[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2017/05/20(土)10:27:28.28 ID:u/YOiVBr(1) AAS
ロゴヴィスタは怖くて買えない
2chスレ:ios
25: 2017/05/22(月)17:55:52.28 ID:5/mra/k4(1/2) AAS
an unexpected and usually unpleasant thing that happens

これは「はからずも」としてセーフだろうな
108: 2017/05/30(火)21:45:17.28 ID:+GHlNU0z(2/2) AAS
>>107
いいねえ
紙も欲しくなる

そういえばmac版イミクル
の辞書ラインナップが増えたね
322
(2): 2017/07/14(金)22:43:24.28 ID:RtXm+/DP(1) AAS
中抜きはほとんどの辞書で中間業者を省くって意味が載ってるでしょ
ピンハネの意味は載ってない
わざわざ誤用とまでは書かれていないことが多いけど
372: 2017/08/18(金)08:41:46.28 ID:4Y2nev/b(1) AAS
>>371
iPhoneです。
463: 2017/09/20(水)15:32:16.28 ID:TjDiCZ0G(1/2) AAS
コズミカ/スパアン5がアプリ化されないのは
なんらか出版社側に理由があるんだろう。
500: 2017/09/27(水)02:19:07.28 ID:uysESIK3(1) AAS
>>499
普段いくらだっけ?
いつまでセールやってるのかな…
505: 2017/09/27(水)08:56:46.28 ID:fHlV1s0t(2/7) AAS
3冊とも毎日アプリ使っている人間の意見。
ここで質問するほどならばジーニアスをすすめる。

とりあえず英和入れとこう、で
ウィズダムはなんら問題ないよ。
どれでも合格以上だから。
507: 2017/09/27(水)17:58:57.28 ID:1EFtKmQ5(1) AAS
オーレックス普通に勧めるがなぁ
電子版はまだ買ってないからなんとも言えないが、読んでて一番面白いのは旺文社の辞書
ジーニアス信者は多いけど、一番すっと頭に入るのはオーレックス
570: 2017/10/17(火)22:54:30.28 ID:AZgfSGOa(1) AAS
今日バスのなかで
物書アプリを見ながら
新訳語を発案したよ
perish「命を落とす」
643: 2017/11/07(火)22:56:11.28 ID:8DwkusWO(1) AAS
日記よりは数百倍マシ
865
(1): 2018/01/20(土)10:04:59.28 ID:Xs4CZ6dI(1) AAS
App Store にある、大辞泉とデジタル大辞泉の違いって何ですか?
986: 2018/03/25(日)11:49:31.28 ID:2i0L8LcK(2/4) AAS
quadrangl(建物に囲まれた四角い中庭)
の翻訳で「方庭」という言葉が使われるらしい。

で調べるとランダムハウスに登場する訳語なのだが、耳遠い。
辞書が造語を掲載するのは考えにくいので、どこかに出典のある
建築用語なのだろうか。

詳しいかたの情報を求む。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s