[過去ログ]
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: iOS [] 2025/09/17(水) 03:27:24.73 ID:kYbYLA0t >>342 テンションが上がる アプリが半透明になって壁紙の存在感アップ 統一的に検索バーが下に来て操作性アップ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/347
348: iOS [] 2025/09/17(水) 03:28:47.23 ID:uSv6RZGK アイコン類はデフォルドだと別に気にならないけど ダークだとかなりダサい reddit見て来たけど同じようにダークモードのアイコンがかなりのレベルで批判されてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/348
349: iOS [] 2025/09/17(水) 03:35:01.99 ID:nrC2XEz3 >>300 13proだが18.7で様子見 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/349
350: iOS [] 2025/09/17(水) 04:18:48.38 ID:gLF9EFeX iPad mini7はかなり早くなった気がする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/350
351: iOS [sage] 2025/09/17(水) 05:32:33.75 ID:8m2m8Xa6 リキッドうんこが神機能とかいってるバカチューナー ちゃんと PR・プロモーション っていれとけよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/351
352: iOS [sage] 2025/09/17(水) 05:33:01.22 ID:8m2m8Xa6 >>342 悪くなったのはそのすべて そうiPhoneならね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/352
353: iOS [sage] 2025/09/17(水) 05:34:46.67 ID:8m2m8Xa6 アプリが自己主張するのはまあわかる アプリは機能だから でもOSが自己主張するのはうざいしかない マイくそもそう なにがリキッドグラスじゃボケ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/353
354: iOS [sage] 2025/09/17(水) 05:42:22.85 ID:suR7eCOf 人柱でベータ版入れてたけど 8月くらいまでのカクつきモッサリが9月頭くらいから改善 だが発熱に難ありやった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/354
355: iOS [] 2025/09/17(水) 05:42:47.30 ID:7XB54RDc Podcastをよく聞くから 番組ごとに再生速度を設定できるようになったのはよい 再生速度も細かく調整できるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/355
356: iOS [sage] 2025/09/17(水) 06:08:02.61 ID:Ixa9/10C >>255 盗撮教師が自動でしょっぴかれるわけだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/356
357: iOS [] 2025/09/17(水) 06:31:30.32 ID:aAtBV1Zf クネクネはわかった 動きの速さを23倍にしてくれないか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/357
358: sage [] 2025/09/17(水) 06:38:35.54 ID:oIXvhEVc ぷるんぷるんだったり半透明だったりは別にいいんだが、 アプリを使い始めるといつものフラット的画面ばかりになるのが違和感 今後は普通のアプリもUIがぷるんぷるんするようになるのかね(今はあんまりそう感じない) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/358
359: iOS [age] 2025/09/17(水) 06:38:35.74 ID:HTCq/goS iPhone16無印だけどやたらサクサク動作するようになった サブ機の12はあんまり変わらなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/359
360: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:08:13.66 ID:0yuXsnQq 電話アプリの設定で 履歴をタップして発信の項目が無いんだけど 13だから? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/360
361: iOS [] 2025/09/17(水) 07:08:36.28 ID:1ZUNwJ+h アイコンの見た目とか質感とかそんなのばかりやってんのな ボタンが上にいったとか下にいったとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/361
362: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:10:26.73 ID:CBbops4E おはようw https://i.imgur.com/oVCi0xZ.png いよいよあさってだな。たぶん本日発送かな?到着後は「配達事業者指定」で 発売日で9時にならないと発送しないのなw 毎回そうw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/362
363: iOS [] 2025/09/17(水) 07:12:31.63 ID:kXHZlynx >>362 うわまだ住みついてんのかよこの独居老人 マジで周りに話す相手が一人もいないんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/363
364: iOS [] 2025/09/17(水) 07:13:05.10 ID:3v5IlhII 今朝iOS26にした とりあえずアプリのアイコンは透明にしなかった アプリ何が何だか分からんくなる それ以外は新機能良さげ バッテリーは何もしなかったら別にだけど、 設定弄りまくったら熱持ち出してバッテリー持ち悪くなるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/364
365: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:13:09.34 ID:CBbops4E >>361 そして来年はバッテリーが着脱式になってMagSafeが消えて大騒ぎするんだろうなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/365
366: iOS [] 2025/09/17(水) 07:13:22.30 ID:wDPJt1RP アプデしてからマルチタスク出すのが遅くなったんだけどおまかんなのかな? SE2で今まではすっと出てきたのにホームボタンダブルタップしてから1秒後くらいに出てくるようになってすごい不便 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/366
367: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:18:37.33 ID:CBbops4E >>366 iOS 26はそれなりのCPUパワーを必要とする。SE2では辛うじて動作するかどうかギリギリの線 いい加減買い替えろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/367
368: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:20:00.29 ID:fD6FVX4q ダークモードの場合だけなのかな Safariでホワイト背景のページを表示してるとチカチカ白黒反転したりして汚い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/368
369: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:23:02.39 ID:CBbops4E >>368 視差効果を減らしたら? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/369
370: iOS [] 2025/09/17(水) 07:25:59.17 ID:EjuJjwAc 連絡先の人型マークがまた復活。いよいよ消せないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/370
371: iOS [age] 2025/09/17(水) 07:27:26.60 ID:HTCq/goS 上から引っ張る 通知センターはリキッド要素全開 コントールパネルはリキッド要素極小 何で一緒にしなかったw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/371
372: iOS [] 2025/09/17(水) 07:30:11.77 ID:5sa3fxuP faceIDが上手くいかなかった場合のパスコード入力までの時間が長いんだがなんとかならん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/372
373: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:31:51.00 ID:CBbops4E >>372 逆だね。FaceIDが速すぎてパスコード入力はわざと表示しないと、パスコード入力はしばらく見たことがない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/373
374: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:33:39.77 ID:CBbops4E >>372 パスコード表示は2秒が標準だってさ。もっと速くする設定はないね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/374
375: iOS [] 2025/09/17(水) 07:34:26.69 ID:9hstWFT2 Magsafeって専用ケースが要るんだ 知らんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/375
376: iOS [sage] 2025/09/17(水) 07:34:58.06 ID:CBbops4E 2秒ぐらい待てんのかい?w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 626 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s