iOS 26.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無] (610レス)
iOS 26.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
291: iOS [sage] 2025/09/30(火) 15:53:46.61 ID:rUubGcrN >>290 スッキリした?いいってことよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/291
292: iOS [] 2025/09/30(火) 15:56:16.79 ID:Qe/8QR6V デベロッパーベータから後から出たパブリックベータって入れれたっけ? 逆はできるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/292
293: iOS [sage] 2025/09/30(火) 16:02:29.54 ID:rUubGcrN >>292 手順を踏めば可能 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/293
294: iOS [sage] 2025/09/30(火) 16:15:19.64 ID:rUubGcrN https://www.youtube.com/shorts/m9wwDjI0vJE 後頭部を強打したことによる脳内出血・・・力石徹やんけw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/294
295: iOS [sage] 2025/09/30(火) 16:24:05.22 ID:zCirPC+Q >>262,267,276 iPhoneのかなり初期からスレイプニル使ってると、アプリ内ブラウザとかで広告モリモリの記事とか出てくると、どこ読んでいいか分からんくらいの体になってしまった。 ゼスチャ操作と、リンク長押しで別タブを裏で開いてくれるのと、画面右端のスクローラーがめちゃくちゃ便利よね。 他にもそういうアプリはあるのかも知れんけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/295
296: iOS [] 2025/09/30(火) 17:19:58.11 ID:vfrHJTg4 >>295 プニルはPC版からも使ってたけどiOS版はSafari一択だわ Safari以外のブラウザってなんかしっくりこねーんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/296
297: iOS [] 2025/09/30(火) 17:41:37.19 ID:XN5skSnN アプデ来たのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/297
298: iOS [] 2025/09/30(火) 17:43:20.39 ID:4W2PlznP 写真アプリの検索でキーボードがおかしな挙動するの直ってないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/298
299: iOS [sage] 2025/09/30(火) 17:54:26.76 ID:ie7cGWjx 徹底的にバグフィックスしろや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/299
300: iOS [sage] 2025/09/30(火) 17:55:03.06 ID:ie7cGWjx まあアプリ側の問題もあるかもだけど 毎年あるあるかな笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/300
301: iOS [] 2025/09/30(火) 18:16:52.91 ID:ngOCIvRW >>299 フィードバックしろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/301
302: iOS [sage] 2025/09/30(火) 18:46:12.30 ID:X1MT7LXY バッテリーもち改善してねえ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/302
303: iOS [sage] 2025/09/30(火) 19:19:11.85 ID:aTzeYS/Q Androidに買い替えろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/303
304: iOS [sage] 2025/09/30(火) 19:52:05.84 ID:pamS9Yzp >>242 ならない eSIMは関係ない 端末全リセットかeSIM単体消去しない限り http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/304
305: iOS [sage] 2025/09/30(火) 20:04:09.28 ID:Uz2Lgzed 帰ったぜw >>303 だが断るw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/305
306: iOS [] 2025/09/30(火) 20:12:30.23 ID:7JaFJmzq UI改善全くなしか マイナーバージョンじゃしょうがねえけどタップだけ増えた自己満くそUI直してくれよ ジョブズだったら便器にぶち込んでウンコと一緒に流してるぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/306
307: iOS [sage] 2025/09/30(火) 20:16:43.79 ID:Uz2Lgzed おい!iOS 26.1 developer beta 2 が準備中だってさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/307
308: iOS [sage] 2025/09/30(火) 20:27:45.02 ID:aHPMazCd ゆうくん太保されちゃうのん??? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/308
309: iOS [sage] 2025/09/30(火) 20:39:57.91 ID:0/duXE/h >>271 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/309
310: iOS [sage] 2025/09/30(火) 20:50:15.50 ID:MqN6U+oY フローティングバースタイル綺麗で好きなんだけどアップル製以外の使っているアプリで対応しているのスリープサイクルだけだわ 対応するの面倒なのかねぇ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/310
311: iOS [sage] 2025/09/30(火) 21:02:35.93 ID:Njfn2KLF Wi-Fiでプライベートアドレス使ってる人に聞きたいんだが 26にしてから電波はちゃんとフルに立っているのに繋がらなくなることがあるんだがそんなことない? 18の頃はそんなことなかった Wi-Fiをオンオフさせたら繋がるけどまたしばらく経つと繋がらなくなることがある 機種はiPhone16Pro http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/311
312: iOS [] 2025/09/30(火) 21:48:29.11 ID:oez88Nlm >>311 アップデート前も後もプライベートアドレスのままだけど、とくに不都合はないな iPhone12 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/312
313: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:09:11.54 ID:Uz2Lgzed >>311 連邦政府があなたを追跡・・・いやなんでもないw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/313
314: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:16:16.80 ID:Uz2Lgzed どうせバッキャロー使ってるっちオチだろうし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/314
315: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:33:17.56 ID:2g0hyyK0 >>305 Appleの信者かよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/315
316: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:41:37.51 ID:Uz2Lgzed >>311 Apple製デバイスでプライベートWi-Fiアドレスを使う https://support.apple.com/ja-jp/102509 つまり接続できない?どうせ固定だろ?ローテーションしろや!と書いてあるわけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/316
317: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:42:04.27 ID:Uz2Lgzed >>315 んだw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/317
318: iOS [sage] 2025/09/30(火) 22:44:19.70 ID:Uz2Lgzed >>315 なぜなのかわかる?スレタイ読めw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/318
319: iOS [] 2025/09/30(火) 22:52:19.21 ID:4H+C4bJ9 プライベートWi-Fiアドレスってなんぞ?と思ったらiOS の独自機能名なのか 要はMACアドレスの一時割当てみたいなもんかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/319
320: iOS [sage] 2025/09/30(火) 23:12:45.86 ID:Uz2Lgzed >>319 まーそうなる。MACアドレスはすべてのネットワークデバイスが持つ48ビットの識別情報なわけ Wi-Fiやモバイル回線など複数の通信経路を持つiPhoneは複数のMACアドレスを保持している いままでは「固定」で良かったんだけど、悪用される例が出てきた。そこで誕生したのがローテーション ローテーションはランダム生成したMACアドレスを2週間ごとに入れ替えるそうだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1758790400/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s