【docomo】ぷらら総合スレッドPart131 (548レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 04/25(金)17:56 ID:U+JPh7vo(1/8) AAS
!extend:checked::1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)!extend:checked::1000:512
NTTドコモが提供する、インターネット接続サービス「ぷらら」について語り合うスレッドです。
まずは、メンテナンス・故障情報
外部リンク[html]:www.plala.or.jp
迷惑メールは、迷惑メールスレに。繋がらないは、その端末スレ等
DNS
外部リンク:mainte.plala.or.jp
以下は移動かな
ぷららメールシステムモニター
外部リンク:web1.plala.or.jp
ぷららトラフィックモニター*
外部リンク:qos.plala.or.jp
メールなど
外部リンク:www.plala.or.jp
ぷららのメールについてPOP3の設定IMAPの受信設定。メールソフト設定
ウェブメールはこちら。普通は使わない
外部リンク[cgi]:web1.plala.or.jp
回線トラブル時の確認手順は >>2-3 ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)などのFAQ等は >>4くらいに。
前スレ
【docomo】ぷらら総合スレッドPart130
2chスレ:isp VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
519: 08/26(火)10:55 ID:D767Xur7(3/4) AAS
因みにドコモ光×ぷらら、ぷらら光の人、どっちが多いんだろ?
520: 08/26(火)11:10 ID:D767Xur7(4/4) AAS
フレッツ光もいるんだよな
521: 08/26(火)12:30 ID:MfMOEr0O(1) AAS
サービス劣化飼い殺しするならなぜドコモはぷらら吸収合併したんだよって感じ
522: 08/26(火)16:38 ID:nOrCF9w4(1) AAS
あまりにもスパムが来るのでアドレス変えたいけど大変で踏み出せない
Gmailに転送してるけど そっちは勝手に迷惑フォルダに振り分けてくれるんだけど
523: 08/26(火)20:43 ID:OlrTovEi(1) AAS
フレッツ組だけどネット始めたときからずっとぷららなんだよな
回線速度が遅いときはどうにかしてくれって何度言ったことか
乗り換えも検討したりしたけどなんだかんだでV6的なのが始まって
速度も悪くなくなったしそのままだわ
まあでもこの調子だと今後10年持たずにはなくなってそうなのがな
524: 08/26(火)20:51 ID:hGzJF/Y/(1) AAS
ぷららという名前に洗脳されてるのか
525: 08/27(水)06:37 ID:fucNQ/VQ(1) AAS
ぷらら光を利用しているが、新規受付停止した頃から速度低下しなくなった。
ドコモ光へ移行すると新たに縛りが発生して料金も高くなるから、このままがいい。
526: 08/27(水)07:17 ID:vyE2j35J(1) AAS
フレッツ光で始めた人たちは、もうセカンドライフに入るくらいの人たちが中心だろ?
527: 08/27(水)07:21 ID:s5jTYdUP(1) AAS
PC向けプロバイダに入ってる人はもはやそういう年齢層。携帯キャリアのメールアドレスやgmailとか付いてくるし、そもそもe-mail自体が個人連絡用途にはほとんど使われてないでしょ。
528: 08/27(水)08:03 ID:5Iq4V0tT(1) AAS
かつては楽天の連絡先としてGmailが登録できないと思ってた(パソコンメールの欄に登録できる)。今はプロバイダーのメールアドレスでないと登録できないサイトなんかあるのかな
529(1): 08/27(水)08:40 ID:5WNVLQiE(1/2) AAS
ISDNからぷらら
DOSからpc触ってるおっさんです
530: 08/27(水)08:43 ID:+iCsx25m(1) AAS
WindowsMeからです
初めてのノートPCの電源入れたら起動中に固まりました
531(1): 08/27(水)09:56 ID:E9YClJ78(1) AAS
>>529
DOSから触ってたらもう爺ちゃんだろ
532: [382] 08/27(水)10:13 ID:mkDhGfKh(1) AAS
20世紀からぷららです
533(1): 08/27(水)11:07 ID:SUI+x5Yv(1) AAS
アナログモデム使ってた
bpsはいくつだったか忘れたのう
次に64+64のISDNにしたかな
そんでADSL→光じゃのう
534: 08/27(水)11:34 ID:MzOw2CIw(1) AAS
禿ADSLからフレッツ光プレミアムwithぷららのフレッツ光ネクストからの転用申し込み終了直前でのドコモ光ですね
535: 08/27(水)13:06 ID:5WNVLQiE(2/2) AAS
>>531
若気の至りじゃ
536: 08/27(水)13:39 ID:+yinFUUo(1) AAS
1995年からインターネット触っているな
ハマった結果、情報処理のネットワークスペシャリストも取った
537(1): 08/27(水)21:26 ID:3GXBiT5E(1) AAS
ぷららって人気なんだな
OCNスレ全く動いてないし
安定してる証拠かもしれないが
538(1): 08/27(水)21:49 ID:H/lqU/aC(1) AAS
とうとう地震災害予知メールが来るようになった
539: 08/27(水)21:56 ID:P5sP27XH(1) AAS
2014年からぷらら光使ってたけど(ひかりTVとセットで契約)去年の7月にカカクcomでキャンぺやってたおてがる光に乗り換えた
2年間は2,145円ポッキリの低価格に釣られたわけだが、これが意外と当たりでこの1年間障害もなく速度も問題無し
メールは220円払って使い続けてるが「ぷらコミ0」でもアドレス変えられるのかな?
540(1): 08/27(水)23:43 ID:V51f4+1i(1) AAS
メールつながんない
541: 08/27(水)23:59 ID:qEb+/jw0(1) AAS
>>533
22.8か33.6kbpsあたりじゃないかな
542: 08/28(木)01:11 ID:z9BeR9Pp(1) AAS
>>538
え、なにそれちょっと面白い
まだウチには来てない
クソ迷惑メール業者どもマジ無能
少しは読んで笑えるようなメールにしろっての
543(1): 08/28(木)13:35 ID:ugATajtp(1) AAS
>>537
その昔OCNはODNに次いで評価良くなかった
またopen computer networkの略に対して
ぷららという固有名詞でなじみやすかった
544: 08/28(木)14:58 ID:ecHekQRc(1) AAS
アウトクローズネットワーク
545: 08/28(木)15:11 ID:89absGJq(1) AAS
>>543
自分は99年からずっとODNだったぞ
当時はODNとOCNが有名プロバイダだったから悪評も多かったのかな
546: 08/28(木)16:47 ID:rSHqx7XA(1) AAS
>>540
「secure.plala.or.jp」で検索すると出てくるぷららの設定を適応すると幸せになれるかも
547: 08/28(木)17:29 ID:lKv/xYRd(1) AAS
セキュアなメール設定するのに役立つ
>>126
>140
>162
>170
>172
>231
548: 08/28(木)20:55 ID:qj7fnQy9(1) AAS
毎回詐欺メ削除飽きたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s