iOS 18.xを語るスレ Part.7 (733レス)
上下前次1-新
460: (ワッチョイ df88-Owj6) 05/06(火)03:54 ID:zYi6/MGv0(1) AAS
RC来ない
461: (ワッチョイ df88-kPk+) 05/07(水)08:17 ID:bX0v4EXI0(1) AAS
RC来た
462(2): (ワッチョイ f7a0-pSf8) 05/09(金)06:34 ID:ZEJmp4V00(1/4) AAS
18.2/18.4はRC2が配信されたけど
18.5はRCだよね
気になる、記になる… ( taisy0.com/2025/05/07/211175.html )
本日、Appleが、開発者に対し「iOS 18.5 RC」「iPadOS 18.5 RC」「macOS 15.5 RC」「tvOS 18.5 RC」
「watchOS 11.5 RC」「visionOS 2.5 RC」「iPadOS 17.7.7 RC」の配信を開始しました。
RCとは「Release Candidate(リリース候補版)」の略で、先週リリースされたRC版で何らかの問題があったものと予想され、
このバージョンで問題がなければ同じビルドが正式版としてリリースされます。
463: (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)06:36 ID:Jbd3rmUm0(1/7) AAS
LGBT壁紙追加だならRC2ないんじゃねw
464(1): (ワッチョイ 97c3-eLUN) 05/09(金)13:28 ID:WqIMsPWF0(1/3) AAS
>>462
正式版が来ると表記はどうなるん?
RCが取れて18.5?
それとも18.6?
465: (ワッチョイ df88-Owj6) 05/09(金)13:35 ID:llCh7snp0(1) AAS
RCが問題なければそれがそのまま正式版になる
466: (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)13:36 ID:Jbd3rmUm0(2/7) AAS
RCが取れてLGBTになります
467(1): (ワッチョイ c64c-hbVJ) 05/09(金)13:44 ID:H+I9OG5y0(1/2) AAS
マイナンバーカード機能搭載はどうなっているの?
468(1): (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)14:25 ID:Jbd3rmUm0(3/7) AAS
>>467
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省
news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に
news.yahoo.co.jp/articles/331b472e9c1e3eac43c2cbfde2bdc0bcca295785
搭載なんかいらんよ
469(1): (ワッチョイ f79a-pSf8) 05/09(金)15:21 ID:ZEJmp4V00(2/4) AAS
>>464
18.5 beta 3 (22F5053j)
18.5 beta 4 (22F5068a)
18.5 RC (22F75)
18.5 正式版 (22F75) 予定 同じビルドが正式版としてリリース
470: (ワッチョイ f79a-pSf8) 05/09(金)15:30 ID:ZEJmp4V00(3/4) AAS
>>462 レスしたのはRC版のリリース05/08なのに記事では
> 先週リリースされたRC版で何らかの問題があったものと予想され
この内容だと今回のリリースはRC2版になる w
471: (ワッチョイ f79a-pSf8) 05/09(金)15:35 ID:ZEJmp4V00(4/4) AAS
×:レスしたのはRC版のリリース05/08なのに記事では
○:レスしたのはRC版のリリース05/07なのに記事では
472(1): (ワッチョイ c64c-hbVJ) 05/09(金)16:02 ID:H+I9OG5y0(2/2) AAS
>>468
ども
免許証、保険証以外の機能も春から遅れるのかなぁ
マイナポータルへのログインとかで使ってみたかったのだけど
473(1): (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)16:14 ID:Jbd3rmUm0(4/7) AAS
>>472
遅れる以前に実装されたところで
病院でスマホでマイナ保険証できるか行ってみないとわからんし
非対応ならマイナカードか今年12月までは保険証出さないと
10割負担
マイナ免許証はスマホだけだと不携帯で罰則だって話です
474(1): (ワッチョイ 97c3-eLUN) 05/09(金)18:08 ID:WqIMsPWF0(2/3) AAS
>>469
なる
今まで無印よりRC付いてる方が新しいと思って落としてた気がするわ
475(1): (ワッチョイ 97c3-eLUN) 05/09(金)18:12 ID:WqIMsPWF0(3/3) AAS
>>473
そもそもマイナ保険証が今のまま使えるかもわからん
マイナ保険証の読み込みアプリがmicrosoft store提供だけどwindows10のサポート終了と同時にサポート外になるらしい
そのまま使えるかどうかさえ分からないから
65歳以上の人だかには強制的に紙の保険証を送りつけて
そっちを使ってもらうって話を聞いた
476(2): (ワッチョイ 12fe-Qs0X) 05/09(金)18:30 ID:4M7H5Irh0(1/2) AAS
>>475
政府がそんなサポート終了で終わるシステム採用するはずないだろw
マイクロソフトがどうだろうと、無理でもなんとかする
それが日本の底力
477: (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)18:51 ID:Jbd3rmUm0(5/7) AAS
>>476
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
478: (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)18:51 ID:Jbd3rmUm0(6/7) AAS
>>476
平も自分が語るマイナのメリットが本当ならなんで政治資金パーティーにマイナカード義務化しないのw
アイドルコンサートチケット販売にもマイナカード
ゴルフ場受付でもマイナカード
マッチングアプリ事業者にもマイナカード
なら政治資金パーティーこそマイナカードしろよCOCOA献金平
パーティー券売買もマイナカード
パーティー会場の入退場もマイナカード
購入者の本籍、年収、勤め先、家族構成もマイナカード
裏金問題解決やん
はやくマイナカードしろよ政治資金パーティー
479(1): (ワッチョイ 12fe-Qs0X) 05/09(金)19:43 ID:4M7H5Irh0(2/2) AAS
なんか色々頑張ってるけど、マイナカード持ってないから一切関係ないんだよなw
26年から新しくなるらしい、新マイナカードで改善されるんじゃね?
480: (ワッチョイ 1ec3-8xOF) 05/09(金)20:28 ID:Jbd3rmUm0(7/7) AAS
>>479
全部税金
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
481(1): (ワッチョイ a326-5RKp) 05/09(金)21:44 ID:Y2nB+n/t0(1) AAS
デフォルトの計算機が使いにくい
デフォルトアプリの置き換えしたい……
>>474
RCはRelease Candidateの頭文字でリリース候補って意味だしね
482(1): (ワッチョイ 9220-jJ7C) 05/09(金)21:53 ID:dFbFdjdj0(1) AAS
>>481
iOS18.4からデフォルトのアプリで翻訳アプリを置き換えられるようになって
長押し翻訳からDeepLで翻訳できるように便利になったけど
計算機はデフォルトのアプリで置き換えできて何かあるの?
483: (ブーイモ MMde-aJU+) 05/09(金)21:57 ID:pSoyDsEEM(1) AAS
計算機なんて基本他と連携しないんだから
デフォルトじゃない計算機アプリ使えばいいだけな気がする
おれが知らんだけでデフォルトアプリだとなんか便利なこととかある?
484: (ワッチョイ a326-5RKp) 05/10(土)01:36 ID:RfLy3IEE0(1/5) AAS
>>482
というかデフォルト計算機アプリが使い難くなった
なんで一行内に収めようとするのか
フォントのサイズや数字の位置がわかって見づらい
せめて演算入力したら改行して欲しい
485(1): (ワッチョイ e38e-aJU+) 05/10(土)01:40 ID:vW/+4x5/0(1) AAS
いや「デフォルトの計算機が使いづらい」には特に異論なくて
デフォルトアプリを置き換えたい理由が分からんねという話
他の計算機アプリ使うんじゃダメなの?
486(1): (ワッチョイ a326-5RKp) 05/10(土)01:48 ID:RfLy3IEE0(2/5) AAS
>>485
ああ、コントロールセンターとロック画面にデフォルト計算機登録してあるんだけど
「ショートカット(アプリ)」で別計算機アプリ登録してて使ってたとき肝心な時にアプリ登録リセットされてる現象が度々あってさ
それからはデフォルト計算機しか登録してないんよ
487: (ワッチョイ a326-5RKp) 05/10(土)01:49 ID:RfLy3IEE0(3/5) AAS
んで、他のデフォルトアプリとかは切り替えられるのに計算機が除外されてるのが半端すぎて…
488: (ワッチョイ c65c-5RKp) 05/10(土)04:39 ID:niyH9SF40(1/2) AAS
昔からアップルはデフォルト計算機がイマイチなんだよな
出来ることいくらでもあるのに
ジョブズとmathematica のウォルフラムが仲良くて最初に出したのがNeXT用だったり
ウォルフラムの邪魔しないようになんじゃ無いかと思ってる
489(1): (ワッチョイ 9704-uC47) 05/10(土)07:12 ID:iHAgCQK10(1/4) AAS
全ての答えは「Appleだから」
デフォルト計算機の視認性の悪さは昔からだけど、誰もクレーム付けてねーんじゃねーの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s