【悲報】(´・ω・`)iOS13もバッテリーがギュンギュン減る (425レス)
上下前次1-新
236: 2020/03/06(金)21:50 ID:YgLWorQx(1) AAS
 13アプデしたらお気に入り消えたからなー 
 もう14までやらない 
 バク修正しかしてないし 
237(4): 2020/03/07(土)19:31 ID:vJ1d6tps(1) AAS
 SEは14に対応しないかもしれん 
238: 2020/03/07(土)20:04 ID:dBIu69rP(1) AAS
 >>237 
 殺生やぁ〜 
239(1): 2020/03/07(土)20:29 ID:eOB520W/(1) AAS
 >>237 
 マジか 
240: 2020/03/08(日)00:42 ID:20zljwep(1) AAS
 >>237 
 嘆かわしい 
241(1): 2020/03/12(木)20:36 ID:g/oMBpNr(1) AAS
 >>237 
 欧州からのクレームに期待するしかないな。 
242: 2020/03/22(日)11:04 ID:ZCiGYRbs(1) AAS
 >>228 
 TOYOTAの下請けいじめといい強大な資本と大きいシェアや台数出すところはやりたい放題やな 
243(1): 2020/03/25(水)16:53 ID:Y35tLDb+(1) AAS
 画像リンク
 
 ここ最近急に減りが激しくなった 
 iOSは13.3 
244: 2020/03/25(水)19:15 ID:TIh8eIT2(1) AAS
 >>243 
 ショッピングしまくったからやろ。 
 バッテリーよっか、財布の中身の減りを気にせ〜や www 
245: 2020/03/25(水)19:23 ID:QdbOl26T(1) AAS
 10分Siri使えばバッテリー20%減る 
246(1): 2020/03/26(木)08:44 ID:cAo7RIpg(1) AAS
 夜中に電源落としてたらバッテリー減らなかったわ 
247(2): 2020/03/26(木)09:16 ID:dKU7y5Vg(1) AAS
 >>246 
 大発見やなw 
248: 2020/03/26(木)11:55 ID:eXUNp610(1) AAS
 Wi-fi切っても朝方に強制オンになって血眼でアップデートをしようとするから危険 
249(3): 2020/03/26(木)22:56 ID:KWGpRjJn(1) AAS
 ios13.4なんですよねしたら画質速度共に大幅アップしたw 
 バッテリーも良好 
250(1): 2020/03/26(木)23:25 ID:1/5/Lgsc(1) AAS
 >>247 
 これから寝るときは電源落とすわ 
251(1): 2020/03/27(金)01:42 ID:O6mf1w5G(1) AAS
 >>250 
 寝坊すんなよw 
252: 2020/03/27(金)11:48 ID:KQ+bMiWU(1) AAS
 >>251 
 寝る時に電源落としたのに朝電源入れたら40→10になってた… 
 一昨日のは何だったんだ 
 もう希望が見えない 
253: 2020/03/27(金)15:34 ID:OtuKjoiw(1) AAS
 >>249 
 thanks、うちの7も生き返った。 
254: 2020/03/27(金)15:56 ID:tev6HOhr(1) AAS
 >>249 
 えっっっ 
 うちのもアップデートしようかしら 
255: 2020/03/27(金)16:02 ID:fRVcqd2B(1) AAS
 13にしたのが運の尽き、ようやく落ち着けそう。 
 画面のタッチの感触から違うね。 
256(1): 2020/03/28(土)19:14 ID:5Jtw3dfU(1) AAS
 バッテリー減らなくなった? 
257: 2020/03/28(土)19:23 ID:aSsn6UVC(1) AAS
 バッテリー改善されたね 
 当方SE 
258: 2020/03/28(土)20:17 ID:HdTcBzNa(1) AAS
 ま、マジですか!?あざっす 
 アップデートします! 
259(1): 2020/03/28(土)23:30 ID:5LBlFDDc(1) AAS
 >>256 
 かなり良いね劣化はしてると思うけど元とそんなに変わらない。 
 20分適度弄ると10〜20%減ってたのが5%減らない、音楽も以前ほどでは無いけど明らかに減らない。 
 トータル時間も昼前までには残り30%くらいだったが60%は残ってる。 
260(2): 2020/03/29(日)23:54 ID:4fTATvj6(1) AAS
 iPhone7 plus 
 昨日iOS12から13.4にしたら、アプリ使用時にものすごいバッテリー減るようになった 
 ワールドネバーランド(アプリ名)はバッテリー消費の少ないゲームだったのに79%→10分後68% 
 1分で1%以上減ってるorz 
 そしてjaneでこのレス書き込んでいる間に62%になったorz 
261: 260 2020/03/30(月)00:33 ID:NY5vo0l0(1/2) AAS
 >>260の続き 
 アプリ使用時、本体が発熱する勢いでバッテリー残量が減ってたのに 
 「app毎のバッテリー使用状況」を見たら1%しか使ってない事になってる。 
 絶対そんな事ないのにorz 
262(1): 2020/03/30(月)00:39 ID:QfzEaSEF(1) AAS
 マジすか 
263: 260 2020/03/30(月)01:23 ID:NY5vo0l0(2/2) AAS
 >>262 
 マジだったんだが、さっき再起動したら本体の発熱が落ち着いてきて 
 試しにもう一度アプリのバッテリー消費量を確認したら 
 93%→20分後91%だった。 
 本体再起動したら正常になったかも。 
264(1): 2020/03/30(月)11:42 ID:ZJzEWabr(1) AAS
 まだ11.41から変える必要なさそうですね 
265(3): 2020/03/31(火)19:25 ID:FlV1bW9P(1) AAS
 12にしても良かったかと思うよ 
 13のアップデートが始まる前に11→12にした時は 
 レスポンスはかなり早くなった印象がある 
 安定を求めるのならば常に一世代前の最後のバージョンを使うのが良い 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s