[過去ログ] iOS 16.xを語るスレ Part 9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(2): (ベーイモ MM7e-7ep1) 2023/03/01(水)09:06 ID:pgnx5OGvM(1) AAS
バッテリー交換の前のバックアップなんて全然大したことないが、それより画面のフィルムを剥がさないと交換出来ないからその都度貼りなおす必要があるのが面倒くさい
930
(2): (ササクッテロラ Sp75-E38y) 2023/03/01(水)09:52 ID:O0tLuiz6p(1) AAS
>>929
画面にフィルム貼っても意味ないぞ
役立つどころか邪魔でさえある
iPhoneは元々ゴリラガラスなんだから心配要らん
931: (ベーイモ MM7e-h5mB) 2023/03/01(水)10:02 ID:HOvVIoPRM(1) AAS
>>930
はぁ?
そんなもん人の勝手だろ
糞狭い視野で偉そうにしょぼいマウント取ろうとすな
俺はずっと昔からASDECのアンチグレア派なんだわ
映り込みの一切ない画面でしか使いたくない
932: (オイコラミネオ MMad-lKVC) 2023/03/01(水)10:18 ID:8LeE//CuM(1) AAS
画面保護は一定数の不要信者と必要信者がいるので煽ると荒れるので要注意
私は指紋ベタベタが嫌なのでアンチグレア一択
933
(1): (ワッチョイ 7d28-bmcM) 2023/03/01(水)11:27 ID:0xUs2g8O0(1/2) AAS
>>927
閉じたタブって項目付けろよな
iPhoneでタブ一覧を上下スーッと移動しているときにちょっと指の方向が斜めになったらタブがシュッと消えるしなw
934: (ブーイモ MM0e-GrW6) 2023/03/01(水)11:30 ID:bp5sFfngM(1) AAS
>>930
自分の文読み返してみろ
会話になってないぞ
935
(1): (ワッチョイ b123-ePcG) 2023/03/01(水)11:46 ID:U2V7t0y80(1/3) AAS
>>933
閉じたタブならタブ一覧で新規タブ追加の+アイコン長押しすれば出てくるよ
936: (ワッチョイ 9588-veHQ) 2023/03/01(水)11:47 ID:ctsyRtPW0(1) AAS
結構落とすのでフィルム貼ってたおかけで画面割らずに済んだなってことは多々ある
937: (ワッチョイ b6cf-okFi) 2023/03/01(水)11:51 ID:CXHr56a+0(1/4) AAS
>>929
新しく、きれいにできるってことで前向きに考えたら?

俺は半年に一回くらいはペリペリ剥がして張り直してるよ
938
(1): (ワッチョイ 7d28-bmcM) 2023/03/01(水)12:17 ID:0xUs2g8O0(2/2) AAS
>>935
マジだ、これは知らなかったわ
どうもありがとうございます!
939: (ワッチョイ b123-ePcG) 2023/03/01(水)12:24 ID:U2V7t0y80(2/3) AAS
>>938
まあ気付きにくいよね
どういたしまして
940: (ワッチョイ 4691-glgv) 2023/03/01(水)13:19 ID:WhQoTasy0(1) AAS
>>924
去年の夏に2000円も値上げしておきながらまたさらに3000円値上げするんだね。

時価総額260兆の会社がやることか?笑
941: (ブーイモ MM0e-GrW6) 2023/03/01(水)13:24 ID:ui6TK8GqM(1) AAS
値上げが嫌はまだわかるけど
時価総額と値上げに何の関係があるの?
942: (ワッチョイ 2e40-tJp0) 2023/03/01(水)13:52 ID:1rO7eq790(1/2) AAS
ブランド価値に比例した値上げ
ヴィトンよりも価値あるブランドなんだからそれくらい許されるだろ
943: (ワッチョイ b123-ePcG) 2023/03/01(水)13:54 ID:U2V7t0y80(3/3) AAS
appleは気候変動だのSDGsだのやってるんだから環境に優しく廃棄が出ないようにバッテリーの交換ぐらい安くしたら良いのにとは思う
944: (ワッチョイ b6cf-okFi) 2023/03/01(水)13:57 ID:CXHr56a+0(2/4) AAS
慈善事業じゃないからなあ
でもバッテリー安くして端末長く使えます!ってほうがたしかに高感度燃えられるしなによりSDGs的だよな
それに新しい機種をだしても「効果だけどバッテリー交換安いし長く使えるならお得かも」って思って買い替えも起こると思うよね

実際は貧乏人が安い機種を安いバッテリー交換で長く使って新製品売れないバッテリーで設けがでないっていう落ちになると思うけどね
945: (ワッチョイ 2e40-tJp0) 2023/03/01(水)14:03 ID:1rO7eq790(2/2) AAS
そしてバッテリーパックを可燃ごみに混ぜてパッカー車が物理炎上して巨大な廃棄物が増えて環境負荷を増やすまでがセット
946
(2): (エムゾネ FFfa-7ENB) 2023/03/01(水)16:19 ID:/IrwKtcDF(1/2) AAS
JaneStyleアプリを削除したらシステムデータがいっきに40GB近くも減ったわ
947: (アウアウウー Sa39-cISb) 2023/03/01(水)16:33 ID:A0IQ98qha(1) AAS
まめにキャッシュやクッキー削除したなかったんじゃない?
948: (エムゾネ FFfa-7ENB) 2023/03/01(水)17:15 ID:/IrwKtcDF(2/2) AAS
それがこっちは余分な履歴やアプリ内でクッキー等削除は毎週実行してたのよ
そういやこのアプリ内でクッキーやキャシュ削除を実行しても実際には削除されてなくてシステムデータに一方的に溜め込んでしまう不具合があるようだから早急に改善してくれって以前に誰か指摘していたな
949: (スップ Sdda-45E1) 2023/03/01(水)18:17 ID:HGA/pRgAd(1) AAS
バッテリーはEUの影響で来年辺りから取り外し簡単になる方向だから
その前に値上げして端末買い替えからバッテリー買い替え勢に移行する奴らターゲットにした感じか?
950
(3): (スプッッ Sdda-eKwq) 2023/03/01(水)18:33 ID:OVqWsLWCd(1) AAS
>>946
うそくせー
951: (ワッチョイ 767c-9OHU) 2023/03/01(水)19:03 ID:bdlZKM5P0(1) AAS
バッテリー交換値上げして端末買わせたいんでしょ
14売れてねーし
952: (ワッチョイ 6919-9qQk) 2023/03/01(水)19:06 ID:lmy0eAvp0(1/2) AAS
うちのまわりみんな14 Pro持ってるしその前はみんな13 Proだったけどな。
953
(1): (ワッチョイ 0d54-E38y) 2023/03/01(水)19:28 ID:M6SOinlJ0(1) AAS
iPhone14無印だが、バッテリー餅が凄くいい。SoCで張り切らない分余裕のある消費電力なのかも、それでもソシャゲの画質は最高に出来るくらいは働いてくれる
Pro買う人はカメラ性能重視かな
954: (テテンテンテン MM0e-4S4J) 2023/03/01(水)21:26 ID:n9aKV/iIM(1) AAS
一度pro使うと無印に戻れねーな
955: (ワッチョイ 0528-gI2C) 2023/03/01(水)21:36 ID:2WTK8e/F0(1/2) AAS
文字入力の時に1文字目の後ろにカーソルがくるバグってもう治った?治ってるならアプデしたいんだけど
956: (ワッチョイ 0528-gI2C) 2023/03/01(水)21:42 ID:2WTK8e/F0(2/2) AAS
この症状のことね

htt 動画リンク[YouTube]

957: (ワッチョイ 6919-9qQk) 2023/03/01(水)21:45 ID:lmy0eAvp0(2/2) AAS
今時そんな変なurlの書き方やめなよ…
958: (ワッチョイ b6cf-okFi) 2023/03/01(水)21:57 ID:CXHr56a+0(3/4) AAS
ネットは広大だわ
直リンクとかもうクソどうでもいい時代だぜ
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s