大学院進学について相談させて下さい (16レス)
大学院進学について相談させて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 17:55:51.37 ID:rpc99Z7t 当方ADHDと不安障害を持っている大学生なのですが、将来的には公認心理師の資格を取得するために大学院への進学を考えています。 しかし、提出物などの期限を守ることができず、これまでの成績はあまり良くありません。大学側へは診断書を提出していないため今はなにも配慮を受けていない状態です。将来のために資格を取得したいのですが、このままでは成績基準がもうけられている講義に参加することができず、その講義が受けられなければ進学も難しい状態です。進学は諦めた方が良いのでしょうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/1
2: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 18:03:44.99 ID:wJP6MDER そんなこたぁを5chで相談する‥大学に相談すべきが一番専門、身近じゃねっか、 ‥恐怖の極み、間違いな〜い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/2
3: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 18:06:12.01 ID:rpc99Z7t そうですよね... でも大学の人に障害のことを知られるのが怖くてなかなか相談できてないです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/3
4: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 19:17:18.46 ID:Govte3OR 御自身が公認心理師としてどのような立場で仕事をしたいのか整理して欲しいです。具体的には 1 大学や医療機関で心理状態の観察・分析を研究対象とするのか 2 よりコンサルタント的な立場で心理相談による助言・指導を行うことを志すのか 3 一般企業や教育機関でメンタルヘルスの知識普及のための教育・情報提供していくのか というパターンに分類されると思います。 問題を抱える方々に直接働きかけたいのであれば、まず御自身のメンタルヘルスを整えることが先決ではないでしょうか。分析や研究に従事するにしてもチームを組むわけですから御自身の不安については極小化しておかれるべきかと。 我々の業界に置き換えると、自身のパーソナリティ障害やADHDをきっかけに精神科医・心療内科医を志す人は珍しくありません。しかし多くは実験・観察・分析等々研究に留まっているようで、実際に医療従事者として働けるかという点では幾つかハードルがあるように感じます。学校や職場に症状を隠したまま不作為を重ねると、信頼を棄損し立場を失うケースは少なくありません。 悔いのないように熟考ください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/4
5: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 20:37:21.27 ID:H6JLQ242 >>3 大学はADHDの特性に応じたサポートをしている場合があります あなたの他に同じような事例がないか調べてみてはいかがでしょうか 匿名で相談できるようならしてみてもいいでしょう 資格取得というものは 受験資格を満たす 試験に合格する 単純に言えばそれだけです 諦めれば永遠に取得できないでしょう もし資格取得ができたなら ご自身がADHD、不安障害などを持ちながら資格取得をした という当事者性を活かすことができるのではないでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/5
6: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 23:02:21.37 ID:9Gf+/ZtQ アスペルガー、ADHDは障害ではなく人外です。 親が責任を持ち座敷牢に閉じ込めるか 犯罪予備軍として収容所に隔離するべきです。 自閉症児童のような気持ち悪いツラをして 不快な言動や行動を繰り返すので生理的に嫌いです、社会に出てこないで下さいね、学校にも来ないで欲しいです。 インターネットも使わいで下さいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/6
7: マジレスさん [sage] 2025/06/12(木) 23:35:18.38 ID:UyEaiyw1 >>1 もし、進学を諦めた場合は、どうするつもりですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/7
8: マジレスさん [] 2025/06/12(木) 23:49:23.67 ID:nwnmG7Ie 気持ちが落ち着かず、辛いですね。 大学は、障害や困りごとを持っている学生さんの相談に乗る義務があるので、大学の相談室やサポートセンターのようなところで 支援が得られるといいなと思います。 個人的には、ADHDや不安障害をお持ちの方こそ 公認心理師になって欲しいな と思っています。応援しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/8
9: マジレスさん [sage] 2025/06/13(金) 08:20:13.79 ID:6zehzS1j >>6 自分が障害を持った時 あなたは周囲の人から 同じような扱いを受けるでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/9
10: マジレスさん [] 2025/06/13(金) 23:29:58.19 ID:KcLnjELp >>1 辛くて悲しいことばかりなら、諦めて構わないんだよ。 一つのことに執着することはないさ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/10
11: マジレスさん [] 2025/06/14(土) 18:43:20.08 ID:Uqxhuj5Q >>1 学生相談へ行くのがおすすめ。 あと、公認心理師をとっても仕事がもらえるわけじゃないよ。 院へ行くなら臨床や人間の心に対する情熱や執念がないと後悔するかもしれない。その辺りも含めて、本当に心理職になりたいのか、それとも他の仕事をやりたいのか、というところを考えてみては。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/11
12: マジレスさん [] 2025/06/15(日) 13:59:03.31 ID:YkJbnZFn 教師やってる知り合いから聞いたんだが、アスペルガー、ADHDのガキが 人の物を盗んだ、テストが思い通りの結果じゃなかったから暴れた、異性に襲いかかった、 小動物をなぶり殺したとかが頻繁にあるらしい。 アスペルガー、ADHDは犯罪予備軍、犯罪者気質のキチガイです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/12
13: マジレスさん [] 2025/06/15(日) 15:21:59.94 ID:R3JWJxws この部屋冷房ないし二人娘で住んでるから蒸し暑いわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/13
14: マジレスさん [sage] 2025/06/17(火) 21:52:01.70 ID:3qAVLG3n コンクリ事件の主犯はADHDだったらしい、 酒鬼薔薇事件はアスペルガー、 アスペルガー、ADHDは凶悪犯罪者です。 人間ではなくエボラやAIDSのような病原菌です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/14
15: マジレスさん [] 2025/06/18(水) 21:21:53.69 ID:6nUNWVKl 差別される発達障害者よりも差別する健常者の方が辛いんだよ?、 発達障害者は発達障害者というだけで 懲役刑に処するべきだね。 貯金や地位は全て没収と剥奪、 刑務所で過酷な労働教化刑を課すべき。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/15
16: マジレスさん [sage] 2025/06/18(水) 22:53:47.80 ID:WOhMDAHw というか、適性について考えたことありますか? 人と関わる仕事よりもシングルタスクの方が向いているように思いますが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749718551/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s