【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る (425レス)
上下前次1-新
269: 2020/04/02(木)16:04 ID:UqDPU+f9(1) AAS
 11.41で何ら不満ないんだが 
 スクロールや起動も至って普通 
270(2): 2020/04/05(日)22:03 ID:51akWrez(1) AAS
 それより軽くなったのが12 
 13は知らん 
271: 2020/04/06(月)03:56 ID:SQVHbSi8(1) AAS
 >>270 
 バグをたんまり仕込んで、信仰心を試すのが13 
272: 2020/04/06(月)08:31 ID:/2Cm3lw1(1) AAS
 最適化されたバッテリー充電をオフにしろ 
  
 持ちが良くなる 
273: 2020/04/06(月)12:50 ID:W6i2o+eH(1) AAS
 >>270 
 バッテリーギュンギュン減るけどな 
274: 2020/04/06(月)23:52 ID:XTlYe9B/(1) AAS
 「メモリー」とか「ピープル」とか勝手にばりばり走る 
 アプリでないので、バッテリー使用状況に出てこない 
 オフに出来ない 
275: 2020/04/06(月)23:56 ID:9k12iRkz(1) AAS
 電源オフにするとバッテリー減らないよ 
276: 2020/04/07(火)16:47 ID:BeVpROxj(1) AAS
 そう思っていた時期もありました 
277: 2020/04/18(土)00:00 ID:cF5OuPWA(1) AAS
 確かにiOS13.4でバッテリーの減り方は遅くなったな 
278: 2020/04/22(水)10:01 ID:W4yI3Z4J(1) AAS
 外出自粛でiPhone自体を使わなくなったからバッテリーの心配いらなくなった 
279(1): 2020/04/23(木)22:42 ID:4wqPFIlk(1) AAS
 在宅ワークのテザリングで使って 
 半日もたなかったよ 
 昼に使い始めて夕方6時に突然回線が切れて 
 あれっと思ったらバッテリーが切れて落ちてたよ(笑) 
280(1): 2020/04/25(土)02:04 ID:m2sbHeqx(1) AAS
 当たり前やろ 
 バッテリーの大きさ考えろ 
281: 2020/04/25(土)09:54 ID:1VJQZZQ1(1) AAS
 >>280 
 何が当たり前だかわからんのでおしえてくだすん 
282: 2020/04/25(土)11:30 ID:uwX9DEXa(1) AAS
 大きい方がいっぱい入るw 
283: 2020/04/25(土)16:09 ID:4bvyQvvG(1) AAS
 >>279 
 ライトニングケーブル経由でテザリングすれば良いのでは 
284(1): 2020/04/26(日)17:30 ID:z3DDtqgS(1) AAS
 ぎゅんぎゅんよりぎゃんぎゃん減るの方があってる気がしない? 
 もしくはギュルンギュルンか 
285: 2020/04/26(日)18:09 ID:cDiz9zBg(1) AAS
 >>284 
 そうなのか? 
 俺のは、ギンギン減っとるがな。 
286: 2020/05/14(木)18:44 ID:DGHgRd9R(1) AAS
 ギンギラギンにさりげなく〜♪ 
287: 2020/05/14(木)21:13 ID:R7itmscl(1) AAS
 タッチバグなりまくらない? 
288: 2020/05/15(金)04:26 ID:aJi3x39k(1) AAS
 ならない 
289: 2020/05/15(金)12:37 ID:Wt0DQFLq(1) AAS
 ゴーストタッチは? 
290: 2020/06/28(日)03:27 ID:6fel0/ju(1) AAS
 殿舎内jkタッチが好きです 
291(2): 2020/07/28(火)05:03 ID:ACT8HYti(1) AAS
 iOS13.6のSEめっちゃバッテリー持つようになった 
292(1): 2020/08/01(土)11:49 ID:HCX1KLGL(1) AAS
 新しいSEじゃないの? 
293: 2020/08/15(土)15:29 ID:QOvEjSna(1) AAS
 >>291 
 SE(1)なのかSE(2)なのかどっちだ? 
294: 2020/08/15(土)16:35 ID:SlhD2YsW(1) AAS
 13.61って出てるんだな 
295(1): 2020/08/15(土)21:37 ID:0OhaBB++(1) AAS
 >>291 
 アプリ使用でギュンギュンは変わらないけど、スリープは少し長持ちするようになった気がする。けど12までが良かったな 
296: 2020/08/16(日)15:49 ID:G8LmetVc(1) AAS
 >>295 
 iPhoneはAプロセッサの性能重視な作りを変えないと、 
 使った分だけギュンギュンは直らんな。 
 最近はAndroidのミドルクラス機のほうがバッテリー超長持ちする。 
297: 2020/11/13(金)00:28 ID:5xPfokE9(1) AAS
 動画リンク[YouTube]
 
 iTunesでバックアップを取り、本体を初期化後、iTunesで復元すればバッテリーの問題はなくなる。 
298: 2022/01/09(日)00:06 ID:JNuKb1Aj(1) AAS
 iOS15もギュンギュン? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s