[過去ログ] 【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14(3): 2017/12/30(土)18:52 ID:Ktk2Jurg(2/5) AAS
フレッツ光です
15(2): 2017/12/30(土)19:00 ID:b8xHvlP5(1/2) AAS
>>14
ONUとかルーターを含めた、ネットワーク構成は?
プロバイダーを変えた直後のようなので、まずはルーターの初期化スイッチを押して2〜3分待って、
ルーター(192.168.1.1のことが多い)にアクセス、ユーザー名とパスワードを設定、
プロバイダーの設定をやり直してみたら?
21(1): 2017/12/30(土)21:15 ID:b8xHvlP5(2/2) AAS
>>13-14 >>19
WXR-1750DHPをググってみたけど、
背面にInternet端子しかないってことは、ONUが必要なんだよね?
そしたら>>20の言うように、ドコモnetに接続すためにはBBユニットは不要のはず。
NTTの「ひかり電話」を契約してるなら、それに対応してるルーターが必要だけど。
25: 2017/12/31(日)02:15 ID:3wWneoTl(1/2) AAS
>>22 >>13-14
全体像が掴めないんで、>>15が言う通りネットワーク構成を書き出して欲しい。
実家に電話サポートするのは限界があるんで、年末年始を使って実家に戻って設定することを推奨。
それができないなら、カネはかかるけどNTTかdocomoに電話して出張設定してもらって。
NTT東日本の例 外部リンク[html]:flets.com
@今はインターネットに接続できているか:[Yes/No]
AONUはあるか(WXR-1750DHPには光ファイバー用の端子がないため):[Yes/No]
BBBユニットは接続されているか(Flet’sなら不要):[Yes/No]
Cひかり電話を使っているか(使っている場合は対応する機器が必要):[Yes/No]
エスパーすると、ルーティング機器(ルーター/モデム/ホームゲートウェイ)が二重になってて、
片方がブリッジ接続になっている気がするんだが、そんなことない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s