ウェブブラウザ総合スレ Part34 (105レス)
1-

15
(1): 01/12(日)00:38 ID:mITv9VUy(1) AAS
おっさん走るの好きじゃないかのような番組がおかしくなる
性接待と売春斡旋の違いで規模が違うとほんまにええもんできるのだが
画像リンク

16: 01/12(日)00:48 ID:4LFBB3az(1/2) AAS
>>15
グロタヒね
17: 01/12(日)03:33 ID:4g43PX1n(1) AAS
icab最新アプデでとりあえずDLは復活したから残しとく
長い事生き残ってるけど昔ほどicabじゃないとって時なくなったんよな
動画のDLくらいしか使ってない
それにしても酷いメジャーアプデだ
作者変わったんやろか
18: 01/12(日)08:28 ID:FIaodjDq(1/2) AAS
かつてはブラウザの決定版みたいなポジションだったのにどうしてこうなった
19: 01/12(日)10:27 ID:ogWwnuZe(1) AAS
至る所でスクリプト再開してるね。
また荒れ始めるのか。
20: 01/12(日)10:55 ID:4LFBB3az(2/2) AAS
それな、確かiPhone4の頃からインストールしてて便利だったのに悲しい
21: 01/12(日)21:54 ID:FIaodjDq(2/2) AAS
てかiCab 11.0.2で追加されたビデオをダウンロードするってメニュー項目ってyoutubeのようなサイトはm3u8形式でダウンロードするという以前からの仕様のまんまなんだな
ワンチャンそこ改善されてるかと思ったけどそんなことはなかった
ちなみにm3u8をmp4に変換してダウンロードするのはiCapってアプリでできる
22: 01/13(月)19:29 ID:t8zQgZK6(1) AAS
iCab毎回大量の修正されてて草
こういうのはメジャーアップデート前にしてくれよ…
23: 01/13(月)20:32 ID:dvjvpcoF(1/2) AAS
またしゅうせいしてんのか、前のバージョンに戻せよ無能が
24: 01/13(月)20:36 ID:dvjvpcoF(2/2) AAS
タブの履歴が削除出来ないの直してないし
25: 01/14(火)07:09 ID:b7e0Bs/J(1) AAS
昨日またアップデート来たのか
バージョン11になってからまだ1ヶ月経ってないのに既に11.0.3・・・
未完成のまま出された感がすごい
しかも11.0.2のリリースノートでMany small features addedとか書かれてるのがまるでささいなことって思ってそうでちょっとムカつく
26: 01/14(火)10:23 ID:a5a1t2C9(1) AAS
ただでさえ不具合たくさんあるのに肝心の基本機能がゴミになったね
27: 01/15(水)07:49 ID:dqax7pqB(1) AAS
iGarbage
28
(1): 01/15(水)08:17 ID:/KZJGNYm(1) AAS
google検索の結果がなかなか読み込まれないでそのままだったりするからネット環境やハード面の問題かと思ったらsafari以外のブラウザだと全然問題なし
同じような現象の人いますか?解決策が知りたい
29: 01/16(木)15:51 ID:fhiX343R(1/2) AAS
icabでYouTube開くとアプリ版に飛ばされるんだけど設定で変えれる?
30
(1): 01/16(木)15:53 ID:UPr5nFPs(1/4) AAS
変えられる
31: 01/16(木)15:55 ID:UPr5nFPs(2/4) AAS
設定→web site→Universal liuksをオフ
32: 01/16(木)15:56 ID:UPr5nFPs(3/4) AAS
linksね、スペルミス
33
(1): 01/16(木)16:41 ID:fhiX343R(2/2) AAS
>>30
ありがとうできた
モバイルじゃなくてPC表示になるのも仕様なのかな?
34: 01/16(木)17:10 ID:UPr5nFPs(4/4) AAS
>>33
いや、うちは以前からスマホ表示なのは変わってない
ていうかpc表示出来るの知らなかった
35
(1): 01/19(日)18:38 ID:U08YlvJX(1) AAS
むしろユニバーサルリンクがオンでもTwitterアプリとかYouTubeアプリとかに飛ばないんだが
それより早くSafariで開くを復活させろよ
あとコンテキストメニューの設定が全然反映されないの意味不明だわ
36: 01/19(日)21:36 ID:9iV5hZ02(1) AAS
>>35
俺も開かなくて伝えたけど、いつ解決してくれるか。

Safariは他のアプリもSafariで開くなくなってないですか?
デフォルトをSafariにして、
デフォルトで開くで対応するしかないのかな。
37: 01/22(水)09:09 ID:/ZIS13vN(1) AAS
>>28
こっちはwebリンクに飛ぶ時に新規タブのURLバーがカラのまま読み込み進まず再度リンク踏み直す必要があるというバグがおきてる
iPhone13mini
iOS15.6.1
Dopamin
38: 01/22(水)22:12 ID:zZ8ZPkCN(1) AAS
今日iCab 11.0.4アップデートがリリースされるも未だにスワイプしてタブを閉じる機能は戻らず
うーん糞
39: 01/23(木)03:58 ID:xQ6AxyAr(1) AAS
そもそもタブ履歴すら削除出来ないゴミ仕様に価値無し
40: 01/31(金)22:40 ID:o0vw9Mcw(1) AAS
質問なんだけどOperaの画面幅で改行と同じ機能が備わったブラウザってある?
テキストを読むのに結構重宝するんであれば教えてほしいっす
出来ればiOSで
41: 02/04(火)19:58 ID:tPbm/6wj(1) AAS
iCab mobile先程11.0.5アップデートが来るもバージョン10系統にあったいくつかの機能は未だ戻らず

新機能を加えるにしても既存の機能があってこそという根本的なことを理解してないようで糞
42: 02/04(火)20:53 ID:6/9TZJTp(1) AAS
iCab Mobileのレビューが地獄で草生えた
評価も落ちまくってるな
43: 02/04(火)20:58 ID:KLo0iXbc(1) AAS
今の使えるブラウザアプリみたいなテンプレないの?
昔は三強アトミックマーキュリーiCabがよく語られていた
そのうちFlashが見れるプフィンとか国産のObsidianが登場し人気に
その後も
iLunascape、Sleipnir、Chrome、Firefox、Opera、Maxon、Edge、Vivildiと色々出てくるがどれも名作にはなっていない
44: 02/04(火)22:14 ID:OypxTIES(1) AAS
タブを閉じるアイコン長押しが復活してくれた。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s