汎用機って何w (377レス)
上下前次1-新
161: 07/27(日)23:17 AAS
実行してもJCLエラーでABENDしそうだな
162: 07/27(日)23:21 AAS
そんなJCL生成AIでも書けるだろ
163: 07/28(月)09:41 AAS
もうメインフレームなんてどうでもいいよ
他のことをやれよ
164(1): 07/28(月)10:40 AAS
もちろん、他のこともやっていると思うよ。頭悪そう
165: 07/28(月)12:58 AAS
他の新しいことをやるために、汎用機から移行しようとしてるんだよ
166: 07/28(月)17:06 AAS
>>164
JCLを考えたというやつは暇人すぎだと思わないのか?
167(2): 07/28(月)17:40 AAS
仮想もエラーチェックもマルチタスクも多重処理も何もかも汎用機発祥の
技術だけどね。
168(1): 07/28(月)18:10 AAS
>>167
それは違う
スーパーコンピュータは1960年代にできたが、それはメインフレームとは異なるコンピューター
あなたのような勘違い人間がいるから、メインフレーム、汎用機しかわからない人間はダメだと言われる。
169: 07/28(月)18:12 AAS
>>167
WindowsアプリケーションはVB6.0系で作るのが本来の作り方と言っているやつだろ?
170: 07/28(月)18:14 AAS
インスタントラーメンは安藤百福が発明した、
インスタントラーメンは日清食品が発明したと大嘘を言ってしまい、訂正せずにそのままにする日清食品という関西人のひどさ
171(2): 07/28(月)22:36 AAS
え、日清食品が発明したと言っちゃいけないの?
172(1): 07/28(月)22:38 AAS
>>168
スーパーコンピュータは技術の名称じゃないだろ
173: 07/28(月)23:54 AAS
>>171
日清食品はクソ企業だしな
174: 07/28(月)23:59 AAS
>>172
ここで汎用機、メインフレームと呼ばれているものは1970~1980年代のコンピューターのこと。
UNIVAC LARCのようなスーパーコンピューターからある機能を後発のIBMのメインフレームが最初のように語るのは他人を騙すやっかいな人間。
175: 07/29(火)00:03 AAS
>>171
インスタントラーメンは台湾出身者の二人が日本で作り始めた。
麺を油で揚げてあとでお湯で戻すというものは大昔に中国で発明されている。
176: 07/30(水)10:54 AAS
コボラーやったことあるけどこれ職業としてダメだなーと思って辞めた
177: 07/30(水)12:30 AAS
どういう点でだめだと思ったの?
178: 07/30(水)13:29 AAS
俺が汎用機系で最後にやった案件名:日立ホスト廃止
179: 07/30(水)20:41 AAS
日立かよw
システム生成を小中大型と全て制覇したのは実は日立なんだw
180: 07/30(水)20:46 AAS
日立はないわーwww
181(1): 07/31(木)00:07 AAS
日立は半導体会社としてセガサターンやガラケーのCPUで大成功したが、日本の半導体製品は結局、グローバルではデファクトスタンダードになれなくて終わった。
韓国もそうだが、基本的にはメモリしか作っていない。
コンピューター先進国のアメリカ様には全敗した。
182: 07/31(木)13:01 AAS
日立の大型汎用機のVOS3も、元は IBM製のOSをパクったもんだしなw
183: 07/31(木)14:26 AAS
VOSKなんぞと言うのをやらされたのを思い出した…。
184: 07/31(木)14:37 AAS
もはや高齢者スレ
185: 07/31(木)17:33 AAS
そだよ。何か?
186(1): 07/31(木)17:41 AAS
日立には、VOSK, VOS1, VOS3 というラインナップがある
187: 07/31(木)17:43 AAS
現役か最近まで稼働していたメインフレームの話をしないと意味がない。
188: 07/31(木)17:45 AAS
メインフレーム・汎用機の想い出
2chスレ:prog
189: 07/31(木)22:42 AAS
無料のメインフレーム・エミュレーターThe MVS 3.8j Tur(n)key 4のインストール方法
外部リンク:note.com
190: 08/01(金)00:22 AAS
誰もWebブラウザ版を作らないあたりが需要のなさを物語っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s