大阪でカブクワ採れる場所は?★3 [無断転載禁止]©2ch.net (757レス)
1-

1
(2): :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)15:39 ID:7ivAO5oB(1/4) AAS
大阪でカブクワ採れる場所は?    
2chスレ:insect

大阪でカブクワ採れる場所は?2    
2chスレ:insect
728: :||‐ 〜 さん 2021/09/04(土)12:03 ID:aG5qeujS(1) AAS
>>727
いるけど凄い少ない
やっぱカブクワは北摂か泉州よ
729: :||‐ 〜 さん 2021/09/04(土)17:10 ID:SvpIYU4I(1) AAS
頑張って探したけどやっぱりボウズ・・・
お礼のアマギフ1500円払うからマジで誰か教えて下さい・・・

羽曳野 八尾 柏原 藤井寺
この時辺りでコクワ、ヒラタなど簡単に採れる場所、
教えて下さい・・・

メール待ってます・・・
linede1000@yahoo.co.jp
730
(1): :||‐ 〜 さん 2021/09/04(土)20:35 ID:fTCu5gBm(1) AAS
蜻蛉池公園でコクワガタゲット
731
(2): :||‐ 〜 さん 2021/09/04(土)22:55 ID:EBNzBkW9(1) AAS
>>730
遠いけど行ってみようかな・・・
昼でも採れます?
732: :||‐ 〜 さん 2021/09/04(土)23:34 ID:dyH34gcH(1) AAS
>>731
逝ってら
733: :||‐ 〜 さん 2021/09/05(日)23:49 ID:AMGOCsnJ(1) AAS
>>731
4時半頃取りました!45mmの大物?です!
734: :||‐ 〜 さん 2021/09/06(月)07:57 ID:PJHUzTDR(1) AAS
東大阪、八尾、柏原
この辺りでコクワガタが採れるスポットないですか?
735: :||‐ 〜 さん 2021/09/06(月)16:25 ID:EJBSV0LE(1) AAS
クワガタくれる人ー
736
(2): :||‐ 〜 さん 2021/09/07(火)12:26 ID:a5r7oEKp(1) AAS
>>717
お!島本町民?
来年一緒に行く?
737: :||‐ 〜 さん 2021/09/07(火)15:04 ID:BC8KkWfm(1) AAS
島本ならオオクワ採れるやろ
教えへんけど
738: :||‐ 〜 さん 2021/09/11(土)21:06 ID:ii5fFqPj(1/2) AAS
ヒラタって泉州の山ならどこにでもいる?
739: :||‐ 〜 さん 2021/09/11(土)21:09 ID:ii5fFqPj(2/2) AAS
ヒラタって泉州の山ならどこにでもいる?
740: :||‐ 〜 さん 2021/09/19(日)12:56 ID:jHyr1mpu(1/2) AAS
>736 すみません
741: :||‐ 〜 さん 2021/09/19(日)12:58 ID:jHyr1mpu(2/2) AAS
>736 ごめんなさい 今は島本町から遠く離れた東日本にいます。
若山神社の裏山やゴルフ場の近くとかいないですかね
742: :||‐ 〜 さん 2022/01/30(日)14:07 ID:FGZuUd4j(1) AAS
>>13
松尾寺公園ですよね
743: :||‐ 〜 さん 2022/03/26(土)14:57 ID:mNdTuKdA(1) AAS
シーズン始まる前に言っとくけど、ネットにポイント書く奴はアホ
744: :||‐ 〜 さん 2022/04/26(火)18:12 ID:Ohm0BIwA(1) AAS
公園とか簡単な所は採集圧が年々上がって来ている印象。
3月にハイキング目的で行った某所で採集テンプレ装備の親子連れ見かけたし。確かに良さそうなクヌギがあって地面も落ち葉でフカフカだったが夏場どうなるかは推して知るべしだな。
745: :||‐ 〜 さん 2022/05/23(月)00:55 ID:iaqJ1agv(1) AAS
堺市で初物ヒラタげっとー。
河川敷いくほどのレベルじゃないので、
とれただけでうれしい。
746
(2): :||‐ 〜 さん 2022/05/31(火)08:40 ID:1HtXQx4b(1) AAS
八尾 柏原 羽曳野 藤井寺 富田林

このあたりでとれるスポット無いですか?
747: :||‐ 〜 さん 2022/06/04(土)06:22 ID:xFFM2WPQ(1) AAS
>>746
ないよ〜
748
(1): :||‐ 〜 さん 2022/06/05(日)02:17 ID:9++IpMvb(1) AAS
>>746
富田林ありますよ
749: :||‐ 〜 さん 2022/06/06(月)06:51 ID:X+kMaLaO(1) AAS
>>748
どの辺りですか?
750: :||‐ 〜 さん 2022/06/09(木)06:10 ID:C7ng3Wlw(1) AAS
ヒラタ欲しい
751: :||‐ 〜 さん 2022/06/11(土)21:38 ID:7k+QY+qN(1/2) AAS
ポイントの見つけかた知らない人
多いんだな
752: :||‐ 〜 さん 2022/06/11(土)21:52 ID:7k+QY+qN(2/2) AAS
島本町民です!
運が良ければ島本駅のホームでクワガタ取れるよね、まだ蛍光灯だし
まあ駅裏開発してるし今夏が最後かな?

ウチの息子は昆虫採集は飽きてしまったので
誰か一緒に行く?
753: :||‐ 〜 さん2022/06/11(土) 21:56:35.68 ID:7k+QY+qN 08/22(金)16:58 ID:g+X4scgl(1) AAS
すいません府民の森にミヤマいるって聞いて行ってきたんですが見つかりませんでした…府民の森も色々ありますけどだいたいどの辺にいるんですか?
754: :||‐ 〜 さん 09/03(水)13:29 ID:bidpcouH(1) AAS
テスト
755: :||‐ 〜 さん 09/27(土)20:50 ID:wGMh0x81(1) AAS
なんかこのスレだけバグって見れない
756: :||‐ 〜 さん 09/27(土)21:58 ID:uZF/Ewy5(1) AAS
大阪のスレなのに過疎りすぎだろ
アカアシミヤマ除く高山種以外は取れたりもすんのに
757: :||‐ 〜 さん 09/28(日)03:35 ID:P40EapSd(1) AAS
そもそも生物の生息場所のやりとりするような掲示板のタブー無視したこんなスレがあるのがおかしい
過疎るのは真っ当なユーザーが多いということでむしろ好ましい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s