[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 2017/12/30(土)13:41 ID:8PpTedSU(1) AAS
それは自分もあるのかどうか知りたいな。
物書が従来レベルのままの不便な部分だし。

一般に、派生語のなかで頻度の低いものは追い込み派生語だが、
よく使われるものは独立して立項されている。だけどそのなかには
一度で内容を閲覧できていいものも多い。たとえばinstinctを
ウィズダムで調べたとき、同じワードファミリーの4語が
表示されるが、一括して閲覧する手段はない。これは頻度の高い
分詞形容詞でも使い手のストレスになるかもしれない。また、
ウィズダムが分詞形容詞を丁寧に立項していることが裏目にでてしまっている。

それから別見出しになった多義語の場合、不便なことがある。
たとえばcontentは中身と満足というふたつの意味の系統があるが、
別々に閲覧しないといけない。ちなみにこれはmacOSの純正辞書ソフト
では一度に閲覧できる分、便利。一方、BIGLOBEのリーダーズは訳語を
検索の段階で確認できるからウィズダムよりも便利だ。が、content1の場合、
訳語の前の注記だけ検索画面に表示されてしまい、これに関する限り、
この機能のありがたみが薄くなってしまっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s