[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 2017/05/30(火)11:44:41.08 ID:5juhSloz(2/2) AAS
今日も社員のパトロールは続く.......
213: 2017/06/21(水)15:09:35.08 ID:gSN5MAgT(1/2) AAS
哲学思想事典は古本買って自炊しちゃった
323: 2017/07/14(金)22:54:31.08 ID:tj5FBCb/(1) AAS
>>322
あーあ、自営業で話し相手がいなくて暇こいてる日記オヤジの相手してるし
444: 2017/09/19(火)17:46:39.08 ID:2Zx37NV4(1) AAS
ウィズダムとどう違うのよ
469: 2017/09/20(水)22:16:07.08 ID:TjDiCZ0G(2/2) AAS
大辞泉は類語辞典としても
使えるしな
476: 2017/09/21(木)19:34:53.08 ID:iOK4luUr(1) AAS
このスレ相変わらずアンチ物書と日記オヤジが居座ってるのか
495: 2017/09/24(日)06:47:59.08 ID:azNupkHx(1) AAS
大辞泉と家庭の医学が逝ってしまった
大辞林と日国精選版あるし類語辞典2冊あるから
スルーでいいかな
家庭の医学はもうwebで十分だし
627: 2017/11/04(土)16:19:38.08 ID:fZdeeBq1(3/3) AAS
>>626
書籍は27000だった
751: 2017/12/04(月)20:44:34.08 ID:YvsLnVyD(1) AAS
近年アメリカでのstatusの発音が教養層でも、
はっきりと「スタテス」優勢になったと読んで
調べてみると、ジーニアスは併記しつつも
音声データはこちらになっている。

一方ウィズダムは実際使われている発音だからといって
列挙しないという編集方針なので「ステイタス」ひとつだけ。
だがしかし、改訂頻度が高いだけに、生きた英語を素直に
反映して欲しいとも思える。
824: 2018/01/01(月)16:32:34.08 ID:5+kDLiCs(1) AAS
新年早々レスバトルしてるアホ共はスレタイ読め
947: 2018/03/02(金)20:04:08.08 ID:VLJwF3KM(1) AAS
まぁ確かに串刺しできんから2冊以上持つ意味は皆無だわな
英和はどれも大差ないから一番安いウィズダムでおk
981
(1): 2018/03/25(日)02:33:17.08 ID:u1wR1Ivl(1) AAS
検索漏れなら擁護できまい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s