[過去ログ] 【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2023/05/03(水)17:15 ID:rJXMVvEX0(3/4) AAS
今回は吉本興業のメイン画像をゴルシに変えていた
717: 2023/05/03(水)17:19 ID:rJXMVvEX0(4/4) AAS
はよyourpediaに自分の名前書けよ駄馬モン
718: 2023/05/03(水)18:05 ID:ApjWSkUU0(1) AAS
葉鳥ビスコの記事がまた荒らされてる
719: 2023/05/03(水)18:22 ID:K8/cYgH70(1) AAS
駄馬モンがすぐ消されるくらいならあのアンチも凍結されろ
720: 2023/05/03(水)18:30 ID:lvABTNOv0(1) AAS
リニュで検索窓の文章増えてるな
鬼滅パロ出てくるようになった
721: 2023/05/04(木)03:20 ID:5TF7DtFY0(1) AAS
>>713
「当初は◯◯と思われていたが後に✕✕と判明した」的な書き方するより俗説や仮説をスパッと消したほうが後腐れないと思う
というか間違ってるかもしれないなら最初から書くなと
722
(1): 2023/05/04(木)05:06 ID:acTZmJ8i0(1) AAS
プリキュア記事の概要部によく見られる
「(特筆する意味があるのか不明な程のニッチな条件)としては初。」
も正直いらない
あれはもはや初という言質をとってドヤりたいからって、条件を無理矢理こねくり回してるような本末転倒さを感じる
723
(1): 2023/05/04(木)05:51 ID:zctvsQAT0(1) AAS
一応「手裏剣戦隊ニンニンジャーのキニンジャーは魔法戦隊マジレンジャーのマジイエロー以来の男イエロー」くらいはまだ許せるよ
事実当時は話題になった訳だし、しっかりと特筆性はあるし
だからと言ってそこに色々盛り込んで初物とか◯年ぶりとかやられるとそういうのがどんどん埋もれてくし情報の価値が下がるんだわな
724: 2023/05/04(木)08:20 ID:aPj4j9+30(1/2) AAS
>>722
牟田口廉也ジンギスカンハウス経営説とか肉じゃが海軍起源説みたいに、ネット上で広がりすぎた俗説は嘘は嘘と否定してくれた方がいい話題もあるけどね。
ピク百の記事でガセネタと知ったわ

一昔前のネットで流行ったK2糞戦車説(含め韓国兵器を虚仮にする記述)は、まだ所々残ってるな…
725: 2023/05/04(木)11:24 ID:xEtD/JP70(1/2) AAS
例のアンチがまた自演で白紙化記事立ててる
726: 2023/05/04(木)12:53 ID:aPj4j9+30(2/2) AAS
見ている人(89085540)、どうせ白紙化されるからと最初から内容書かないで中傷的なタイトルで記事乱立しとるな
727: 2023/05/04(木)14:02 ID:CZTx2N/d0(1/2) AAS
ゴールデンウィーク荒らし祭があと三日続く事実
728
(1): 2023/05/04(木)14:05 ID:N+zZJjqQ0(1/2) AAS
たまーに見てるけど、特撮関連の記事の内容コロコロ変わりさぎなんだよなこのサイト。

アークワンの記事の関連項目なんてかなりの頻度で書き換えられてたから或人演じていた高橋くんがちょっとかわいそうになってしまった

書いてる連中はキャラ演じてる俳優たちもここ見てる可能性あるってわかってるのかね?
729: 2023/05/04(木)14:08 ID:N+zZJjqQ0(2/2) AAS
>>728
変わりすぎと書くつもりが「変わりさぎ」と入力してしまった、すまん

最近のライダー俳優ってアニメやマンガのキャラも参考にしてる子らが増えてきてるし、除いてる可能性もゼロではないんだよな…。
最近だとリバイの前田くんとかタイクーンの佐藤くんとか
730: 2023/05/04(木)15:13 ID:5qrTrjtW0(1) AAS
多分一般人も見てるよこのサイト
例として炭治郎は検索すると一番上に出てくる
731: 2023/05/04(木)15:47 ID:xQVsmASv0(1/2) AAS
そりゃ編集者も一枚岩じゃないからな
732: 2023/05/04(木)16:20 ID:CZTx2N/d0(2/2) AAS
また(仮名)立て逃げしてクラモリに呆れられている
733: 2023/05/04(木)17:19 ID:LhlCLGLI0(1) AAS
むしろ(仮名)式立て逃げの処理をめぐって
クラモリンと捕まってない詐欺師が対立という図式になってないか
『ハイウェイマン』のコメント欄とか
734
(1): 2023/05/04(木)18:08 ID:e88wXo5q0(1) AAS
最初の記述はそれなりに意義があるものだったのに、上辺だけ真似た後続があれもこれもとゴテゴテ加筆する末に空虚な肥大化が起こる例って結構見るな
関連タグの繋がり荒らしに対して、概要のあれは初物大喜利と認識してる
735: 2023/05/04(木)21:46 ID:xQVsmASv0(2/2) AAS
肥大化の原因は私物化
736: 2023/05/04(木)22:08 ID:xEtD/JP70(2/2) AAS
ゴールデンウィークを利用して暴れている荒らし>祝日にも関わらず凍結する駄馬
737: 2023/05/04(木)23:42 ID:nXhBxtDh0(1) AAS
>>734
それを解決しないまま肥大化したから記事を分割ってのは整理整頓が下手過ぎるんだわな
738
(1): 2023/05/05(金)00:42 ID:yP+MRHlS0(1) AAS
>>723
この黄色の例えが既にキツくて草
739: 2023/05/05(金)06:26 ID:MbY/776Q0(1) AAS
>>738
5chに男イエロー復活希望スレというのが昔からあって、一部で話題になった事項なんだわ
ただ5chを見ない人からするとなんやよくわからん内輪ネタに過ぎないというな
740: 2023/05/05(金)08:25 ID:0cqCAbjn0(1) AAS
「見ている人」は月曜日には凍結しそうだがまだ副垢をストックしてそうだな
741: 2023/05/05(金)08:41 ID:56rAe//00(1) AAS
外部リンク:dic.pixiv.net
これ、『Q怪獣』とか『初代マン怪獣』とかの既存のまとめ記事にエピソードリストも含まれるんだから
「シリーズ全体のエピソード一覧」は重複だし、一覧と言いつつ網羅できてはいないんだし
不要記事って事にならない?
742: 2023/05/05(金)08:53 ID:/7vfSJ/Y0(1) AAS
>>707
関連タグを消すことは「閲覧しているユーザーが関連タグを介して新たな作品・知識を得るチャンスをも潰している」と主張してるようだけど

つまりどんなに関連タグを増やして見にくくしたり、こじつけな関連タグを増やしても「閲覧しているユーザーが関連タグを介して新たな作品・知識を得る」ためなら何もかも許されると考えてる?
743
(1): 2023/05/05(金)11:12 ID:FvEcjIwf0(1) AAS
自分が投稿した絵が、自分のアカウントでタグ検索したら出てくるのに、サブアカウントで検索しても出てこない。サブアカウントはr18でも何でも見れる設定になってる。
pixivにシャドウバンとか、検索制限とかあるんですか?
744: 2023/05/05(金)11:21 ID:MDQ0TZgv0(1/2) AAS
>>743
複垢使いは去ね!

ということでないなら、「投稿した直後・タグを付けた直後は検索結果に反映されない現象」かな?
「直後」というか、数日にわたって反映されないこともあるみたいだけど
タグでの検索でなく作品IDで直接ページに飛んでも表示されないなら、別の原因だと思われる
745
(2): 2023/05/05(金)12:51 ID:uLB+JM7x0(1) AAS
ゴルシちゃん、この前無差別フォローした時にたぬき先生、とさえもん先生、すらば屋先生にブロックされたゴルシ。
BANされたから別のアカウントで先生たちのページ閲覧したら、とさえもん先生やテヨ先生、クラモリン先生の作品は普通に見れるのにすらば屋先生の作品はほとんど見れない謎現象が発生してるゴルシよ。
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s