[過去ログ]
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495168158/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: iOS [] 2017/05/22(月) 13:23:15.87 ID:fW5/mS7D ロイヤル程度の文法知識って何の役に立つんだろう? Because of the incident, I reflected on my past life. The incident caused me to reflect on my past life. (はからずもその事件が起きたので過去の生活を振り返ってみた) 無生物主語構文の例だけど、前半意訳しすぎだろ 全体通して意味不明だし ググったら、こんな実例を発見 Goodman Theatre's 'Objects In The Mirror' caused me to reflect on my past life. Goodman Theatre's 'Objects In The Mirror'は、 Kabuki-za's "Takeru Yamato"とでも読みかえればいい 「歌舞伎座で『ヤマトタケル』を見て、自分の過去の人生を顧みた」 ヤマトタケルは失敗か 日常的なテーマの芝居を見て、 ふと自分の人生を顧りみた、というようなことをイメージできる例文にしないと もしかしたら、綿貫は「はからずも」を「振り返ってみた」にかけているのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495168158/19
24: iOS [sage] 2017/05/22(月) 17:45:00.79 ID:j0qQOBXs >>19はおかしいとか変だとか言ってるだけでより良い説明をできてないじゃん 自分の感性に敏感なこと自体は悪いことじゃないんだけど、言葉の理解なんか人によって違うのは当たり前で、その中で共通した構造を妥協して探っていくものだろ The incident caused me to reflect..については、事件そのものはすべての人にとって過去を思い返させるものではない、つまり事件に普遍的な原因性はなく、*自分*が事件を見たことではじめて過去を振り返る原因になったわけ さらに、自分の側も「事件があったら過去を見直そう」ということを自覚していたところに事件が起こったわけでもない これらの要素を感じさせる表現として「図らずも、事件は過去を振り返らせた」というのは妥当な表現だと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495168158/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s