんだろう。
…一番可能性高いのはストレス起因の肋間神経痛だと思うけど、そうなると神経科ではなくて心療内科とかになってくる。通院時に言われたと思うが、よく寝る、ちゃんと食べる、適度に運動みたいなこと繰り返された結果、萎える→予後不良→鎮痛薬に慣れて気持ち落ち込むっていうループに嵌りかねない。
 同じようなケースで抜け出しに成功した人が2人いるけど、ひとりは女性で同窓会で初恋の人と連絡とるようになって気付いたら痛みがなくなっていたらしい。もうひとりは男性で仕事に失敗して一家離散、自殺する前に買い込んでいたプラモデルを組み立てている内に痛みを忘れていたらしい。
 中々難しいと思うけど、好きな人・信頼できる人と他愛のない話をしたり、没頭できる趣味・嗜好を探すことから始めて欲しいです。
11
(1): 06/14(土)15:56 ID:FcjMe015(1) AAS
心の傷って辛いですよね。消えないですよね。
きっと今でもその傷は1さんを苦しめ続けているのだと思います。
心の傷が身体の不調とつながってしまったのかな、という印象もうけましたが、専門家でもないので・・・傷つきをわかってくれる人に出会えたら良いですね。
12: 06/14(土)17:05 ID:rYTcfANz(1/4) AAS
通報しますよ

母親います
13: 06/14(土)17:10 ID:rYTcfANz(2/4) AAS
男を呼んでいじめてもらう?
14: 06/14(土)17:11 ID:rYTcfANz(3/4) AAS
ガキなんてあるいてねーだろうなとか

男を呼んでいじめる?
15: 06/14(土)17:12 ID:rYTcfANz(4/4) AAS
首に血液の集まった男女が現れて
16: 06/14(土)20:20 ID:0B7DDabZ(1/2) AAS
>>10
はい⋯。私もストレス所以の胸の痛みと手の痺れだと思ってます。
心療内科にも通ったりしましたが効果が無く、カウンセリングも受けましたが中々分かって貰えないという状態ですね。

そうですね。
最近は仕事の一環で子供と塗り絵をする時があり、自分で没頭できるなと感じました。
もしかするとそれで回復出来るかも知れません。
まあ、毎日が結構忙しく、中々時間は取れませんが。
17: 06/14(土)20:22 ID:0B7DDabZ(2/2) AAS
>>11
私も心の不調が繋がっているのだと思います。
親にはよく相談するのですが分かっては貰えていませんね⋯。
はい。仰る通り分かってくれる人に出会えたらと思います。
18
(1): 06/14(土)21:55 ID:n4AgX5lb(1/2) AAS
>>5
横だけど、なんか新しいですね
仏教的な何かですか?
19
(1): 06/14(土)22:02 ID:j+fT1MUW(5/5) AAS
>>18
仏教ですね
お釈迦様が説かれた苦滅の観察です
だから古いです
20: 06/14(土)22:06 ID:n4AgX5lb(2/2) AAS
>>19
相談者じゃないんだけど、ありがとう
ちょっと調べてみます
日本は敗戦後?宗教を推さないので、こういう古き教えが知れ渡らないのは残念なことです
21: 06/19(木)20:46 ID:h5wUyeiV(1) AAS
なんかみんな金目当てでおごってもらえるまで何時間でも粘ったりするし
集まっても会計はやく払うって言えよ見たいな空気になっててつらい
もう誰も信用できないよう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*