【JINJIN】富士ソフト(FSI) 第64弾 (875レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/27(木)08:06 AAS
悪の枢軸と言われている富士ソフトのスレです
愚痴や不満と色々書き込みましょう!
富士ソフトは10年後に売上1兆円を目指します
富士ソフトHP:外部リンク:www.fsi.co.jp
富士ソフト関連過去スレ:>>2-5
富士ソフト関連スレ
就職板
富士ソフト(FSI) Part2
2chスレ:recruit
情報システム板
富士ソフト、TISってどうよ? 24、25卒
2chスレ:infosys
プログラマー板
マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社 (393)
2chスレ:prog
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
2chスレ:network
前スレ↓
2chスレ:infosys
846: 11/06(木)22:09 AAS
>>845
ヤマト運輸じゃね?
ここも日産みたく崩壊してる
847(1): 11/07(金)17:57 AAS
また上場するんやろか
848: 11/07(金)18:11 AAS
>>847
上場とかの話の前に会社としてもたないと思う
849: 11/07(金)19:40 AAS
なんでや…長いこと目立ち続けてたやんけ…
850: 11/08(土)13:45 AAS
負け組板
巨乳好きの男を叩くクズ女
2chスレ:loser
851(2): 11/11(火)21:26 AAS
>>836
販管だけじゃない。技術も。整理は整理でも自主退職に追い込む感じ。上は保身のために理不尽な要求ばかりして辞めさせたいの見え見え。
852: 11/11(火)23:28 AAS
>>851
3Dは悪魔だな
テクノプロを買収したブラックストーンとは違うね
853: 11/12(水)01:01 AAS
>>851
やはりブラックはブラックのままか…
854(2): 11/12(水)10:57 AAS
DX関連の製品を提案したり導入支援したりカスタマイズしたりと、割と今風の仕事をさせてもらってきたけど、最近案件がなくなって、若い時にやってた汎用機の仕事に…
COBOLの読み書きはできるけど、それ以外のJCLだったり、その他諸々のツール類がわからず、それよりなにより現場のルールとか現行システムの内容とかが資料かされてない&説明してくれる人も少ない。
これがやめさせ案件ってやつかな
855: 11/12(水)18:53 AAS
>>854
ソリューション営業のような仕事に手を出したのが間違い
856(1): 11/13(木)15:48 AAS
ロボット相撲、まだ頑張ってるね
857: 11/13(木)19:02 AAS
>>856
金を溝に捨ててる
858(1): 11/13(木)19:08 AAS
というか真っ当な経済知識持ってたら、
3Dが大量保有報告を出した2020年には
「ヤバイ…最終的にはハゲタカに買収される」って思って逃げる算段考えるよ。
そして3Dの言う事聞かずにKKRに買収される発表出た時点で普通なら逃げ出す。
そこで逃げ出さなかった人間は要するに経済知識無いバカって事だよ。
そして不動産売却→部署解体→リストラなんて当然の流れじゃん。
そこまで読めなかった人間がバカなだけだって。
そして上が自主退職に追い込むのなんて、
ちょっと考えれば解るじゃん。
逃げられるんだったら逃げてるよ。
他に行き場所が無い事を自覚してるから自己保身に走ってるだけじゃん。
出来る人間なら普通はとっくに逃げ出してるよ。
そして会社として技術力無くてSESの人売りしか出来ないくせに、
「SIerです!」とか寝言抜かしてた結果だよ。
第2四半期の決算資料見ると人増えてるのに純利益減ってて大草原。
このままどんどん衰退していって最後は消滅するよ。
そういえば拠点毎の部署一覧出さなくなったね。
八王子の人間なんて全部ファナックに切り売りして、
忍野村に移住させればいいのに。
FNCグループってあれFUNUCの略だから。
859(1): 11/13(木)20:40 AAS
>>858
で、自分は逃げ出した先で無能っぷりがバレて冷飯食わされてるのかな?
自分を追い出した古巣に粘着してる理由なんてひとつしかないだろw
860(1): 11/13(木)20:58 AAS
>>854
辞めさせ案件じゃなくてそれがFSIの標準スタイルだろ
ぜんぶ担当者にぶん投げてサポート教育なんてしないよ
861(1): 11/13(木)22:07 AAS
>>859
>自分を追い出した古巣に粘着してる
>理由なんてひとつしかないだろw
自らブラックを肯定するなよ
こう言う輩がいっぱいいるからKD以上の役職者は一掃する必要があるのにね
知識や経験不足なのに部下にはあれヤレ、これヤレとだけしか言わずにお山の大将ばっかり
今のFSIの置かれている状況を象徴している
862(1): 11/13(木)22:35 AAS
>>860
サポート教育をしないんじゃ無くて知識や経験不足なのでサポート教育が出来ない人間が昇進していく人事システムだからだよ
863(1): 11/14(金)01:57 AAS
>>862
ちょっと違う
教育しないのが教育ってのが創業者が現役時代の社風。携帯開発全盛の05年ごろまでは公然と言われてきた
そういう中で自力でスキルつけて生き残ってきた上の世代は、技術スキルがあっても教えるスキルが無いんだな
口を動かす暇があったら手を動かせと言われて来たコミュ障ばかりだし、体育会系じゃないとコーチングやティーチングなんて出来るわけない
864(1): 11/14(金)02:08 AAS
偽装請負SESで素人を客先に放り込んで、教育は客先に丸投げだから高収益で急成長できたが、リーマン後あたりから偽装請負もサビ残も非常に厳しくなりROEが低下していったんだな
受託開発は客先ありきの職人集団
プロジェクト管理や工数管理など管理手法は10年くらい前からは教育プログラムや研修が整備されて最近はだいぶマシになってるけど、言語や開発ツールや標準規格などの知識やスキルや資格を自己習得するのは技術者や職人を自負するなら当たり前。
865(1): 11/14(金)05:27 AAS
>>863
>>864
はあ?プロジェクト管理や工数管理なんて四則演算が出来れば誰でも出来ること
下らん生産管理システムPROMISに縛られて本来の管理スキルは全くと言って良いほど教育されていない
売上1兆円を目指す企業とは思えないACCCESSベースの欠陥だらけの生産管理システムに縛られて管理手法はほぼ皆無
何が1時間生産高だよ
前近代的な人足ビジネスしか出来ない管理職ばかりだから企業としてはトップダウンの経営手段しか無かったことは創業者の経営手腕の限界を向かえていたんだよ
866: 11/14(金)05:40 AAS
>>861
まぁ859は
弱い犬はよく吠える。
負け犬の遠吠え。
でしょ…まぁそんな言葉辞書に無いんだろうけど。
痛い所突かれてた上に自分の愚かさを認めたくないから、
disってるだけでしょ…プークス。
867: 11/14(金)08:06 AAS
御託並べてるけど他責思考の負け犬臭がプンプンする
いま充実したエンジニア人生送ってるなら辞めた会社スレに粘着して無駄な時間使わないよねw
868: 11/14(金)09:14 AAS
御託すら並べられない哀れな人間
欠陥だらけだがその生産管理システムの生産指標すらその数字が指しすプロジェクト状況が読み取れない販管部門の輩の多いこと
技術ならまだ潰しも効くと思うが販管部門のKD以上の人間は無能そのもの
リストラの第一ターゲットだろうね
悪いことは言わないけれどさっさと転職先を見つけた方が得策だぞ
869: 11/14(金)15:28 AAS
>>865
富士ソフトもう1兆円は無理でしょ
外資に買収された段階で詰んでる
会社が解体され陰も形も消えて無くなる
870: 11/14(金)17:40 AAS
まぁ頭の悪い人間はなぜ辞めた人間が粘着してるか理解できないんだろうね。
頭の悪い人間しか残ってない会社が滅びゆく様を
「エンターテインメント」として見てるんだよ(wwwwwwwwww
それに華を添える煽り投稿しか出来ない859や867(wwwwwwwwww
10年居たから腐った内部事情なんて全部知ってるんだよ(wwwwwwwwww
因みに何で持株会入らなかったかって言うと、
技術者使い捨て会社だって知ってたからそんなのに入って社畜になりたくなかったからだよ(wwwwwwwwww
DBもその内廃止されてDCだけになるんだろうね。
まさかデータベースとデータセンターなんてあほなレスする奴は居ないと思うけど(wwwwwwwwww
映画版の「ハゲタカ」とか知らないでしょ?
「ハゲタカ」が「ハゲタカ」の映画に協力して「ハゲタカ」に買われるってストーリーが
リアルに起きるとはね。
「アカマ自動車」が「中国」に狙われ「TOB」合戦になるってストーリー
「アカマ自動車」は「トヨタ」がモデルだって言われてたけど、
冒頭で「GT」って新車発表会するから実は「日産」だったかもね。
そして「アカマ自動車」の本社は「秋葉原ビル」
「アカマ自動車」の社長はクビになって新しく社長が招き入れられると言う。
現実では「秋葉原ビル」売られ「日産本社」もKKRに買われどっちも社長はクビ。
まぁここまで書いても頭の悪い人間は煽り投稿しか出来ないんだろうけど(wwwwwwwwww
871: 11/14(金)21:06 AAS
なんか怨み骨髄って感じの粘着質で気色悪い
よほど今が不遇なのだろうから同情するよ
非上場になってから新体制とか開示されないと思うけど直接部門で儲かってるとこはホワイト、間接部門や赤字部門は地獄だね
間接の管理職はガクブルだろうね
872: 11/14(金)21:38 AAS
Nidecみたいにならなくてよかったじゃん
販管部門は虚飾のためだけの巨大な装置で事業部門はその奴隷って意味ではここも大差なかっただろ多分
873: 11/14(金)22:12 AAS
販管部門の管理職(KD含む)はお山の大将ばかりで能力、人望は皆無なので早く自らの身を処してくれ。今まで己が部下へしてきたことに対しての身から出たさび、自業自得だよ。
874(1): 11/14(金)22:55 AAS
なんか自動車関連の部門がヤバいらしいね
人数が多いだけに空き要員が大量にでると一気に収益悪化する事業構造
875: 11/15(土)03:11 AAS
>>874
刈谷の人間はとっととDENSOに転職した方が良いと思うよ。
DENSO今ソフトエンジニア募集してるから、
渡りに船だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s