[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2017/05/19(金)16:54:20.46 ID:QGwDNwyH(1/2) AAS
両方持っているが
操作性はあまりかわらん
表示の美醜は別にして
181
(1): 2017/06/11(日)19:11:25.46 ID:jhbmnVFc(2/2) AAS
今日stare across O do
を見たんだけど
これも取る知覚動詞かどうか
ウィズダムジーニアスにはないんだよね
stare引いたらO doあるよって書いて欲しいよね

辞書研究会についてはまた今度書く
187: 2017/06/13(火)22:26:44.46 ID:BaKkmkKF(1) AAS
返事をしなくても良い形態の方が楽だろ
向こうにとって
383: 380 2017/08/21(月)21:00:09.46 ID:T7ie/mYp(3/3) AAS
入れてみた・・・  何これ凄いwww

パソコンではweblio ばかり使っていたけど、ほぼそのままの機能使えるじゃん  重ねてありがとうww
578: 2017/10/23(月)19:48:29.46 ID:K3RDrgnj(1) AAS
コウビルド英英和
Four deafening explosions shattered the stillness of the night air.
4回の耳をつんざくような爆音が夜のしじまが完全に失われた.

日本語が崩壊してる。
shatterは英語でも比喩表現なので、
「耳をつんざくような4度の爆音が夜の静寂なムードを粉々にした.」
これくらいでいいです。
823
(1): 2018/01/01(月)13:32:24.46 ID:epKhExKd(2/2) AAS
>>822
お前みたいな汚らわしい存在を抹殺してくれる国が美しい国だよ
882: 2018/02/06(火)17:12:11.46 ID:VYfJiVc1(2/2) AAS
法律実務で広辞苑使うという
なんらかの内規や規範はあるのかな
それか周りの空気を読むのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s