汎用機って何w (384レス)
汎用機って何w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 非決定性名無しさん [] 2025/01/27(月) 20:23:05.46 何にでも使えるコンピューター、つまりパソコンのことだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/1
21: 非決定性名無しさん [] 2025/02/08(土) 11:57:59.46 >>18 それはかなりの変態だねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/21
31: 非決定性名無しさん [] 2025/03/31(月) 01:09:26.46 IBMのHPから抜粋 「歴史的な」という言葉を冠しても、きっと異論を呈されることはないと思うコンピューターである「IBM System/360」。このIBM System/360が発表されたのが、今から60年前の1964年なのです。 21世紀である現在では容易に想像しえないことではありますが、IBM System/360登場以前のコンピューターは、事務処理用、科学技術計算用といった用途ごとの専用機でした。そして、それぞれの用途のコンピューターの間では、互換性がなかったのです。(プログラミング言語でさえも) 実は、IBM System/360は「単一のコンピューターが、事務処理、科学技術計算、リアルタイム処理などの多くの用途での利用に対応する」を実現したコンピューターだったのです。つまり、専用ではなく汎用のコンピューターということです。 「汎用機」という言葉を見聞きしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、この言葉は、IBM System/360の登場によって生まれた言葉といっても過言ではないでしょう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/31
84: 非決定性名無しさん [sage] 2025/05/01(木) 22:40:10.46 徹夜作業した後、汎用機の通風口の所に横たわって暖を取って寝てる奴ならいた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/84
86: 非決定性名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 20:52:04.46 あの徹夜作業をしていた時からもう30年以上も過ぎているのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/86
180: 非決定性名無しさん [] 2025/07/30(水) 20:46:30.46 日立はないわーwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/180
181: 非決定性名無しさん [] 2025/07/31(木) 00:07:50.46 日立は半導体会社としてセガサターンやガラケーのCPUで大成功したが、日本の半導体製品は結局、グローバルではデファクトスタンダードになれなくて終わった。 韓国もそうだが、基本的にはメモリしか作っていない。 コンピューター先進国のアメリカ様には全敗した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/181
211: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 16:42:53.46 スレチ 汎用機とは直接的な関係のない話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/211
218: 非決定性名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 20:42:17.46 だから、汎用機で直接採用していないCPUの話はスレチだと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737976985/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s