iphone12 miniを語ろうか★8 (771レス)
上下前次1-新
99: な [たか] 2021/12/18(土)23:46 ID:ELjwsvSb(1) AAS
そうか?
どの色も良いから、最後まで迷ってブルーにしたわ
喪前は中華Androidでも買っとけ笑
100: 2021/12/18(土)23:48 ID:iMDqLVf7(2/2) AAS
アンドロイドってw
SE2 使ってるよん!ww
101: な [たか] 2021/12/19(日)00:09 ID:se2ppNVj(1) AAS
se2か
貧乏iPhoneね笑
miniにしたら幸せになれるよ、完全上位五角だから
102: 2021/12/19(日)00:19 ID:q+lmNPsf(1) AAS
淀は照明が変なんで、一度アポストでも見てみるよ
SE2 は操作系も古いんだよねえ
103(1): 2021/12/19(日)02:29 ID:KiqBEQsK(1) AAS
パスコードだけに設定出来ないってマジか…
顔認証が基本でも使わなければいいだけだと思ったがのだが。。さすがに顔認証は嫌だな
104(1): 2021/12/19(日)10:59 ID:DCPdfkkO(1) AAS
ヒカキンにもらえよ
105: 2021/12/19(日)12:14 ID:rw1JhfOK(1/2) AAS
>>103
ちなみになんで顔認証が嫌なの?
プライバシー的な感じ?
106(1): 2021/12/19(日)15:20 ID:ZyhqLZRy(1/2) AAS
まぁ、それも含めて抵抗は強い
指紋とかも使ってないよ
107: 2021/12/19(日)17:47 ID:eqkt+kM9(1) AAS
そういう主義自体は全然個人の自由だと思うけど
超マイノリティだから利便性考慮されることないと思うよ
108(1): 2021/12/19(日)20:35 ID:04DKVjXs(1) AAS
FaceID設定しなくてもパスコードだけ設定出来るけどね
109(1): 2021/12/19(日)21:27 ID:rw1JhfOK(2/2) AAS
>>106
使ってなくてもどうせ顔も指紋も収集されてると思うけどね
110(1): 2021/12/19(日)23:27 ID:ZyhqLZRy(2/2) AAS
まぁそうかもしれないが顔登録して毎回顔認証とか嫌だな
>>108
まず顔認証失敗してからパスコードで、
最初からパスコードだけを使えないって見かけたけどどうなのかな?
111: 2021/12/20(月)04:07 ID:zZzADzQd(1/2) AAS
>>110
どこ情報かわからんけどTouchID使わなくてもパスコード設定出来てるでしょ?
FaceIDも同じだよ
112: 2021/12/20(月)07:07 ID:nbJ62jqk(1) AAS
パスコード固定は出来るがこれを使うならSEを買うべきだろうな。
なによりアプリダウンロード毎にパスワード入れんのはストレスかもよ。
113: 2021/12/20(月)08:46 ID:zZzADzQd(2/2) AAS
本人は指紋認証も使ってないって書いてるんだからSE2は持ってると思うしパスワード入力も不便を感じてないと思われ
114(1): 2021/12/20(月)16:26 ID:MmEmk0TE(1) AAS
おすすめのアンチグレアフィルムないかね
今のうちに買い溜めしときたい
ツムツムするからなかなか禿げる
115: 2021/12/20(月)20:29 ID:bw/fQu1H(1) AAS
>>114
フィルムがいいの?ガラスがいいの?
TPUフィルムもガラスもブルーライトなしのまともな奴はダイソーの奴しか残らない気がする。
116: 2021/12/21(火)09:00 ID:MW3Lwd09(1) AAS
asdecのノングレアおすすめ
117: 2021/12/21(火)15:58 ID:z0wcJTTm(1/3) AAS
昔買ったアプリの価格を知りたいんだけどどうしたらわかるかな?もちろんiPhone12 miniで。
118: 2021/12/21(火)18:35 ID:wFuCm7j0(1) AAS
>>104
ヒカキンなんかくれる訳ないだろ
119: 2021/12/21(火)20:20 ID:z0wcJTTm(2/3) AAS
このYouTubeの数字の消し方教えて栗
画像リンク
120: 2021/12/21(火)20:28 ID:t5yIszBn(1) AAS
通知>YouTube>通知を許可
でオフにすれば多分消えると思う
121: 2021/12/21(火)20:40 ID:z0wcJTTm(3/3) AAS
消えますた。ありがとん
122: 2021/12/22(水)15:33 ID:RUGkAlLr(1) AAS
指紋認証がないのが不便だから状態のいいiPhoneSEを買いなおして出た復元してSEをメインに使い出したが
寝る前に100%まで充電して出勤前に確認したらminiが96%でSEが99%だった
ちなみにどちらも低電力モード、データ通信はオフ、Bluetooth オフ、WiFi オン にしていて環境はクローン
唯一の違いはLINEだけSEに移行時に移している
逆ならまだわかるがLINEはSEで使ってるのにminiの減りが早いのはなんだかなーって思った
123: わ [わ] 2021/12/24(金)09:13 ID:OF2ryFcV(1) AAS
わ
124(1): 2021/12/24(金)19:17 ID:PwRjmEh4(1) AAS
バッテリーの減りがすごい
レビューとか大袈裟だろと思っていたが甘かった
バッテリー持ちの良いスマホのありがたさが初めてわかった
125: な [たか] 2021/12/24(金)19:21 ID:T+xU2p/v(1) AAS
seからだから
バッテリー持つじゃんって感じだよ
126(1): 2021/12/24(金)19:30 ID:R7rDJpzD(1) AAS
>>124
有機ELというのもバッテリー持ちの悪さに拍車をかけてるね。なんだかんだでページを見たりグーグルマップ使ったりしてる時は全面白になるし、背景黒のアプリでも外に出たら液晶以上にMAXに明るくしなきゃみづらい
室内だと従来の液晶なら明るさ0でも十分すぎるぐらい使える。発色も液晶の方がいい。月日が経つとこっちはドンドン劣化してくる
127: 2021/12/24(金)20:50 ID:u3K7CgGX(1) AAS
>>126
Google MAPは最近ダークモード追加されたよ
128: 2021/12/24(金)20:56 ID:Cl17D6Aw(1) AAS
グーグルマップのダークモードは使い物にならない
特に昼は最悪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s