【PMP】システム情報【CMMI level4】 (118レス)
【PMP】システム情報【CMMI level4】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 非決定性名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 00:16:15.43 PMP取得者100名突破 CMMI level4取得 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/1
89: 非決定性名無しさん [] 2013/11/05(火) 22:31:29.43 >>87 そう。どこまでいっても派遣。 ・PMも夢ではない=絶対ない ・3年はがむしゃら=3年でポイ http://enjapan2014.com/companyView/topMessage.cfm?RecruitmentID=71459 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/89
90: 非決定性名無しさん [] 2013/11/23(土) 17:27:53.47 泣き喚いたところでカスじゃろがお前らは。 わしらはお前らの100万倍以上偉いんじゃ。 お前らは最底 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/90
91: 非決定性名無しさん [] 2013/12/13(金) 17:00:08.98 職安法44条の刑事告発・告訴については下記を参照のこと 労働者供給事業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD 偽装請負 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0 事前面接 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5 厚生労働省の要領もあるので、職安法44条、労働者供給事業禁止の趣旨や概要については、 告発状にそのままコピペできると思います。 職業安定法44条の趣旨(常用代替防止) 取締法規としての性質 派遣労働者を保護する必要性等 が告発受理の鍵です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/91
92: 非決定性名無しさん [] 2013/12/21(土) 18:12:39.75 労働者供給事業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD 偽装請負 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0 事前面接 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5 職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反 罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証 も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため 、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印 刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。 職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金 処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。 告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。 労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止) 罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。 労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/92
93: 非決定性名無しさん [] 2014/01/24(金) 17:56:34.81 【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/ 今後の犯罪傾向の予測と考察 事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。 事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は 警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、 職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。 事前面接 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5 事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利 である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。 略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受 けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による 犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪 被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、 公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生 労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての 不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/93
94: 非決定性名無しさん [] 2014/05/06(火) 18:03:28.69 最近どうよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/94
95: 非決定性名無しさん [] 2014/05/08(木) 05:55:08.45 そろそろかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/95
96: 非決定性名無しさん [] 2014/05/15(木) 16:21:11.01 とりあえず黒字 もっと頑張らな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/96
97: 非決定性名無しさん [] 2014/05/24(土) 00:38:59.01 ここって経営大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/97
98: 非決定性名無しさん [sage] 2014/05/26(月) 22:42:05.30 どうもこうもあの人に気に入られるかそうじゃないかそれだけじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/98
99: 非決定性名無しさん [] 2015/01/24(土) 22:17:33.04 a http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/99
100: 非決定性名無しさん [] 2015/04/04(土) 11:48:40.86 小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用 する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働 者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、 労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の 取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを 襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽 犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪 者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中 でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、 詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持 ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして いく、法的なテクニックを学ぶ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/100
101: 非決定性名無しさん [] 2015/06/06(土) 15:03:11.69 ウェブスターがいいよ 違法 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/101
102: 非決定性名無しさん [] 2015/07/18(土) 21:46:05.53 IT企業の特徴 ・人売り ・ドナドナ案件 ・会社ごっこ ・部長ごっこ ・課長ごっこ ・管理のまねごと ・マネージメントごっこ ・言いがかりつけて追い込みかけて即時強制自己都合解雇 ・多重ぐるぐる ・正社員募集なのに応募すると個人事業主 ・資格資格資格の大合唱 ・奴隷を転売して駅で引き渡し ・ドナドナ親父にメール放流&駅前キャッチ&リリース http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/102
103: 非決定性名無しさん [sage] 2015/07/20(月) 20:15:51.36 中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ- http://www.slideshare.net/MANAMANA22/ss-33559330 ITベンチャーが機電系技術者を雇うべき10の理由 https://twitter.com/dfad2_sadas/status/598046950802345984 エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由 https://twitter.com/dfad2_sadas/status/585063446745518080 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/103
104: 非決定性名無しさん [] 2015/09/08(火) 05:21:36.22 完全AI化までの移行期間 (NEW) ・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応 ・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす ・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる ・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する 過去 ・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅 ・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例) 現在 ・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる 雇用10%消失 (10年以内) ・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による) ・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による) ・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による) ・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる) ・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。 雇用30%消失 (20年以内) ・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる) ・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による) ・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生 雇用50%消失 (30年以内) ・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。 雇用90%消失(40年以内) ・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/104
105: 非決定性名無しさん [] 2015/09/10(木) 20:09:35.19 日本情報技術取引所 クリエイトソリューションズ ガチ最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/105
106: 非決定性名無しさん [] 2015/09/16(水) 18:06:03.71 FJネクスト迷惑電話のスレでマンション購入者をカモ発言 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/106
107: 非決定性名無しさん [] 2015/10/27(火) 08:46:38.35 転職の際は要チェック。 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in Tokyo ・転職会議で2.5点 ・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の2chスレが表示される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/107
108: 非決定性名無しさん [] 2016/01/24(日) 20:14:49.97 近藤ってなんでいつも寝てるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/108
109: 非決定性名無しさん [] 2016/03/09(水) 16:54:38.36 ポマード? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/109
110: 非決定性名無しさん [] 2016/11/20(日) 00:45:54.62 6K労働だからな。20〜30代の技術者は増えてないか減少傾向。 バカ営業はそんなことも分からずに40はちょっと……とか足切りして仕事したつもりになってる。 まったくおめでたいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/110
111: 非決定性名無しさん [] 2018/01/18(木) 18:03:47.07 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/111
112: 非決定性名無しさん [] 2018/01/18(木) 19:37:52.08 このまま行くと農業のように50代、60代、70代の現役技術者頼みになる気がしてならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/112
113: 非決定性名無しさん [] 2019/01/02(水) 20:05:04.75 あけおめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/113
114: 非決定性名無しさん [] 2019/04/07(日) 13:40:15.95 一部昇格おめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/114
115: 非決定性名無しさん [] 2022/04/04(月) 11:04:19.62 AIの活用で、日本は変えられる https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性 2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経 AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です JDSC 東大ベンチャー AI企業 https://jdsc.ai/mission/ この国は変えられる アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志 MISSION:この国は変えられる。 わたしたちは、日本をアップグレードする。 この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。 JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。 2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 AI銘柄で、東大からみ。AI分野の成長は、まだ始まったばかり 今後のAI分野の成長、楽しみです AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券 https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/115
116: 非決定性名無しさん [] 2022/04/05(火) 23:55:17.11 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/116
117: 非決定性名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 07:57:02.48 星のカービィに出てくるピンク色のやつって誰だっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/117
118: 非決定性名無しさん [] 2024/04/01(月) 22:15:49.98 将軍だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1342106175/118
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s