iphone12 miniを語ろうか★8 (771レス)
上下前次1-新
121: 2021/12/21(火)20:40 ID:z0wcJTTm(3/3) AAS
消えますた。ありがとん
122: 2021/12/22(水)15:33 ID:RUGkAlLr(1) AAS
指紋認証がないのが不便だから状態のいいiPhoneSEを買いなおして出た復元してSEをメインに使い出したが
寝る前に100%まで充電して出勤前に確認したらminiが96%でSEが99%だった
ちなみにどちらも低電力モード、データ通信はオフ、Bluetooth オフ、WiFi オン にしていて環境はクローン
唯一の違いはLINEだけSEに移行時に移している
逆ならまだわかるがLINEはSEで使ってるのにminiの減りが早いのはなんだかなーって思った
123: わ [わ] 2021/12/24(金)09:13 ID:OF2ryFcV(1) AAS
わ
124(1): 2021/12/24(金)19:17 ID:PwRjmEh4(1) AAS
バッテリーの減りがすごい
レビューとか大袈裟だろと思っていたが甘かった
バッテリー持ちの良いスマホのありがたさが初めてわかった
125: な [たか] 2021/12/24(金)19:21 ID:T+xU2p/v(1) AAS
seからだから
バッテリー持つじゃんって感じだよ
126(1): 2021/12/24(金)19:30 ID:R7rDJpzD(1) AAS
>>124
有機ELというのもバッテリー持ちの悪さに拍車をかけてるね。なんだかんだでページを見たりグーグルマップ使ったりしてる時は全面白になるし、背景黒のアプリでも外に出たら液晶以上にMAXに明るくしなきゃみづらい
室内だと従来の液晶なら明るさ0でも十分すぎるぐらい使える。発色も液晶の方がいい。月日が経つとこっちはドンドン劣化してくる
127: 2021/12/24(金)20:50 ID:u3K7CgGX(1) AAS
>>126
Google MAPは最近ダークモード追加されたよ
128: 2021/12/24(金)20:56 ID:Cl17D6Aw(1) AAS
グーグルマップのダークモードは使い物にならない
特に昼は最悪
129: 2021/12/24(金)21:28 ID:Tr+XQRp3(1) AAS
ダークモードは夜間用
魑魅魍魎が使う地図
130: 2021/12/25(土)00:47 ID:W313TVz0(1) AAS
Google地図は夜でも昼用スーパー
昼用にしないと公園や川や幹線道路や
線路が見づらい解かりづらい
夜用でもかまわないのは車専用のカーナビだけ(目障りだから) 詳しい場所を知りたくて見てるのに見づらくなったら意味がない
131: 2021/12/27(月)20:47 ID:ZEfCSDx9(1) AAS
iPhoneでもiPadでも使えるKINGONEのスタイラス。全然使えねー。使えてる人いる?返品かなー
132(5): 2022/01/02(日)07:35 ID:+3ge/JuI(1) AAS
どこで聞いていいのか分からんのでここで質問
家族がApple一括で12miniを購入
旧機の初代seからのクイックスタートで躓いてる
ちなみにSiMは旧機種の方にのみ挿してある
青いモヤモヤをカメラで映してクイックスタートが始まる画面になった後
新機種12miniでWiFi設定の指示をされて家のルーターのアクセスポイントにログインしようとしても
ネットワークに接続出来ませんってなって先に進まない
旧機種や家族の他のiPhoneは普通にこれで繋がっているのでルーターの方がおかしいという事は無い筈だし(再起動は何度か試した)
パスワードも何度も確認したけど他のiPhoneはこのパスでちゃんと繋がってる
色々調べても設定でプライドモードがONになっているか確認とか初期化とか
既に使用しているiPhoneについては色々出てくるんだけど
そもそも12miniは工場出荷状態のまっさらな状態
一応何度初期化してもこうなる
自分がクイックスタートを使った時はWiFi設定でこんな風に躓いた記憶も無いので困ってる
これって初期不良の可能性ある?
他に考えられる理由ってあるだろうか
133(1): 2022/01/02(日)09:15 ID:nbzAA1uy(1/4) AAS
最近うちの12miniの電池の減り方がえぐくなってきた
機内モードにして一切触らなくても12時間で50%減る感じ
設定→バッテリーを見ても特にアプリが動いてるわけでもなく謎すぎる…寒いから?
134: 2022/01/02(日)11:06 ID:EK3meziK(1/2) AAS
>>132
設定でプライベートwifiアドレスのところオフにしたか
135: 2022/01/02(日)11:24 ID:EK3meziK(2/2) AAS
>>132
ああもっと前の段階か
macアドレスフィルタリングでもかけてんじゃないの
136: 2022/01/02(日)11:44 ID:83cMRYno(1/3) AAS
>>132
別のWifiルーターがあるならそれを試す
なければコンビニに行って試して見る
繋がなくてもいい、アクセスポイントが表示されるかで良い
それも駄目なら、初期不良の可能性があるから
売ったところに行って相談
137: 2022/01/02(日)12:14 ID:ja7FJCmn(1) AAS
>>132
ルーターの接続台数越えてるとか
138: 2022/01/02(日)12:16 ID:Jt0ItlOT(1) AAS
テザリングって手も
139(1): 2022/01/02(日)17:34 ID:sFzmZbyi(1) AAS
>>133
俺の12miniは朝6:30から1時間ほど充電して92〜95%位になる
48時間後に20〜30%程度まで残っているな
140: 2022/01/02(日)19:11 ID:nbzAA1uy(2/4) AAS
>>139
レス?
うちのも今日は朝からコタツに入れて冷えすぎないようにしてみたんだけど
電池の減るペースがだいぶ遅くなったよ
…とはいえこれはどう対応したものか(´・ω・`)
141(1): 2022/01/02(日)19:11 ID:83cMRYno(2/3) AAS
ホッカイロ
142: 2022/01/02(日)19:18 ID:nbzAA1uy(3/4) AAS
>>141
ぇぇぇ…
143: 2022/01/02(日)19:21 ID:83cMRYno(3/3) AAS
カメラマンがよくやる手法
144: 2022/01/02(日)19:25 ID:nbzAA1uy(4/4) AAS
そうなのね…
お安いやつをまとめ買いしてくるかー
145: 2022/01/02(日)19:31 ID:iLcyipLn(1) AAS
小さいし胸ポケットに入れとけよ
146: 2022/01/03(月)02:38 ID:w9EtBedT(1) AAS
なんかいつの間にか通知音が馬鹿でかくなってて様子がおかしいわ w
再起動しても直らないし壊れたか?!
147: 2022/01/05(水)13:42 ID:kYYIGQOO(1) AAS
股間に入れとくと温度保てるよ
148(1): 2022/01/05(水)20:52 ID:UA11z3qD(1) AAS
>>132だけど長々書いたので事後報告
あれからAppleのカスタマーに電話して
取り敢えずWiFi繋げなくても出来る移行方法をリモートで教えて貰ったらしいんだけどそれがダメだったので
初期不良かも知れないと近場のカメラのキタムラ案内されたらしい
んでキタムラに行ったらそこのWiFiにはあっさり繋がってデータ移行して貰ったって
何故か帰宅したら家のも繋がるようになってたw
結局最初何度やり直しても繋がらなかった理由は不明なのでちょっとモヤってるけど
ちなみに3度も確認し直したのにそのAppleのカスタマーの受付に予約時間ミスられていたらしい
カメラのキタムラの店員曰くAppleのカスタマーは高校生のバイトがいたりしますからねーだって
家族は正月早々何なのってプリプリしていたけど取り敢えず無事使えるようにはなりました
149: 2022/01/15(土)19:50 ID:6+3RLN6D(1) AAS
>>148
良かったね!
150: 2022/01/25(火)12:56 ID:GnhsBBbE(1) AAS
止まってるやんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s