【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ139【期間工スレ】 (932レス)
上下前次1-新
1: 07/20(日)02:10 ID:cMaHZOHh(1) AAS
トヨタ自動車期間工のスレです。
トヨタ系全工場の従業員は勤務工場雇用形態問わず書き込みOK。
※前スレ
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ138【期間工スレ】
2chスレ:industry
903(1): 08/18(月)16:47 ID:N/LtCQUM(1/2) AAS
>>900
もう今はSPI取れて組長の推薦あったら高確率で通るよ
904(1): 08/18(月)17:17 ID:p6Ldx+V+(1) AAS
>>903
もうそういう話はいいわ、別スレでやれや
905: 08/18(月)17:25 ID:ZOTuWUQh(1) AAS
試験受かってたら結果出る前に組に連絡行くから何も言われなかったらお察しやぞ
906: 08/18(月)17:34 ID:iLyekTkO(1) AAS
ワイも受けてきたわw 3人で受けてきたけど誰が受かるかワクワクやで!
907: 08/18(月)17:34 ID:Tka1Bgra(1/3) AAS
社員なんか目指してる人って何割やねん、もう期間満了したら辞めるやつがほとんどやんw
908(1): 08/18(月)17:50 ID:N/LtCQUM(2/2) AAS
>>904
ハゲは黙れよ
909(1): 08/18(月)17:57 ID:Tka1Bgra(2/3) AAS
ここの現業の正社員なんかなるくらいなら自殺するわ
910: 08/18(月)18:10 ID:12IabbeU(1) AAS
今は出稼ぎ手当てはないのか?
911(1): 08/18(月)18:13 ID:AVBYF8sO(1) AAS
ワテの班2人受けて3人受かってた
912: 08/18(月)18:17 ID:1GbzAn3C(1) AAS
久々だときつすぎるわ
猛暑手当つけてくれ天下のトヨタ様
913: 08/18(月)18:48 ID:iAlZwO+9(1) AAS
>>909
どうあがいても君がなれることはないから心配するな
914: 08/18(月)18:54 ID:ynBo5hcK(1) AAS
>>911
受けてない奴まで勝手に社員にされるんか
915(1): 08/18(月)19:16 ID:pvzDP286(1) AAS
むしろトヨタで正社員になれるんなら死ぬほど嬉しいわ
916: 08/18(月)19:24 ID:WKbbOhJZ(1) AAS
期間工 直接雇用
派遣 間接雇用
917: 08/18(月)20:31 ID:Tka1Bgra(3/3) AAS
>>915
二重構造に気づけ
918(1): 08/18(月)20:44 ID:dm446skB(1) AAS
4割中抜きとかやばすぎやろ
919: 08/18(月)21:17 ID:nT+gwq1n(1) AAS
AIでホワイトカラーの仕事はどんどん無くなってるからな
これから就職するなら体使う現場の仕事がいいよ
920: 08/18(月)22:01 ID:elnAJYWI(1) AAS
>>918
金だけじゃないでぇ〜
時間(人生)、魂(自我)も 搾 取 されるでぇ〜
921(1): 08/18(月)22:08 ID:nXlliGUW(1) AAS
ニートだから今度応募してみようかと思ってたけどここ見てたら不安になってきた。
922: 08/18(月)22:31 ID:RKdxS0E4(1/2) AAS
トヨタ自動車に大卒ではいるのと高卒で入るのではどれくらいの差がありますか? ChatGPT: トヨタ自動車に「大卒」で入社する場合と「高卒」で入社する場合では、初任給・キャリアパス・待遇・昇進スピード・最終的な生涯年収などにおいて、以下のような明確な差があります。 1. 初任給の差 2024年時点の目安(トヨタ公式や就活サイトより) 学歴 初任給(目安) 高卒 約19万円/月(技能系社員) 大卒(総合職) 約23.5万円/月 ※ 配属地域や職種により多少前後します。 ※ 高卒は主に「技能職(製造現場)」、大卒は「総合職(企画・開発・営業など)」に配属される傾向があります。 2. 職種・キャリアの違い 項目 高卒 大卒 配属先 製造現場(技能職)中心 技術職・総合職(開発・営業・企画など) 昇進・昇格 限定的。現場リーダーや班長止まりが多い 管理職(課長・部長など)まで可能 異動・転勤 比較的少ない(地域限定も可) 全国・海外転勤あり 勤務形態 シフト制(夜勤あり) 日勤中心(部署により異なる)
923: 08/18(月)22:31 ID:RKdxS0E4(2/2) AAS
3. 年収・生涯年収の差 【年収の目安(30代〜40代)】 年齢 高卒(技能職) 大卒(総合職) 30歳 約450万〜500万円 約600万〜800万円 40歳 約550万〜600万円 約800万〜1000万円以上 【生涯年収(推定)】 学歴 生涯年収(目安) 高卒 約2億〜2.5億円 大卒 約3億〜3.5億円以上 ※ 配属部署や昇進状況によって差が大きくなります。 ※ 技術系大卒(特に理系・工学部)で研究・開発に進んだ場合はさらに高年収になる可能性も。 4. その他の違い 福利厚生自体は大きな差はないですが、昇進による恩恵(住宅手当・役職手当など)は大卒の方が多い。 大卒は将来的に管理職や経営に関わる道がある一方で、高卒は現場に深く関わるプロフェッショナルとしてのキャリアになる。 学歴による昇進の壁は現在も多少残っています。 結論 収入・キャリアの広がりを重視するなら「大卒」が圧倒的に有利です。 安定した現場職として早くから働きたいなら「高卒」も選択肢としてアリです。 ただし、高卒で入った後に夜間大学や通信制で大卒資格を取り、キャリアアップする人もいます。
924: 08/18(月)22:54 ID:iK+bEjCT(1) AAS
社員になった奴は裏切り者という考え方は正しいのだろうか
だけど社員になったら急に態度変えてくるのもよくある話
925: 08/19(火)02:41 ID:O8mLI0Op(1) AAS
>>908
ハ・ゲ・は・無・能
926(1): 08/19(火)03:05 ID:ApA5CMFm(1/2) AAS
登用試験の合否連絡遅いのは、試験結果に基づいて人事と工長組長が協議してるからやで
登用試験受験者本人の素養と工長組長が登用試験受験者その人を必要とするかを人事に説明できないと人事は、採用してくれないって流れ、だから試験結果が芳しく無くても工長組長のプッシュがあれば合格できるし、逆に突出した結果でもない限り工長組長のアピールが無ければ不合格になることもある。
927: 08/19(火)03:15 ID:ApA5CMFm(2/2) AAS
>>921
エンジン関係や車体(高岡、元町)に当たらなければ楽な職場もあるからワンチャン狙ってみたら?wwww
928(1): 08/19(火)05:09 ID:iOU1BPhJ(1) AAS
>>926
縁故ばっかりだぞ合格するの
929(1): 08/19(火)05:40 ID:R7TGYuLl(1) AAS
会社の中だけの世界で偉そうに振る舞う低能程
迷惑かけてるよなw
上にはヘラヘラw下には態度でかいww
930: 08/19(火)05:56 ID:wjyZBYdk(1) AAS
>>928
期間工の縁故採用なんて無駄なことしないぞw
縁故採用するなら、最初から中途採用枠で雇用する。
一度期間工挟むなんて無駄は余程ダメな奴以外はしないしそんなダメな奴は人事が通さない
931: 08/19(火)06:08 ID:+BkrJYp7(1) AAS
最初から中途採用なんて今はないだろ
932: 08/19(火)06:56 ID:4L3epX5U(1) AAS
>>929
高学歴の奴に多いよなw
口だけは達者だが、やる事はバカな奴w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.149s*