[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2017/05/22(月)13:23 ID:fW5/mS7D(1/2) AAS
ロイヤル程度の文法知識って何の役に立つんだろう?

Because of the incident, I reflected on my past life.
The incident caused me to reflect on my past life.
(はからずもその事件が起きたので過去の生活を振り返ってみた)

無生物主語構文の例だけど、前半意訳しすぎだろ 全体通して意味不明だし

ググったら、こんな実例を発見

Goodman Theatre's 'Objects In The Mirror' caused me to reflect on my past life.

Goodman Theatre's 'Objects In The Mirror'は、
Kabuki-za's "Takeru Yamato"とでも読みかえればいい
「歌舞伎座で『ヤマトタケル』を見て、自分の過去の人生を顧みた」

ヤマトタケルは失敗か 日常的なテーマの芝居を見て、
ふと自分の人生を顧りみた、というようなことをイメージできる例文にしないと
もしかしたら、綿貫は「はからずも」を「振り返ってみた」にかけているのか?
20: 2017/05/22(月)13:31 ID:fW5/mS7D(2/2) AAS
People say the weather is changing.
It is said that the weather is changing.
(天候に変化があるだろうということです)

It is said that … の形になるものの例

なんじゃこれは? 風向きや湿気などから「雨が降りそうだ」と
漁師や木こりが予想しているのを伝え聞いたのか

Most Americans say the climate is changing.
という実例を見つけたが、なるほど、これはIt is said that ...にはできないか

People say the climate is changing.
It is said that the climate is changing.
「気候は変動していると言われている」も変だな

はいはい、また失敗 確かに例文作るのは難しいけど、不自然な例文は勘弁してほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s