[過去ログ]
twinkle Part203 (1002レス)
twinkle Part203 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690872482/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
250: iOS (ワッチョイ bb54-OkdR) [sage] 2023/08/03(木) 19:00:41.50 ID:+rtKRqSD0 >>244 上でも書いてる人いるけどそれは浜谷が一般人の場合な 刑事でも民事でも言えるけど法人代表者の公人扱い 公人場合、公共性、公益性、真実性の3点を満たす場合は名誉毀損に当たらない 仮に真実じゃなかった場合民事だも名誉毀損、刑事だと侮辱罪になる ユーザーを騙したことで民事詐欺には該当する 公共性はユーザー全体に影響利害を及ぼすから満たしている 公益性はみんなに事実を認知させることで二次被害を防ぐことができるから満たしている よって名誉毀損には該当しない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690872482/250
254: iOS (ワッチョイ 6a03-ins2) [sage] 2023/08/03(木) 19:24:13.62 ID:ofmybrGK0 >>250 兄貴が持ってる憲法ののテキスト見せて貰ったら それっぽいこと書いてあったわ 簡単に言うとある事件が真実であって言わないとみんなに影響があることで、 みんな状態を共有することで今後被害を防げる利益がある場合ってことかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690872482/254
256: iOS (オッペケ Sr33-+uYl) [sage] 2023/08/03(木) 19:25:04.10 ID:BNRQfZCFr >>250 公益性・公共性はすべての場合に認められるとは限らない なぜなら刑法230条に定められている名誉毀損罪は、第一項:公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する となっていて対象が自然人には限定されていなく団体に対しても適用される https://itbengo-pro.com/columns/250/ 残念だったね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690872482/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s