iOSがAndroidより優れているところを言っていくスレ (189レス)
1-

50
(1): 2019/12/19(木)20:58 ID:AonJPHPL(1) AAS
どこで買っても日本のApple Storeでサポートが受けられる
まあ当たり前の話だけど
51: 2019/12/25(水)21:40 ID:a4kifh0M(1) AAS
本当ですか?
知らなかった
52: 2020/01/07(火)21:26 ID:H2Yrsy7q(1) AAS
>>50
海外でもサポート受けられるでしょ。
53
(1): 2020/01/15(水)11:44 ID:OQZ2md4O(1) AAS
ブランド価値が高い
もってるだけでステータスが高く見られる
54: 2020/01/15(水)20:44 ID:i2/EewYb(1) AAS
サポートサポート言うけど
スマホのサポートって何してもらおうと思ってる感じなんだ?
今時何を頼るんだろう
55: 2020/01/23(木)18:45 ID:MeOHRaGV(1) AAS
電池交換とか
56
(1): 2020/01/23(木)22:07 ID:fSgpszI8(1) AAS
高齢者とまーんにはサポートあったほうがいいだろ
57: 2020/03/11(水)11:35 ID:l2ZVVpc4(1) AAS
アップデートを頻繁にやってくれるとか?
58
(1): 2020/03/11(水)13:08 ID:F5TlmVdD(1) AAS
>>42
ああいうゲームするならG8xの方が良いと思う
59: 2020/03/11(水)13:42 ID:2CbSSI4C(1) AAS
スマホのゲームって、クラロワ以外になんか必要?
60: 2020/04/08(水)02:32 ID:6JrX5qrK(1) AAS
初めから本体にインストールされているアプリはandroid機本体のハードと相性がいいからAndroid機の方が優れている場合が多い
カメラ機能とかはライカやソニーが頑張ってる
文字入力も頑張ってるからハイスペックAndroid機の方が優れてる
本体依存の機能をフルに活用して、アプリはLINEや単純なゲームアプリ程度しか使わない人はAndroid機を使った方がいい

アプリは基本iOSとして開発して、Android版はiOS版を改変してエミュレートしてる
だからハイスペックを要求するゲーム等はiPhone版の方が優れている。
最新のハイスペックAndroid機種よりもiPhone7の方が快適に動くのはそのせい
61: 2020/04/08(水)13:53 ID:nv0CCKa/(1) AAS
ゲームもそんな変わらんて
iOSの方が動くかもしれないが、特にandroidと大差なしだよ
クラウドツール見ても今はGoogle以外選択肢ないかな
むしろカメラとゲームなんてどうでもいいっていう
62: 2020/04/11(土)00:02 ID:8Z5yORU+(1) AAS
酸っぱいブドウですね
63
(1): 2020/04/28(火)18:11 ID:g7WNA8nF(1) AAS
iPhoneはandroidスマホより優れているが
iosよりandroid osのがいい
64: 2020/04/28(火)19:40 ID:Bm7+Y9r6(1) AAS
それはない
65: 2020/05/09(土)11:10 ID:4Qhb1TUH(1) AAS
給付金のオンライン申請の対応端末の表記見てたけど、こういうときは統一規格ってスマートよな
66
(1): 皇帝パルパティーン [niceage] 2020/09/29(火)10:04 ID:XwGqp58j(1) AAS
アホだな(笑)
iOSをAndroid端末に載せられたらハッピーなのにな。
OSはiPhoneのほうが優れすぎてる。
しょせんAndroidはGoogleだからな。
67: 2020/09/29(火)10:28 ID:LJqH1YSh(1) AAS
いいところを書こうと思ったが、いいと思う部分が全部Androidのパクりだった件
68: 2020/10/04(日)21:59 ID:8A97T/Bj(1/2) AAS
サポートの長さかな。
iPad Air 2 なんて未だにサポートされてる。
69: 2020/10/04(日)22:03 ID:8A97T/Bj(2/2) AAS
アイコンを好きな位置に動かせないのは素晴らしいね。
アンドロイドに乗り換えた時に感動出来る。
70: 2020/10/05(月)04:50 ID:ZdtQTujr(1) AAS
>>63
泥なんて流行らねーよ
71: 2020/10/05(月)14:55 ID:w+7ZtBWk(1) AAS
大根おろし機に出来るから多機能だよね。
瀬戸さんが実践してたよ。

(音量注意)
動画リンク[YouTube]

72: 2020/11/22(日)14:58 ID:JN8W/X1W(1) AAS
アイコンを自動的に順番に上から並べてくれるから何も考える必要が無い。
バッテリーのパーセント表示が無いから神経質にならなくて済む。
人に勧めても超ハイエンドなので文句を言われにくい。
73: 2020/11/22(日)16:42 ID:mBywnsSX(1) AAS
スナドラ875が来月出るからスペック面では泥がトップになるな
antutu84万点はぶっちぎり
74: 2020/11/30(月)20:32 ID:itdyfIQJ(1) AAS
875そんな化け物なの
75: 2020/12/01(火)18:02 ID:QgLLaSZv(1) AAS
100均でケースが買える
76: 2021/03/13(土)17:07 ID:Wj6zVcev(1) AAS
ぶっちゃけ「iPhone」って使いづらいよな?今はAndroidの時代です!
動画リンク[YouTube]


この動画のコメントにもあるけどiPhoneは機能が少なくて操作が簡単ならくらくホンみたいなもの
だからiPhoneはお年寄り向きで機能が豊富なandroidは若者向き
77
(1): 2021/03/14(日)22:15 ID:HOnLVzwi(1) AAS
実際は若い人ほどiphoneなんだよな
iPhoneは使うがiPadを持ってないのがほとんどだけど
逆にAndroidユーザほどiPadを持ってる
78: 2021/03/20(土)22:16 ID:AtsQFEPm(1) AAS
>>44
俺、未来人なんだけど
LINEは個人情報ダダ漏れで死にそうだよw

だから使わない方がいい。
79: 2021/03/24(水)18:53 ID:RpC1Z/kH(1) AAS
対応出来る修理屋が多い。
Ulefone? ウミデジ?なにそれ 
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s