【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る (425レス)
【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
82: iOS [sage] 2019/11/11(月) 09:00:50.52 ID:o9iamFjn iPod使い状態の古いiPhone6に12.4.3を入れたら 急激にバッテリーが減るようになった… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/82
83: iOS [sage] 2019/11/11(月) 10:08:27.23 ID:4dRsLB75 ここ13やで メインサポート終了後のオマケアプデ12の報告なんていらんわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/83
84: iOS [] 2019/11/11(月) 21:27:07.86 ID:lgv3P5L+ 12からバッテリーギュンギュン減る様になったんだよね 11はまだマシだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/84
85: iOS [sage] 2019/11/11(月) 23:30:17.47 ID:uk4evbkM 今日は見てるうちに数字が減っていって焦った iPhoneが使えないと電車にも乗れないのに! これ以上悪くなりようもないので13.2.2にするわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/85
86: iOS [sage] 2019/11/11(月) 23:46:28.84 ID:Zr8kMr0D SEで13.2.2だけど ツイッターやってて30分使わないうちに 94%から50%まで減ったのね そのことを愚痴ったらバッテリーがへたれてる!って強硬に言われたんだけど 基本の電力使用量が跳ね上がってるわけだから バッテリーがへたってるとか関係ないよね? バッテリー入れ替えて持ち直すならそりゃ交換も考えるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/86
87: iOS [sage] 2019/11/12(火) 01:17:25.51 ID:RKLcZKwI >>86 基本の電力使用料って何に使ってるんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/87
88: iOS [sage] 2019/11/12(火) 01:17:42.04 ID:74XrlehR >>86 SEを13.2.2にしてツイッター30分いじってみました 90%→80%という結果になりました バッテリーには気を使ってますが、ゲームのしすぎで多少へたってます 前のiOSバージョンの時よりバッテリーの減り方はマシになったような気がします http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/88
89: iOS [sage] 2019/11/12(火) 01:24:14.12 ID:REzy/AEG とりあえず皆落ち着けよ ギュンギュンになる事は前提でアップデートしろってw あと.x.x以下のバージョンでもアプデから数日は様子見 アプリ側の最適化バージョンも含めたら何週間もかかるんだし SNS系なんて一番細かい修正何回もしてくるアプリじゃん ゲームなんて大体は大型後数回で終わるんだからツイッター社がおかしいんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/89
90: iOS [] 2019/11/12(火) 09:14:27.25 ID:YHz5RJhu iPhoneSEだけど、 iOS13にしてから1ヶ月でバッテリーの状態が 96%→93%になった この調子だと年内に90%切りそう 今までは寝る前に満充電にして、 寝てる間は充電機から外して放置してたんだけど、 それだと朝までに空っぽになるから 充電しながら寝るようにした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/90
91: iOS [sage] 2019/11/12(火) 17:02:15.71 ID:HASm8z6i >>90 バッテリー状態って何? 使ってないのに寝てる間に0%になるの? うちの古い3GSでもそこまで酷くないぞ 満充電て100%ならバッテリーによくないらしいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/91
92: 90 [] 2019/11/12(火) 23:15:53.13 ID:YHz5RJhu >>91 失礼 93%は設定アプリの「バッテリーの状態」で見られる「バッテリーの最大容量」でした iOS13.2.2になって、それほど急激には減らなくなったから 多分一晩でバッテリー0なんてことはなくなったと思うけど、怖くてまだ試してない >> 満充電て100%ならバッテリーによくないらしいよ そう思うから「最適化されたバッテリー充電」機能には期待してたんだけど 充電状態のグラフ見ると、充電直後から100%まで充電してるようなんだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/92
93: iOS [sage] 2019/11/13(水) 00:04:35.83 ID:ph7ce8aY >>92 「バッテリーの最大容量」って初めて知りました ありがとう って自分の見てみたら87%って出てる……ひっ スマホゲーで結構使ってるからなぁ これでも100%充電しないように気をつけてるのに 一昨日まだ13.2.2にしてない時は数時間で35%まで下がって焦った こんなんじゃ怖くてモバイルSuicaも使えませんよぉ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/93
94: iOS [sage] 2019/11/15(金) 09:32:47.00 ID:peCbG2lR ダウンロードすると一気に30%ぐらいバッテリー減ってしまうわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/94
95: iOS [sage] 2019/11/15(金) 20:32:16.48 ID:i3dbJ5zb 今朝になってバッテリー充電に時間がかかり、 そしてバッテリーが激しく減る現象に陥った。 機種はXR、ソフトは13.2.2。 バッテリーの状態の最大容量は95%。 バッテリー交換かなぁ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/95
96: iOS [sage] 2019/11/15(金) 23:17:42.72 ID:jT0S3COO >>95 >最大容量は95%。 これでバッテリー交換ですと!? iOSのせいでっしゃろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/96
97: iOS [sage] 2019/11/16(土) 21:38:51.64 ID:QoNjhYlq あれだよあれ 気温が下がるとバッテリーが急に劣化するやつ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/97
98: iOS [sage] 2019/11/16(土) 22:15:02.87 ID:0DBKzVlP >>97 それはある 寒いとバッテリーの消耗早くなる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/98
99: iOS [sage] 2019/11/18(月) 02:22:31.82 ID:5eAN7YN7 iOS13.2.2でのバッテリー異常消費、意外な原因は「通信の不具合の改善」か https://sumahoinfo.com/?p=36526 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/99
100: iOS [] 2019/11/18(月) 16:21:33.23 ID:jlGvgpdS >>100♪ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/100
101: iOS [sage] 2019/11/19(火) 15:01:56.38 ID:suUcutFJ >なかでもiOS13.2.2での不具合として報告が目立つのが >バッテリーの異常消費。 ギュンギュン減りの復活キタ (゚∀゚) !! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/101
102: iOS [sage] 2019/11/19(火) 15:44:08.19 ID:Q6vLNt2U バッテリーなくなるとApple PayもモバイルSuicaも使えなくなるやろが!日常生活に影響あるで! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/102
103: iOS [] 2019/11/19(火) 17:07:26.37 ID:/lwWD/0k アナログ回帰いいぞ 支払いはキャッシュ 窓口でキップ買う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/103
104: iOS [sage] 2019/11/21(木) 19:35:27.57 ID:Y9Q6JKo3 どうやら13.2.3もマシにはなったとはいえ、 ギュンギュン減ってるやつは居るみたいだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/104
105: iOS [sage] 2019/11/21(木) 20:32:33.55 ID:nXCBWvuY バグを直しただけだろ バッテリードレインはAppleはバグとは思ってないし元中の人も言ってた通り無視だろうな ■回帰は修正されるが、古いバグは無視される エンジニアが正常に機能している機能を誤って壊した場合は、それは回帰(regression)と呼ばれ、 修正されることが求められる。しかしバグレポートを提出し、それが以前のバージョンにも存在すると QAエンジニアが判断すると「回帰ではない」古いバグとされる。その修正のために、誰も割り当てられることはない。 ■自動化テストはあまり使われていない ソフトウェア業界では自動化テストが流行しているが、アップルは特定の領域を除いて手動テストに大きく依存している。 バッテリーの性能やSafariのパフォーマンス測定には用いられているが、より自動化されたテストは、おそらくアップルのソフトウェア品質向上に役立つはずだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/105
106: iOS [sage] 2019/11/21(木) 22:56:24.49 ID:j2EJGjVV テスト http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/106
107: iOS [] 2019/12/03(火) 04:06:08.80 ID:aF1bNg0Z 13.2.3 ギュンギュン減りすぎ サポートに言ったら報告では13.2.3にそういった傾向はない アプデが上手くいかなかった可能性があるって言われちゃったよ そうは思えないんだがなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/107
108: iOS [] 2019/12/03(火) 10:45:56.96 ID:pn3h/1WN >>107 サポートはそれしか言う事無いからw 体のいい厄介払いされたね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/108
109: iOS [sage] 2019/12/03(火) 11:44:24.38 ID:EbK4CjqD かなり前だけど全然違う事でサポートに電話して色々やりとりしたけど 長年マック使ってる自分より詳しいって事はなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/109
110: iOS [sage] 2019/12/03(火) 15:13:34.88 ID:ZfXTIxzA >>107 アプデが上手くいかなかったらどうすればいいんですか?って聞かなかったの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/110
111: iOS [] 2019/12/03(火) 15:17:39.22 ID:pn3h/1WN >>111♪ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s