【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る (425レス)
【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
39: iOS [] 2019/09/25(水) 03:47:59.59 ID:sYj5Gciy 13.1で落ち着いたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/39
40: iOS [sage] 2019/09/25(水) 21:15:01.96 ID:YSNlX+tA >>10 できてるぞ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/40
41: iOS [] 2019/09/26(木) 10:09:06.32 ID:ybKRa1/2 リマインダーをアップグレードしろって出たからアップグレードしたら、iCloud以外のリマインダー消えた。。。 なぜ。。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/41
42: iOS [] 2019/09/26(木) 12:26:29.30 ID:cwePp6Tq iPadOSどう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/42
43: iOS [sage] 2019/09/26(木) 19:49:55.35 ID:E7Rz/Rrr ギュンギュン減る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/43
44: iOS [sage] 2019/10/05(土) 20:11:52.94 ID:frCiuNy0 iPhone6s PlusとXをiOS13.1.2にアプデして 設定をリセットして、低電力モードで使っているけど バッテリーの減りは激しくないです。 アプデ前にAppleでバッテリー交換したのでバッテリーは新品です。 iOS13.1.2ではバッテリーが80%以上ある場合に 充電した場合に充電がスキップされる機能をOffにしない場合 残り80%で充電した場合には充電されない バッテリーを長持ちさせるためのこの機能に期待しているんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/44
45: iOS [sage] 2019/10/07(月) 12:51:14.40 ID:RPYSq3Z2 バッテリの寿命は伸びるけど一日の使用時間がもたない 諸刃の刃かよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/45
46: iOS [sage] 2019/10/18(金) 23:26:23.71 ID:+1ReHlPd 諸星あたる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/46
47: iOS [sage] 2019/10/21(月) 22:53:41.37 ID:P0PMtS+c ios13にアップデートしてから、カメラ起動して写真4〜5枚撮るだけで10%位減るわ。シャッター音もお菓子 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/47
48: iOS [] 2019/10/22(火) 08:25:05.72 ID:OoBvyS4v その前にどいつもこいつも機種をかけや! 6sとかバッテリーも含めてハードも単に古いだけとか有るだろハゲ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/48
49: iOS [sage] 2019/10/24(木) 17:09:46.85 ID:PY2JSxV0 SE バッテリーの減りは半端ない 明らかに買い替え狙いの変更 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/49
50: iOS [] 2019/10/26(土) 20:07:56.46 ID:HTXgxnIQ iPhone8だがバッテリーの減りが早くなった気がする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/50
51: iOS [sage] 2019/10/26(土) 20:22:04.69 ID:cRmZLiDg なら上げないで待つかな 使えないアプリも無いし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/51
52: iOS [sage] 2019/10/26(土) 22:18:19.89 ID:M9iWur5K どんな機種でもギュンギュン減る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/52
53: iOS [sage] 2019/10/26(土) 23:53:04.23 ID:CH6K0Sme それ言ったら前のOSから変わらんぐらい減る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/53
54: iOS [sage] 2019/10/27(日) 01:50:47.25 ID:7HDjFta9 iPhone7 カメラのピントが合う前に、シャッター押せる感じでシャッター音も無音になったりチッ位になったり。この前お外で、写真10枚位撮ったら80%から一気に4%になってビビった。因みにバッテリー容量91%。ios13.1.3にアップデートしても変わらず。同じ症状の方は、おられぬか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/54
55: iOS [sage] 2019/10/27(日) 12:32:24.06 ID:B2ZytBCF >>54 何やっても減るんじゃない? 同じく7だけど10→12は最近上げたけど問題なし。 その時に勝手に自動アップデートになってたらしく先週13に勝手にアップデート。 朝、いつものようにメール、ラインチェック15分程度で普段なら95%くらいなのに80%、職場まで30分の道のりで68%そのままラインが数件入っただけで昼に見たら49%今までで最高に減るわ。 メールがよく固まるし落ちる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/55
56: iOS [sage] 2019/10/27(日) 15:14:42.87 ID:ErsU0Fw5 7は圏外病の持病だけじゃなく今年またリコール級の報告が多数増えてるからな 下手に13に上げない方がいい 電話アプリ着信しない症状は他が何であれ交換しか方法が無いとどこかで見た http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/56
57: iOS [sage] 2019/10/28(月) 12:41:09.99 ID:iXTIeYbX ギュギュギューン ギュギュ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/57
58: iOS [sage] 2019/10/28(月) 19:39:33.51 ID:SAYfMfrx ぎゅーんぎゅーんぎゅーんぎゅーん わたしの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/58
59: iOS [sage] 2019/10/28(月) 22:08:58.98 ID:zgPkZOsv カレーはダイオード http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/59
60: iOS [sage] 2019/10/28(月) 23:19:49.22 ID:l5t9D/+e 私の歌を聞け〜! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/60
61: iOS [sage] 2019/10/29(火) 03:52:07.31 ID:On7dIOaA ios13.2にアップデートしたが、カメラ系統変化無し。ギュンギュンヘル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/61
62: iOS [sage] 2019/10/29(火) 11:45:08.58 ID:NgOubm/h ここで報告してる人達は ギュンギュン減っても問題ないんだろうな 俺にとっては死活問題だからまだ11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/62
63: iOS [] 2019/10/29(火) 11:49:35.02 ID:tzVdxbP5 俺も11.4.1 13で軽くなってって言うから期待してたのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/63
64: iOS [sage] 2019/10/29(火) 17:12:09.74 ID:KXGi9G8k 11に戻したい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/64
65: iOS [sage] 2019/10/30(水) 04:44:23.65 ID:od6LVsrW そんなのスマートじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/65
66: iOS [sage] 2019/10/30(水) 05:33:13.27 ID:Gf1ZNKfh >>63 バックグラウンドオフにして軽くしてもギュンギュンだぜ ワイルドだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/66
67: iOS [sage] 2019/10/30(水) 15:38:36.35 ID:EU7BHZdP ギュンギュン減るのってwindowsみたいに旧verからのアプデだと不安定とかみたいなのかな? iOS13まっさらの状態から使い始めたほうがいいのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/67
68: iOS [sage] 2019/10/30(水) 17:01:36.02 ID:MB5cUFwp 関係ない ヤバイのは旧機種引き継ぎでクラウドから復元した時 これはバージョン違いだけじゃないけど新しいiPhoneを買った時は余程のことが無い限り新しいiPhoneで登録して手動設定やアカウント引き継ぎした方がいい 特に通信系のオンオフや(スイッチ)や通知機能などあらゆる設定がバグる 設定等でグレーアウトしてるのはクラウド引き継ぎした個体が後から症状出てるケースが多い オールリセットで直るけど結局最初から新しいiPhoneで使ってる事と同じになってしまう macOSでもTime Machineからの復元はヤバイの有名なくらい引き継ぎはAppleの地雷 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569000122/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s