[過去ログ]
iOS 16.xを語るスレ Part 9 (1002レス)
iOS 16.xを語るスレ Part 9 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: iOS (ワッチョイ bfcf-Jpma) [sage] 2023/01/26(木) 13:03:50.00 ID:OpmJ+dRr0 >>199 ハードに使ってりゃそんなもんだろ のんびり使ってる俺は3月に購入してまだ100%だし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/217
218: iOS (スッップ Sd1f-alGn) [] 2023/01/26(木) 15:05:22.41 ID:Ik0eV848d ソシャゲやってるかやってないかで大分変わる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/218
219: iOS (ワッチョイ bffe-g5mp) [] 2023/01/26(木) 15:33:10.94 ID:9wb39cdx0 iPhone13Pro Maxを昨年5月に買ってからずっとMagSafeかQi充電どちらかで充電してるけどまだバッテリーの最大容量100% ゲームは全くやらないけど なのでMagSafeとかQi充電はバッテリーに悪影響と言われてるのは間違いだと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/219
220: iOS (オイコラミネオ MM07-x5ia) [sage] 2023/01/26(木) 16:01:49.21 ID:EFXt0v/bM バッテリーが痛むという人と痛まない人の違いはゲームしながら充電するとかそういうことなのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/220
221: iOS (ワッチョイ ff88-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 16:06:00.62 ID:wuoNRtXj0 >>220 使いながら充電も良くないけど 単純に使えば劣化するってだけだと思う ソシャゲが描画と通信両方やるんで消費量激しいのと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/221
222: iOS (ベーイモ MMff-U9Se) [sage] 2023/01/26(木) 16:12:45.76 ID:Q3J3HgKJM 普通に個体差もある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/222
223: iOS (ワッチョイ ffac-C5v/) [] 2023/01/26(木) 17:28:48.97 ID:orsphiUx0 エアドロップ死んでないかえ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/223
224: iOS (ベーイモ MMff-U9Se) [sage] 2023/01/26(木) 17:34:52.32 ID:Q3J3HgKJM アップデートの度にAirdropが認識されなくなるのはいつもの事。MacBookのOSバージョンとの相性もある。古いMacbookはドンドンAirdropも非対応になっていく http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/224
225: iOS (ワッチョイ 0354-F9Pm) [sage] 2023/01/26(木) 19:53:46.82 ID:xz0PAG7+0 もうすぐ1年だけど94%になってた 16.2にしてから異常に発熱する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/225
226: iOS (オイコラミネオ MM07-x5ia) [sage] 2023/01/26(木) 20:09:18.37 ID:EFXt0v/bM >>221 なるほどね~ありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/226
227: iOS (スッップ Sd1f-iffe) [] 2023/01/26(木) 21:32:20.31 ID:cRn9ArAZd 電磁力が球状に広がるのに iPhoneの形で受け止めるとかねーよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/227
228: iOS (JP 0H07-vqRA) [sage] 2023/01/26(木) 21:47:42.43 ID:MSYNrsdCH >>227 言ってることが何一つわからん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/228
229: iOS (ワッチョイ ff88-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 21:47:48.58 ID:wuoNRtXj0 >>227 ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/229
230: iOS (ワッチョイ ff88-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 21:49:33.43 ID:wuoNRtXj0 パラボラアンテナで受けろと言ってるんだろうか? そもそも点源から広がる訳じゃないぞ 円形にコイル配置してんだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/230
231: iOS (ワッチョイ 6388-3NMD) [sage] 2023/01/26(木) 21:50:34.87 ID:YWkwdOIt0 頭にアルミホイル巻いてる人? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/231
232: iOS (ワッチョイ f3f8-6fXK) [] 2023/01/26(木) 21:52:25.99 ID:QiDMnrQP0 >>219 そっちの方が減らない不具合だろ 16.2で正常な%に表示できるようになったんだろ 5月から使って100%スゲーってアホかよ 逆に不信感抱け http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/232
233: iOS (JP 0H07-vqRA) [sage] 2023/01/26(木) 21:59:08.85 ID:MSYNrsdCH 家族のiPhone見てる限り、iOSバージョンに関係なく買って10ヶ月くらいは100%維持しとるで。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/233
234: iOS (ブーイモ MM67-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 22:03:50.37 ID:bDZMiOkEM >>233 うちもそうだな で丸1年くらいで99~98%になって そこから一度落ち始めると割と減っていく感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/234
235: iOS (ワッチョイ fffc-XYFd) [] 2023/01/26(木) 22:49:27.09 ID:Pmxu+mqZ0 設計容量=100%と基準を決めて、新品は設計容量を超えた105%とかなんだけど、100%と表示してる、というのじゃないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/235
236: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/26(木) 23:08:02.89 ID:DjGMM6NY0 >>228 >>229 低学歴相手に説明しなきゃダメ??? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/236
237: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/26(木) 23:11:36.29 ID:DjGMM6NY0 >>236 非接触充電の電源から供給される電磁力は 電源を中心として球状に広がる だからエネルギーは距離と共に4πrで広がっていく 4πrで分散されるエネルギーをそのごく狭いiPhoneの非接触充電ユニットでしか受け切れない 無駄が多い、低学歴 って話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/237
238: iOS (ワッチョイ 6388-qtGn) [sage] 2023/01/26(木) 23:43:02.37 ID:W9kTDkJs0 スクリーンタイムとバッテリー使用状況の履歴が消えた 昨日アップデートした時は残ってて珍しいなと思ってたら1日遅れで消えた なんともアップルらしい挙動だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/238
239: iOS (ワッチョイ f3f8-6fXK) [] 2023/01/26(木) 23:47:43.83 ID:QiDMnrQP0 >>233 10ヶ月使って劣化0の電池とかノーベル賞もんだろ おかしいと思え >>235 それが変な事に気づいて105%始まりを100%始まりに16.2で変更して表示してるだけでは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/239
240: iOS (ブーイモ MM67-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 23:53:56.82 ID:bDZMiOkEM >>237 いや別に電磁場の理屈が知りたいんじゃなくて >電磁力が球状に広がるのに >iPhoneの形で受け止めるとかねーよ が何を言いたいのか分からんってこと 無線給電は効率悪いってのは別にAppleに限らないし 効率悪いが利便性で採用しているもんだろ 結局何が言いたかったの? 他人に伝える能力ないよきみ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/240
241: iOS (ブーイモ MM67-JQay) [sage] 2023/01/26(木) 23:59:39.22 ID:bDZMiOkEM >>237 あと>>230にも書いたけど点源じゃないので4πrは意味が分からない コイルが円形だから球状には広がらないよ?ドーナツ状になる ほんとに電磁気学分かってる? 聞きかじりで適当に言ってるでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/241
242: iOS (ワッチョイ 6fa6-wtBt) [] 2023/01/27(金) 00:01:07.24 ID:oX8zZhPc0 結局16.3どうなんや? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/242
243: iOS (ワッチョイ cf4b-f0+K) [sage] 2023/01/27(金) 00:02:42.90 ID:GHG9G9570 なーんも変わんね PiPでアツアツなるしミュージックウィジェットは機能してないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/243
244: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/27(金) 00:22:22.52 ID:o6/f1ENT0 >>240 ワラタw 低学歴朝鮮人のレスマジでワラタw 効率悪いゴミ そしてお前は低学歴w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/244
245: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/27(金) 00:24:14.22 ID:o6/f1ENT0 >>241 ワラタw 低学歴朝鮮人マジ爆笑w 電磁力がどっから発生してるか知らねーのかよw コイル型w コイル型でどこから電磁波出るかしらない朝鮮人 w どこ卒?チョン高? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/245
246: iOS (ワッチョイ 5328-iffe) [] 2023/01/27(金) 00:25:14.82 ID:o6/f1ENT0 低学歴朝鮮人「コイル型だから電磁波はコイル型になる」 ↑ ワラタw 光子が何だと思ってんだこの低学歴チョンカス朝鮮人w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674303668/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s