[pixiv百科事典]ピクペディア48 (722レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: リン二等兵 04/17(木)10:14 ID:UbJ+4qTD0(1) AAS
pixiv百科事典のリアルチートに朝鮮半島の名将淵蓋蘇文、階伯、金庾信を書こうとしたらアカウント凍結され編集履歴まで削除されるという卑怯なコトされた。一体ナニがいけないのか?
693: 08/27(水)01:16 ID:POHHdqMd0(1/2) AAS
感想タグってのが嫌い
タグの存在意義を履き違えてる連中
694: 08/27(水)07:49 ID:FpM0TITa0(1) AAS
「同人誌」の記事、やたらと読みづらくなっているの極亜(36195765)の仕業か
無駄に(記事内容とあまり関係ない)記事内イラスト増やすの勘弁してくれ
695: 08/27(水)08:12 ID:48wu2Yxy0(1) AAS
シオミヤくんの言う「力のないベテランは必要ない」とは只見の事だった?
只見だけに限らず大勢いるだろうが含まれるよな絶対
696: 08/27(水)08:15 ID:a9BccA350(1) AAS
>>685
>>684にはすぐ反論してるのに>>686に反論できないのは触れたくない理由でもある?
697: 08/27(水)11:06 ID:N08zs/4w0(1) AAS
>>648
アンチ野放しにしてるはずのあにまんでも吉本関係とわかると愚痴スレ判定されてスレ削除からの爆速規制ですよ
絶対やってんだろアイツら
698: 08/27(水)14:00 ID:POHHdqMd0(2/2) AAS
スレチ
699: 08/27(水)18:54 ID:RfDzRuFZ0(1/2) AAS
叩く奴いないんだろうなー
700: 08/27(水)19:03 ID:RfDzRuFZ0(2/2) AAS
自作自演自体はネット黎明期の頃からあったけど
複垢をいくつも使って5chじゃなくてSNSやwikiで粘着してる時点で詰んでるんだわ
同一人物、工作員なのを隠し通そうと、同一人物、工作員だと決め付けられようと
青葉予備軍を防ぐ事ができないのは確定している訳だ

古谷徹、フジテレビのwikiとか、あそこまで荒らされたことがかつてなかったじゃん
701: 08/27(水)20:25 ID:s8X2Fncs0(1) AAS
古谷はファン特にコナン腐がやばそうしらんけど
フジテレビは今までの度重なる不祥事にあのグダグダ会見で役満達成した気がする
702: 08/27(水)21:43 ID:8a0crb5s0(1) AAS
左十郎
煽り耐性ないな、コイツ。
703: 08/27(水)22:17 ID:gkY4BIWG0(3/3) AAS
なぜわざわざ宣戦布告するのか
件の記事は暗号みたい
ゲームの関連記事でたまに何様なんだ,みたいな上から目線のアカウントがいる
愛がある書き方って言うよりなんか見下してる印象を受ける
704
(3): 08/28(木)01:31 ID:XyhGXeH+0(1/2) AAS
なんでピク百、アニヲタwikiと比較してニコ百、ニコニコの垢は荒れづらいん?
人が減っているのは似てるのに
かつろうの移動先として注目されかけたけど話題にならなかった
そのかつろうも似た政治厨が湧き過ぎて今ではその他大勢だし
705: 08/28(木)01:38 ID:Q9o3Rbdj0(1) AAS
>>704
なんで馬鹿で無能が底質な編集するのかよくわかるレスだな
706: 08/28(木)01:56 ID:uyPuCFmy0(1/2) AAS
>>704
無法地帯と管理されたサイト比べてどうすんだよ
707: 08/28(木)02:05 ID:XyhGXeH+0(2/2) AAS
wiki wikiは褒めないのな
708
(2): 08/28(木)03:07 ID:R7/LC3cq0(1) AAS
2chのPIXIV関連のスレッドでここのスレが一番勢いあるって どうなのよこれ
709: 08/28(木)07:08 ID:gsWWhEYh0(1/2) AAS
かつろうが空気なのは単に最近活動してないからでは?
710
(1): 08/28(木)07:19 ID:gsWWhEYh0(2/2) AAS
「クロスオーバー」のメイン画像しょっちゅう変わってるな
今のメイン画像も良いとは思えないけど(名探偵コナン知らなければワケワカランし)
711: 08/28(木)09:19 ID:LK1ptkiD0(1/2) AAS
>>704
ニコニコはまた別の意味で荒れてるぞ
運営が馬鹿正直に通報全対応するから意見の偏った蠱毒が出来上がりやすくなる
712
(1): 08/28(木)11:52 ID:GU64DZcq0(1) AAS
ニコニコは掲示板がロクでもない事になってるが、記事の内容は普通というかマトモになってるケースを見たことある。
713: 08/28(木)12:19 ID:vjA95GzT0(1) AAS
>>712
たまたまその記事を私物化してる荒らしがいないだけでpixivも同じ

pixivではきら亮が陰謀論を披露してるエネルギー関係はニコニコの方がまともだし
ニコニコでは全部便所の落書き状態の旧民主党系議員の記事はpixivではまともなのもある
714: 08/28(木)14:49 ID:uyPuCFmy0(2/2) AAS
>>708
pixiv関連スレそのものが減ってるだけ
715
(3): 08/28(木)16:48 ID:r19nMafP0(1/2) AAS
パニージェリー改め、アンフェイルド(外部リンク:www.pixiv.net)、記事の私物化および他者への説教、
暴言に誹謗中傷、並びに編集妨害、DMによる殺害予告その他諸々余罪あり。
また、編集傾向として他人の執筆した部分を生かそうとしない、私物化記事を直しても大体の人間が寝ている深夜1〜3時帯で記事を差し戻す。
もしくは昼間でも他の執筆者と編集合戦。そして上記の様にDMで暴言を吐く。
ブロックおよび通報推奨の危険人物。また名前を頻繁に変えることから何らかの荒らし垢の転生垢の可能性もある。通報求む。
716: 08/28(木)16:51 ID:r19nMafP0(2/2) AAS
>>715
書くの忘れてた、パニージェリーの名前は前回のスレでも名前をあげてました。まあ今は上記通り名前変えてるみたいだが。
717
(1): 08/28(木)17:53 ID:9jbxeZgK0(1) AAS
>>708
冗談抜きで今活気あるのが百科事典かもな
なんつーかpixivはAIばっかで見る気起きない
718: 08/28(木)18:09 ID:UBY9/sVc0(1/2) AAS
>>715編集している記事タイトルを教えてくれ
719: 08/28(木)18:09 ID:UBY9/sVc0(2/2) AAS
>>715
編集している記事タイトルを教えてくれ
720: 08/28(木)18:12 ID:HCHViYV80(1) AAS
ブクマスレ、ファンボスレしか見ないが活気があるかというと微妙
本スレがそもそもどれか分からんがそれっぽいのは過疎りまくってる
721: 08/28(木)20:49 ID:JZGs+/Of0(1) AAS
>>710
作者が消したりセンシティブ判定になったから替えるってならまだわかるが
揃いも揃ってオタク特有の誰こいつら?なソシャゲやマイナー作品ばっか選んでるのがな
そこはせめて例えばドラえもんとかドラゴンボールとか有名どころにしとけよっていう
まあこういう事例はどの汎用記事にも言えることだが
722: 08/28(木)21:19 ID:LK1ptkiD0(2/2) AAS
>>717
その書き方だと単にお前がAI絵を山の賑わいと認めたくないだけになるのでは
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s