友人関係で困ってます。 (28レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(1): ピーマン 06/12(木)05:28 ID:O1SGf5PD(4/6) AAS
その後話を進め、「タイミング悪く時間を聞かれた時に採用電話がきたこと、ドタキャンをするつもりも、報告しないということもしないよ」という事ともう一度謝罪と伝えました。

しかし、友達は「ドタキャンだ、なぜ採用分かってすぐに連絡してくれなかったんだ」と言い、話にならない為1日時間を空け返信をすることにしました。

時間を置き、再度状況を説明すると今度は以下のことを言われました。
「1日返信が来なかったから言い訳を考えてるのかと思った。私(質問主)の彼氏がバイトに来ていなかった。(前バイト先は友達、彼氏と一緒)だから、彼氏優先して遊ぶのを断ったと考えている。そして断るために新しいバイト先に呼ばれたと嘘をついている。呼ばれたのが本当なら証拠を送るべきだ。」とのメッセージが来ました。

そこまでする必要あるか?と内心思いつつ、こちらが結果的に約束を破ってしまっているため以下の証拠を送りました。

1、彼氏は県外に帰省し、ゴールデンウイーク中ずっといなかったという証拠
2、採用連絡をもらった際の電話の履歴
3、書類をもらいに行く数時間前の彼氏とのやりとり
4、新バイト先の店長とのやりとり

これらに加え、もう一度謝罪文となぜ1日ラインを返さなかったのかという内容の返信もしました。

ここまでの出来事の中で、私の対応は何か悪いところがありますでしょうか?

自分では分からないので第三者目線で知りたいと思い、スレを立ててみました。

また、何に友達はそんなに怒っているのでしょうか?
今まで一度もその友達に対して、ドタキャン、報連相しない、彼氏を優先して約束を破る、連絡無視するなどしたことありません。

客観的に思うことを教えていただきたいです。
10
(1): 06/12(木)14:37 ID:UyEaiyw1(1) AAS
>>1-6
元々のトラブルの原因は2つだけです。
1. 「明日何時集合にする?」と言われた際に書いたのが、おそらく『丁寧な謝罪文』だったこと。
  こういう時は、緊急で慌ててる、一刻を争う、「大変!どうしよう!ごめんね!」みたいな態度で連絡するのが効果的です。
  電話した方が良かったかもです。
  丁寧な文を送ると、かなり前にわかったことを、散々考えてから連絡してきたように見えます。
2. 相手(友人)の性格が、深く考えず感覚や印象で動く人で、論理的思考に欠ける人物である。
  これは彼女の生まれつきの性格です。
  こう言う人は話が通じないところがありますが、人間は誰でも長所と短所があります。
今回の件は、単なる誤解です。
誤解なので、あなたは悪くありませんが、友人の方も性格的なものですので、仕方ありません。

しかし、この話のいちばん良くないところは、結果的にあなたがミュージカルに行かなかったことです。
この場合、あなたは行くべきでした。
そもそも最初から、「私が行ってもいいのかどうかその友人に権限を与える」と言うことはすべきじゃありませんでした。
こう言う場合は、あなたが何も気にせず堂々とミュージカルに行けば、それをきっかけに仲直りできたと思いますよ。
または、あなたが行きたくないなら、早い段階でそう言って、チケットも売れば良かったと思います。
あなたは友人の気持を考え行かなかったわけですが、友人の方は、あなたは怒っていて来なかったですとか、事実とは異なる悪い解釈をしていると思います。

あなたに欠点があるとすれば、推測ですが、あなたは他人に迷惑をかけないよう気を遣うあまり、自分の感情をストレートに出さない面があるのでは?
あなたは常に周囲のことを考えてはいるが、周囲から見てあなたは、何を考えているのかわからない人になっているかもしれません。
それだと、誤解は発生しやすくなってしまいます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*