[過去ログ]
iOS 16.xを語るスレ Part 9 (1002レス)
iOS 16.xを語るスレ Part 9 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: iOS (ワッチョイ d3e7-Rnj7) [] 2023/01/27(金) 02:24:10.16 ID:3xdruefW0 無限長の導線に電流を流した時は円筒座標系で導線からの距離rに比例して磁場は減衰するけど、仮に磁場が球状に広がるならr^2に反比例して減衰するだろ 4πrと言う数字がどこから出てきたかビオサバールの法則の法則を用いて論理的に説明しろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/258
259: iOS (アウアウウー Saa7-alGn) [sage] 2023/01/27(金) 02:32:49.96 ID:/OQLP3AEa なんかみんな親切だな そもそも電磁場とは何か知らないぽく見えるけど 光子がどうこう言ってたから 中性子線で粒子が飛び出すみたいなイメージ持ってんじゃないの? 電流が流れると磁場が発生するとかも知らないんだと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/259
260: iOS (ワッチョイ d3e7-Rnj7) [] 2023/01/27(金) 02:36:44.43 ID:3xdruefW0 >>259 球状とか言ってるし、ハリネズミ型に広がる電場と渦を巻いく磁場の区別すらついていない 大学物理おろか高校物理の知識すらあるか怪しいレベル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/260
261: iOS (ワッチョイ ff17-dIk0) [sage] 2023/01/27(金) 03:11:29.28 ID:yB4u1MrQ0 >>235 実際そう 最低容量下回ったら大問題だから実容量は大体50mAhくらいプラスされてる プログラム的に公表バッテリー容量で%表示される計算だから新品から暫く減らないのはそれが原因だな ちな実測容量は解析ログ内から確認出来たはず http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/261
262: iOS (ワッチョイ ff28-8Skv) [] 2023/01/27(金) 06:24:31.46 ID:w5i14ySW0 尼プラHDMI卒業報告 iOS16.3で出力不具合解消されました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/262
263: iOS (ワッチョイ 7fb9-Grv2) [sage] 2023/01/27(金) 07:27:21.92 ID:wN/X0iZk0 >>261 デバッグ用のログ見ると、新品時は 設計容量よりRAW容量が大きい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/263
264: iOS (ブーイモ MMa7-Iq4l) [sage] 2023/01/27(金) 08:09:40.79 ID:GE0hdjDyM 一昨日16.3にして昨夜94%まで充電してオフにして今朝立ち上げたら100%になってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/264
265: iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5) [sage] 2023/01/27(金) 09:55:36.89 ID:nfHqf5TJ0 >>262 アップルの所為だったのかよ Amazonに謝っておけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/265
266: iOS (ササクッテロラ Spc7-dOUo) [] 2023/01/27(金) 10:38:31.48 ID:eKB64ezZp >>262 卒業おめでとう! そして、ios17でまた不具合が起きるのであった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/266
267: iOS (スッップ Sd1f-vqRA) [sage] 2023/01/27(金) 10:46:44.57 ID:8Nja8NgHd >>264 俺も昔は朝立ち100%だったぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/267
268: iOS (ワッチョイ 6f9a-jB4G) [sage] 2023/01/27(金) 10:49:28.06 ID:o3OdmHAH0 アップデート画面で「ダウンロードしてインストール」のボタンを長押しすると、ダウンロードだけするのか夜間にインストールするのか選べるんだな 初めて知ったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/268
269: iOS (ワッチョイ 7f58-yFH1) [sage] 2023/01/27(金) 11:02:46.85 ID:N1z/jrI80 今更だわ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/269
270: iOS (ワッチョイ e342-alGn) [] 2023/01/27(金) 12:00:19.72 ID:GsX/74E90 予測変換が馬鹿になったのはもう改善するつもりないのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/270
271: iOS (ワッチョイ ff28-8Skv) [] 2023/01/27(金) 12:28:44.25 ID:w5i14ySW0 >>265 いや、ずっとApple側だと言ってたよ。 iOS16.5の頃じゃないかとカキコしてたけど、16.3までに解消されて良かったわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/271
272: iOS (ワッチョイ ff28-8Skv) [] 2023/01/27(金) 12:29:40.15 ID:w5i14ySW0 >>266 まぁその辺は、次の機会でw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/272
273: iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5) [sage] 2023/01/27(金) 14:11:01.88 ID:nfHqf5TJ0 >>271 そうだったか それはすまんかったな 直ってよかった 今までお疲れさん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/273
274: iOS (ワッチョイ 6388-3NMD) [sage] 2023/01/27(金) 14:46:16.91 ID:PZq17eLU0 高度なデータ保護が影響してるのかわからないけど、ファミリー共有した本が読めない。 ダウンロードはできて読もうとすると 「正しくフォーマットされていないか、"ブック"では開けないフォーマットです。」 ってエラーになる。管理者側では問題なく読めるんだが・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/274
275: iOS (ササクッテロラ Spc7-dOUo) [] 2023/01/27(金) 16:17:44.37 ID:brEygiyMp >>271 Apple側の不具合なのか。。Amazonプライムアプリのレビューでボロカス書かれてるの見るとAmazon側は被害者という事か。解約する、とか家族が悲しんでいる、とか子供が泣き止まない、とか。戦争が起きてもおかしく無いね! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/275
276: iOS (ワッチョイ c37b-/LQ3) [sage] 2023/01/27(金) 16:43:15.79 ID:py29muC/0 ロック画面にウィジェット出してるとゴリゴリにバッテリー減る 外したら少しおさまった あと画面を明るくしてる時の減り方がエグい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/276
277: iOS (ワッチョイ cf4b-f0+K) [sage] 2023/01/27(金) 16:47:15.40 ID:GHG9G9570 あたりまえ体操 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/277
278: iOS (ブーイモ MM7f-JQay) [sage] 2023/01/27(金) 17:13:45.21 ID:ex9qec9lM ご飯食べたらなくなっちゃうみたいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/278
279: iOS (ワッチョイ c37b-/LQ3) [sage] 2023/01/27(金) 19:06:23.00 ID:py29muC/0 え?減り早すぎてとても使えないんだけどそれが当たり前の機能なの?ウィジェットて 訓練されすぎだろ君たち http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/279
280: iOS (ワッチョイ 6388-3NMD) [sage] 2023/01/27(金) 19:12:34.40 ID:PZq17eLU0 >>276 何のウィジェット? 気になるから教えてくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/280
281: iOS (ブーイモ MM7f-JQay) [sage] 2023/01/27(金) 19:29:21.25 ID:ex9qec9lM 減り具合のグラフもないし 「ゴリゴリ減る!」って主観的に言われても分からんからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/281
282: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/27(金) 22:58:17.12 ID:o6/f1ENT0 >>250 中卒がなんか言ってるw 重量も知らなそうw 朝鮮人ww 具体的な指摘ゼロ低学歴朝鮮人やべーーー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/282
283: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/27(金) 22:58:39.62 ID:o6/f1ENT0 低学歴朝鮮人イジメにきたよw こらw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/283
284: iOS (アウアウクー MM7b-cCb8) [sage] 2023/01/28(土) 08:18:58.82 ID:X8FQsmq/M 16以降頻繁にAppleIDサインイン要求はどーも2ファック認証オフだと起こるみたい 16開発者はとにかく2ファック認証強要したいんだろう サインインと別に出してくる提案とかいう押し付けがましいやつでも 今すぐやるとあとでしか選択肢がないのもそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/284
285: iOS (ワッチョイ db28-ZGT1) [sage] 2023/01/28(土) 08:33:33.78 ID:vMk0G6zq0 >>284 設定して10日ぐらい経つと後戻り出来ないからな 本当にいらないよな おせっかい機能だわ 本気ファック http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/285
286: iOS (アウアウクー MM7b-cCb8) [sage] 2023/01/28(土) 09:45:01.61 ID:X8FQsmq/M >>285 しかも端末1台しかないと2ファック認証は詰む時あるよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/286
287: iOS (ワッチョイ 8afe-YBci) [] 2023/01/28(土) 10:36:25.60 ID:tnAbtzHz0 >>286 iPhoneしか無いのに2ファック認証の電話番号変わってApple IDログインできなくなる奴多い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s