[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288
(2): 2017/07/05(水)17:04:59.13 ID:PF9vrUf9(1) AAS
実際に詐欺集団のパシリになりたい奴なんているの?
333: 2017/07/19(水)22:58:02.13 ID:LPytolx+(1/2) AAS
>>326
学習向けは今現在OALD一強です
395: 2017/08/25(金)00:17:02.13 ID:7qiJSLwr(1) AAS
そういえば紀伊国屋で紙の新版出てた
去年初めて買ったけど毎年タダで新版になるの?
462
(1): 2017/09/20(水)15:19:09.13 ID:zS24HKUe(1) AAS
ジーニアスもオーレックスももうお腹いっぱいやし…
どうせ出すならスーパーアンカーとか一番乗りできる良書があるだろうに
508
(3): 2017/09/27(水)18:46:14.13 ID:VMud5gPD(1) AAS
物書堂の辞書は読み物として使うには不便
検索した単語しか見れないから

biglobeだと次の単語へと読み進めていけるから
書籍と同じ感覚で使える
579: 2017/10/24(火)15:47:46.13 ID:ivXX/8uj(1) AAS
フルスクリーンモードが欲しい
表示領域が狭いのが微妙
648: 2017/11/11(土)16:41:06.13 ID:7l5Wm6VU(1) AAS
そういえば書籍版で現代用語の基礎知識が発売されたな

そのうちアプリ版も来るだろう
770: 2017/12/17(日)09:31:40.13 ID:FOTo3rql(1) AAS
画面みたがこのUIや色遣いは
あの会社製ですね
789: 2017/12/21(木)23:10:46.13 ID:CBR50uhk(1) AAS
>>783
フランス語分かんないけどついつい買っちゃったよ…
845: 2018/01/13(土)10:14:24.13 ID:6Jo6Wi3b(2/2) AAS
スレ汚しのついでに

bicを電子辞書で串刺し検索してみた ※スペリングに注目
BIC::米国最大のボールペンメーカー
BiC:フランス製の使い捨てボールペン
Bic:英国の安価なボールペン

リーダーズ・プラスは、フランスの会社とその系列の英国の会社のボールペンとある

ちなみに、上の情報に「間違い」はない
大雑把に言えば「フランスで創業された、後にアメリカに本社を置くことになったメーカー」
スペリングも、公式サイトを含め、BiCも見られる

いや、ビック・カメラのBicが気になって調べていたんだけどね、
知る人ぞ知る、Bicの由来はこれだ!

>かつてアメリカ領で使われていた言葉、「Bic」は「Big」に近い意味もありますが、
>見た目の大きさより中身を伴う大きさを表す言葉でした。
>ただの大きな石ではなく、若く新しい感性を持った、
>小さくても光り輝くダイヤモンドのような企業になりたい。
>そんな希望を込めて、ビックカメラは誕生しました。

The 5-channel English-Japanese Bictionary

bictionaryも先例があったか 美クショナリー「きれいの百科事典」と、biologyのpictionary
他にもいくつか例があるなー 
1000: 2018/03/25(日)15:47:30.13 ID:CepSCVQU(1) AAS
質問いいですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s