[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502(2): 2017/09/27(水)07:52 ID:fHlV1s0t(1/7) AAS
同じくらい
一冊だけなら高くても用例増補された
ジーニアスにしておいたほうがいい
505: 2017/09/27(水)08:56 ID:fHlV1s0t(2/7) AAS
3冊とも毎日アプリ使っている人間の意見。
ここで質問するほどならばジーニアスをすすめる。
とりあえず英和入れとこう、で
ウィズダムはなんら問題ないよ。
どれでも合格以上だから。
512(1): 2017/09/27(水)19:06 ID:fHlV1s0t(3/7) AAS
ウィズダム15万用例ってどこから来た数字?
分量からすると掲載量はよく似てるけどね
513(1): 2017/09/27(水)19:09 ID:fHlV1s0t(4/7) AAS
>>508
物書でもスワイプで次の項目に進むけど
514: 2017/09/27(水)19:11 ID:fHlV1s0t(5/7) AAS
ああ書籍と同じ並びでってことね
516: 2017/09/27(水)19:21 ID:fHlV1s0t(6/7) AAS
つめつめのレイアウトでスクロールしてくだけで
通読できたらいいんだけどな
またはiPadproで紙面全体とかそういう体験を
提供できないものかな
あと同綴単語で番号しか見えないから
選んでハズレとかねえ
519: 2017/09/27(水)22:27 ID:fHlV1s0t(7/7) AAS
>>518
英和和英合わせてでしょ
オーレックスと同じくらい
でもありがとうこういう数字は
結構出ないからね
日国の準備ではライバル辞書の見出しを
数年かけて正確に数えたというし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s