iOSがAndroidより優れているところを言っていくスレ (189レス)
上下前次1-新
1: 2019/11/22(金)02:21 ID:oOx6YNPn(1) AAS
特になし!w
2(1): 2019/11/22(金)03:24 ID:ozVroeD8(1) AAS
逆にAndroidの方が優れているところを知りたい
そっちアピールする方が乗り換えには効くんじゃない?
3(1): 2019/11/22(金)04:36 ID:2RK+BdT4(1) AAS
唯一優れているのはそのすべて
4: 2019/11/22(金)08:33 ID:pZr9Eati(1) AAS
VIPでやれ
5(1): 2019/11/22(金)09:19 ID:WiGf36V2(1) AAS
メモリ管理は間違いなくiOSの方が優秀
6: 2019/11/22(金)14:30 ID:a9HL8dC8(1) AAS
アップル(笑)は今すぐ経営破綻しろ
7: 2019/11/22(金)22:23 ID:8Z1uNQtO(1) AAS
アップルが破綻するくらいなら世界中の企業はとっくに全滅しとるな
8: 2019/11/23(土)00:35 ID:KnYT51Oj(1) AAS
マウント取らなくても生きていける所かな
9: 2019/11/23(土)20:29 ID:lAtclBQO(1) AAS
>>5
iOS 13 でその優位性も崩れ去った。
13.2.2 で若干修正した。
10: 2019/11/24(日)01:17 ID:Cp1hGaJG(1) AAS
ずばり、(過ぎ去りし日の)伝統と実績w
11: 2019/11/24(日)05:54 ID:IO0acfIn(1) AAS
カーネルがLinuxじゃない点とJavaなんて使ってない点だ
12: 2019/11/24(日)11:36 ID:qU8bo1Bt(1) AAS
ファイル管理かなぁ
13(1): 2019/11/24(日)16:29 ID:RJ7OlV64(1) AAS
なんだかんだ言ってもiPhoneが採用しないと生体認証とかスマホ決済とか世の中が動かない
14: 2019/11/24(日)16:34 ID:/C5lO6AP(1) AAS
アップルこそ世界の標準だからな
15: 2019/11/25(月)23:37 ID:PaXrdT82(1) AAS
バグの多さ
16: 2019/11/26(火)09:11 ID:2ZQDFRmI(1) AAS
お布施する信者の多さ。
ケツ毛まで毟り取られてやんのw
17: 2019/11/26(火)11:16 ID:ZXV15Zgf(1) AAS
いっぱいアップデートしてくれて親切
18: 2019/11/26(火)13:18 ID:Wqd/1i6P(1) AAS
有料
19: 2019/11/26(火)17:39 ID:Oju6j/wv(1) AAS
アップル消えても生きていけるけど
Google無くなったら生活詰むやろ
アップルは一部の人の心はつかんだかもしれないが
人々の生活をつかむことはできなかった
>>13
それはこの国にいるからそう感じるだけやで
毎年海外旅行いくけど、世界はandroidが超標準
ていうか、見事に皆さんGalaxy、たまにファーウェイ
アイフォンなんて誰も使ってないね
エレベーターであれ?この人日本人かな?中国?韓国?ってわからないときは
スマホ見てiPhoneだったら100%日本人だよ
ちなみに先週木曜から家族グアム旅行してきたけど
S10eとnote10が異常な人気
ショッピングモールにスマホケース専門ショップがあって
正面にずらーっとGalaxyシリーズがディスプレイされてて
角の方に日本語のカンペ付きでiPhoneケースが陳列
ちなみに、pixelは一つも無かった^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s