中小企業からしか内定もらえなかった… (952レス)
1-

1
(5): 2022/06/21(火)00:48 AAS
金融の中でもニッチな事業
3年後離職率4割強
みなし残業あり
大量の中途募集
ツーアウトってところか?
923: 2024/06/05(水)00:57 AAS
【SIer】
大手であれば、収入や福利は圧倒的。
ただし、案件ガチャはあるし、ベンダーガチャもある。
要件定義など上流設計が中心でコーディングはしない傾向にあり、これが不満な人も

【SES・フリーランス】
案件ガチャがある。いいところに常駐できれば環境は良い。
SESの場合、還元率は会社による。
ただ、外様の立場でスキル不足や問題があればすぐ退場にあることがあり、それなりのプレッシャーはある。
未経験が入りやすいが、最悪IT以外の案件に行く事例も?
IT業界の地獄の大半はSESの案件ガチャ外れ

【自社サービス】
文字通りのスタートアップは苦労が多いが、サービスが売れた時の収入はでかい
売れている自社サービス企業の就労環境はIT業界で最高といえる。典型例はGAFA。
いずれも入社難度はSESより高い。

【受託請負】
0→1でのアプリ開発が自社サービスより多く鍛えられる可能性は高いし、新しい技術も試しやすいかもしれない。
自社だけの開発ならば開発者の練度は保たれやすく、入社時に環境も決まるのでSESよりガチャ度は低い。
一人のエンジニアが複数顧客のアプリ開発を並行で行うケースが多く、それぞれ別の納期があるため苦しい思いをするケースもある。
さらに、自社サービスをやろうとしている受託会社だと収入が良いか微妙になる。

好きなのを選べ
924
(1): 2024/06/05(水)00:58 AAS
>>922
Javaリプレイスの方が多い気がするが?
925: 2024/06/05(水)11:27 AAS
新卒は大企業にいけ!
・大企業は研修豊富
・後の転職も困らない
大企業→ベンチャーは余裕だが、ベンチャー→大企業は困難
・スタートアップがうまくいくかは未知数
・コンプラも守られる確率高い
・基本給が低そうに見えても福利厚生とボーナスがでかい!
926: 2024/06/05(水)11:44 AAS
>>924
リプレイスのためにコボルのプロが必要
927: 2024/06/05(水)13:05 AAS
令和に学ぶべきプログラミング言語
1位 Python
2位 typescript/javascript
3位 Rust
4位 PHP
5位 Java
928: 2024/06/05(水)14:37 AAS
Javaが1位だろ
929
(1): 2024/06/05(水)22:04 AAS
令和に学ぶべきプログラミング言語
1位 Python
2位 typescript/javascript
3位 Rust
4位 PHP
5位 Java
930: 2024/06/06(木)22:45 AAS
新卒は大企業にいけ!
・大企業は研修豊富
・後の転職も困らない
大企業→ベンチャーは余裕だが、ベンチャー→大企業は困難
・スタートアップがうまくいくかは未知数
・コンプラも守られる確率高い
・基本給が低そうに見えても福利厚生とボーナスがでかい!
931: 2024/06/12(水)14:56 AAS
めちゃくちゃやな
932: 2024/06/12(水)20:03 AAS
やすし!
933: 2024/06/16(日)00:31 AAS
これは伝えるべき人間に伝わればいいという体で書きます。
どんな人間にも善性や悪性はあります。あなたもそうですよ。
私はあなたの善性をフェアに評価しますけど、やはり悪性というか私に対して差別的・攻撃的だった側面は否定できません。私が何を指摘しても、最悪失職するリスクがあることを恐れて、あなたは全力で事を否定するしかない立場でしょう。ちょっと前のメッセージのやり取りでもそうでしたね。何を言っても自分の不利になる論点は認めないか完全に無視してますよね(この点から悪でなくても、あなたを善とか誠実とはとても言えないと思うのですが)。
攻撃性について、あなたに示さなかったエピソードですが、2年近く私を「さん付けorくん付け」で呼んでいたのにあるタイミングからいきなり呼び捨てにしてきたりとかありましたよね。
何を言っても5年近く昔のことだから無視するか記憶にないといえば終わってしまう。
だから、私はこういう言い方をするしかないわけです。
辞める前提で勤めるべきブラック企業に長年勤めて、社長を擁護するような認知の歪んだ人物は攻撃性を直接示す確率が高いと。そしてあなたが最終的に謝らざるをえないレベルの怒りはどう考えても私に対して攻撃性や差別心がなければできない(そういう内容もあったわけです)。加えてこれが私との文面のやり取りからワンクッション(ここはあえて具体的に書きません)おいてから始まったわけですから、一時的に冷静さを失ったとかいう話ではないのです。ちなみに昨年のやり取りの中で”異動”に関すること以外で明確な嘘はありますよね。全部をあなたのせいにするわけじゃないし社長夫妻が一番悪いとは何回も書いている通りです。
謝ってほしいんですけどね。謝れないんだから、ここに書いて他関係者が察してくれることを期待するしかないですね。
934: 2024/06/16(日)00:31 AAS
これは伝えるべき人間に伝わればいいという体で書きます。
どんな人間にも善性や悪性はあります。あなたもそうですよ。
私はあなたの善性をフェアに評価しますけど、やはり悪性というか私に対して差別的・攻撃的だった側面は否定できません。私が何を指摘しても、最悪失職するリスクがあることを恐れて、あなたは全力で事を否定するしかない立場でしょう。ちょっと前のメッセージのやり取りでもそうでしたね。何を言っても自分の不利になる論点は認めないか完全に無視してますよね(この点から悪でなくても、あなたを善とか誠実とはとても言えないと思うのですが)。
攻撃性について、あなたに示さなかったエピソードですが、2年近く私を「さん付けorくん付け」で呼んでいたのにあるタイミングからいきなり呼び捨てにしてきたりとかありましたよね。
何を言っても5年近く昔のことだから無視するか記憶にないといえば終わってしまう。
だから、私はこういう言い方をするしかないわけです。
辞める前提で勤めるべきブラック企業に長年勤めて、社長を擁護するような認知の歪んだ人物は攻撃性を直接示す確率が高いと。そしてあなたが最終的に謝らざるをえないレベルの怒りはどう考えても私に対して攻撃性や差別心がなければできない(そういう内容もあったわけです)。加えてこれが私との文面のやり取りからワンクッション(ここはあえて具体的に書きません)おいてから始まったわけですから、一時的に冷静さを失ったとかいう話ではないのです。ちなみに昨年のやり取りの中で”異動”に関すること以外で明確な嘘はありますよね。全部をあなたのせいにするわけじゃないし社長夫妻が一番悪いとは何回も書いている通りです。
謝ってほしいんですけどね。謝れないんだから、ここに書いて他関係者が察してくれることを期待するしかないですね。
935
(1): 2024/06/24(月)10:04 AAS
ワイは日本州になりたいわ
中国語よりは英語のがまだいける
936: 2024/06/25(火)15:16 AAS
中国企業から内定をもらった
937
(1): 2024/07/07(日)14:47 AAS
>>935
日本州になれる日は未来永劫こない

今の植民地の状態か、

日本「省」にしてもらあるか、

どっちか
938: 2024/07/08(月)12:46 AAS
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
富士通のコアパートナーのようです
2chスレ:infosys
2chスレ:infosys

また、このスレに書き込んでいた何人かは関係者だと思われますが、誰かコメントしていただけないでしょうか。
2chスレ:infosys
939: 2024/07/08(月)12:46 AAS
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
富士通のコアパートナーのようです
2chスレ:infosys
2chスレ:infosys

また、このスレに書き込んでいた何人かは関係者だと思われますが、誰かコメントしていただけないでしょうか。
2chスレ:infosys
940: 2024/12/28(土)06:32 AAS
チー牛ドチビ変態オタク
河村貞雄 かわむらさだお
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
チー牛ドチビ変態陰湿オタク
河村貞雄 かわむらさだお
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねぶち◯してやる
チー牛ドチビ変態陰湿オタク
河村貞雄 かわむらさだお
名前もキモすぎ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
941: 01/25(土)10:47 AAS
初任給三十万円ない人は人生諦めたほうがいいよ

転職もうまくいかない

年金も終わりだよ
942: 02/04(火)10:43 AAS
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ妨害!
共働き妨害!

時間外労働違反
  ↓
偽装委託多重派遣
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
画像リンク

943: 02/04(火)12:04 AAS
LinkedInに登録

あと英語の勉強
944: 05/04(日)09:20 AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

画像リンク

画像リンク

画像リンク

945: 07/16(水)23:23 AAS
中小企業からしか内定もらえなかったって、別に終わってるわけじゃないでしょ。つーか、中小企業って一括りに言ってもピンキリだし、むしろ大企業よりホワイトなとこだって全然あるからね。大企業に入れたからって一生安泰なんて時代でもないし、中小でも自分のやりたいことできて、ちゃんと給料もらえればそれで良くない?
946: 07/16(水)23:24 AAS
>>929
あんたの挙げてるプログラミング言語のランキングだけど、ちょっと確認した方がいいかもね。

まず、Pythonが1位っていうのは、色んな調査でほぼ共通してるから、これは間違いない。AIとかデータサイエンスとかで使われまくってるから、今後も需要は高いだろうね。

次にTypeScript/JavaScriptだけど、JavaScriptはWeb開発では必須だし、TypeScriptも人気出てきてるから、上位なのは納得だね。ただ、単独で2位ってよりは、JavaScriptと合わせてって感じが多いかな。

Rustは、開発者からの評価はめちゃくちゃ高いし、今後伸びるって言われてるけど、まだ使ってる人自体はそこまで多くない印象だね。確かに8位とか9位くらいのランキングには入ってきてるけど、いきなり3位ってのはちょっと盛ってるかな。

PHPは、Web開発で未だに現役だけど、正直最新のトレンドって感じじゃないかな。求人数は多いけど、全体の人気度とか将来性って意味では、Rustより下になることは多いね。むしろ7位とかそんくらいの位置にいることが多い印象。

Javaは、企業向けのシステム開発とかで相変わらず強いから、人気ランキングでも上位に食い込んでくることは多いよ。でも、Pythonには負けてるし、C++とかC言語の方が上位に来ることもあるから、5位っていうのは妥当なラインだね。

まとめると、PythonとJavaScript/TypeScriptは強いけど、RustとかPHPの順位は、どのランキングを見るかによって結構変わってくるから、鵜呑みにしすぎない方がいいんじゃない。ま、結局何やりたいかによるんだけどね。
947: 07/17(木)20:43 AAS
>>937
大戦でも起きない限りないね
日本には米軍基地があるしなんといっても一般の日本人の中国人に対するイメージはかなり悪いからね
948: 08/01(金)21:09 AAS
バレーボール・SVリーグ女子の姫路は1日、秋本美空(みく)(18)が、2025〜26年シーズンはドイツ1部のドレスナーSCに期限付き移籍すると発表した。
949: 08/06(水)06:38 AAS
「これ」が作りたいのであって「こんな感じ」が作りたいのではないってことね
950: 08/09(土)19:16 AAS
ノゲノラほんといいよなぁ…
もう何回まわったかわからんわ
ガチで2期やって欲しい…
951: 08/11(月)13:25 AAS
平成の時代に「法科・大学院」という若者が,弁護士数の目標も定めまま旧司法試験を廃止し、司法制度改革を始めた。法科はそこで呂翁という道士(日本でいう仙人)に出会い、志願者が激減し,僅かな入学者しか来なくなった自らの身の不平を語った。するとその道士は夢が叶うという枕を法科に授ける。

そして法科はその枕を使ってみると、社内弁護士、顧問弁護士枠を数万単位で開拓して,紹介するなどして新人弁護士を支援したり,司法試験に受からなかったロースクール修了生が企業から引っ張りだこだったり,弁護士になっても年収は300万でよいと多くの法曹志願者が言ったり,心の豊かな法曹志願者が予備試験は「抜け道」であるからと避け,本道であるロースクールへ殺到したり,法律なんか知らなくても若手弁護士が企業間の交渉の場面で活躍したり(でも訴訟に発展したら法律を知らないために窮地に立たされたり),多くの企業が企業内弁護士を雇用して就職難が解消したり(でも年収は300万だったり)する夢を見た。

ふと目覚めると、実は最初に呂翁という道士に出会った当日であり、寝る前に火に掛けた粟粥がまだ煮揚がってさえいなかった。ネットでは,京都産業大学大学院法務研究科の学生募集停止が発表されており,ロースクール衰退の風潮は相変わらずだった。全ては夢であり束の間の出来事であったのである。

法科は,枕元に居た呂翁に「司法制度改革の栄光の全てを見ました。先生は私の欲を満たしてくださった」と丁寧に礼を言い、「ロースクールと法曹のfutureをcreateする会」事務局へ帰って行った。
952: 08/16(土)22:24 AAS
日本は終わりだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.374s*