[過去ログ]
iOS 16.xを語るスレ Part 9 (1002レス)
iOS 16.xを語るスレ Part 9 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705: iOS (ワッチョイ 8a88-ipjo) [sage] 2023/02/17(金) 23:28:59.59 ID:5fwOKoTP0 >>702 文字だけだと伝わりにくいけど>>701に書いた通り >>703の手順でやれば切れるよ んで前からこの仕様だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/705
706: iOS (ワッチョイ 8a88-ipjo) [sage] 2023/02/17(金) 23:30:51.92 ID:5fwOKoTP0 おれの説明が悪い? 前回の機内モード時の状態をそのまま記憶してるってだけなんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/706
707: iOS (ワッチョイ d354-UIX1) [] 2023/02/17(金) 23:55:35.48 ID:wXZxL4by0 少し愚痴らせてくれ。 最近気が付いたが、MS OfficeがiPhoneで編集出来なくなってる、以前は10“未満の画面サイズではExcelとか編集出来たのに 今はMicrosoft 365サブスクしろと表示されてしまう。 会社と違って個人で編集するのに月1,284円は勿体無い、まぁ動画サブスクもそのくらいするんだけど。One Driveの書類開くのも弾かれるのはイタイ。 King Softのは列数が256列までしか扱えないからどうしてもExcel使いたいし、Wordも固有機能バリバリに使ってるからデッドロック
状態。 365 Familyでも1,850円は家族3人で使うと割高に思える、今時6人家族なんて居ないし。 PCでは買い切りバージョン使ってるから結局PCの前に座るワケだが、Netflix切ってその分365に回すか…(Office personal2021プレインストールのノートPC買うよりはマシかも) サブスクって色々契約するとジワジワと真綿で首を絞められてる気分になる。一方でApple musicの1,080円はCD買うのを考えればかなりお得に感じてしまってる訳で。 なんか騙されてる??? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/707
708: iOS (ワッチョイ fbae-MSpC) [sage] 2023/02/17(金) 23:56:16.56 ID:xMb2hMj10 いや、とてもわかりやすい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/708
709: iOS (ワッチョイ 0b42-H8Js) [] 2023/02/17(金) 23:59:31.47 ID:bzUmpYzF0 >>703->>705 別に切れないことを問題視してるわけじゃないんだよ 文脈読めないかなあ😅 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/709
710: iOS (ワッチョイ 2388-9mHK) [sage] 2023/02/18(土) 00:38:19.12 ID:hDIs3JAn0 >>709 別に「問題視している」とは言ってないし思ってないよ >>700の認識が間違っているので説明しただけ 説明は求めてないってことならすまない 文脈とやらはよく分からないが >>700に書かれている以上の文脈があったの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/710
711: iOS (スーップ Sd43-6hHQ) [sage] 2023/02/18(土) 04:19:20.71 ID:Yxv6dAMcd 16.4からプロファイルを入れなくてもアップデートの設定でベータを選べばパブリックベータとして普通に利用できるようになるみたいだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/711
712: iOS (ワッチョイ 1b40-NBr+) [sage] 2023/02/18(土) 07:46:47.34 ID:xQP5pZt90 >>698 LINEなんてクソアプリ使う体 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/712
713: iOS (ワッチョイ 2330-rjXQ) [sage] 2023/02/18(土) 07:47:59.69 ID:briDXrTZ0 テレグラムが安全 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/713
714: iOS (ワッチョイ 1b40-NBr+) [sage] 2023/02/18(土) 07:49:02.63 ID:xQP5pZt90 あとSIGNAL 中国で使用禁止になってるアプリは逆説的に安全性が高い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/714
715: iOS (ワッチョイ 23fe-NAoC) [] 2023/02/18(土) 08:15:23.44 ID:Byk/V8Wr0 LINEはライフラインになってるからな 役所の手続きも企業のシステムも全部LINEが入ってるのが前提 最近だと、スマフォ買うと店員が「LINE入れときました~」ってのもあるらしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/715
716: iOS (ワッチョイ 4bcf-h1Ka) [sage] 2023/02/18(土) 08:19:40.81 ID:b7V3yLIt0 日本では作れなかったアプリだからな LINEはイノベーションだと思う 普及させたのも含めてね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/716
717: iOS (スップ Sd43-NAoC) [] 2023/02/18(土) 08:29:46.24 ID:fks9UhYWd 謎のLINE推し来てるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/717
718: iOS (ワッチョイ 4bcf-h1Ka) [sage] 2023/02/18(土) 08:34:37.22 ID:b7V3yLIt0 残念ながら昔からだ 韓国のサバにログ保存されてるって報道されたときも 日本人が作ったんだよってのはデマでしたーっていわれたときも みんなやっぱりLINEつかってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/718
719: iOS (ワッチョイ 3d19-LwiH) [sage] 2023/02/18(土) 08:45:12.69 ID:zoFPaRvg0 気持ち悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/719
720: iOS (ワッチョイ 838c-F7Rz) [] 2023/02/18(土) 09:20:09.27 ID:O9c8Utlt0 てか機内モードでwifi/BT切れないのは、機内モードの意味考えたらバグじゃないのか? 機内モードと言われてるけど、飛行機が離着陸する時に使うモードだから電波出す系は止まるべきでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/720
721: iOS (JP 0H4b-pByz) [sage] 2023/02/18(土) 11:40:34.14 ID:H2ddvUTNH YouTubeアプリで爆熱バッテリー食い全然直らないな 確実に全世界で万単位の人間が影響受けてるのに この不具合のせいでiphoneは電池持ち悪いと思われる弊害がわからないんだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/721
722: iOS (スッップ Sd43-Tre6) [] 2023/02/18(土) 11:47:09.34 ID:SABNnal2d Youtubeアプリなんて使ってるバカまだいるんだ笑笑 Braveで充分だろ笑笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/722
723: iOS (ワッチョイ 3d19-LwiH) [sage] 2023/02/18(土) 11:48:02.21 ID:zoFPaRvg0 >>721 iPhoneは何? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/723
724: iOS (ワッチョイ b528-DJWX) [sage] 2023/02/18(土) 12:47:13.71 ID:IsffTUgR0 YouTubeはiCabだろう DLも出来る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/724
725: iOS (ワッチョイ 2328-3SG+) [] 2023/02/18(土) 12:53:59.72 ID:srjy8pRy0 >>715 てめ何勝手にやってんの?新品交換しろヴォケ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/725
726: iOS (ワッチョイ 1b26-JsIr) [sage] 2023/02/18(土) 12:55:07.67 ID:MLvWkZRR0 >>720 機内から機外と通信するのが禁止されてるだけで機内で閉じた通信はOK 機内モード中の機内Wi-Fiサービスもある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/726
727: iOS (ワッチョイ 2388-9mHK) [sage] 2023/02/18(土) 14:05:25.61 ID:hDIs3JAn0 >>720 けっこう前からWi-FiやBluetoothで機内の機器と通信するのはOKになってる 携帯回線そのものは機外の基地局と通信するからNG むしろiPhoneの機内モードもそれに合わせて変えたんじゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/727
728: iOS (ワッチョイ 4d07-kyjD) [sage] 2023/02/18(土) 15:19:43.83 ID:V3urtp490 Wi-Fiでアップデートしてるけどモバイルデータ取ってかれるなあ 3GBの契約だから気にして使わないといけないの凄いストレス 調べてできる対処は色々としたんだけどなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/728
729: iOS (アウアウウー Sa49-U1WU) [] 2023/02/18(土) 15:31:18.53 ID:u2zpsErca 貧乏臭えな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/729
730: iOS (ワッチョイ 4588-jbzy) [sage] 2023/02/18(土) 15:42:47.41 ID:NxppaMLN0 安定してるフリーWiFi見つけてそこでアップデートしたほうが利口 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/730
731: iOS (ワッチョイ 3d19-LwiH) [sage] 2023/02/18(土) 15:46:04.31 ID:zoFPaRvg0 3G契約なんてパケットを全く使わない人が契約するもので 普段からモバイルデータはオフにしておくべきだ。 節約して使うなんて事を考えてはいけません。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/731
732: iOS (ワッチョイ 4bcf-h1Ka) [sage] 2023/02/18(土) 15:54:13.23 ID:b7V3yLIt0 俺はラインモの3GBプラン 300kbpsあればナビとちょっとしたウェブ閲覧と連絡手段、ネットサービス関係は使えるので実質コレで使い放題プランだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/732
733: iOS (ワッチョイ 2388-9mHK) [sage] 2023/02/18(土) 15:54:42.36 ID:hDIs3JAn0 3G契約? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/733
734: iOS (ワッチョイ 4bcf-h1Ka) [sage] 2023/02/18(土) 15:55:03.05 ID:b7V3yLIt0 でも肝心のライン使うことがないんだよな・・・ともだちもいねーし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/734
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 268 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s