【メモリ】キオクシア株式会社 20層目 (101レス)
【メモリ】キオクシア株式会社 20層目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 20:10:17.56 ID:EZlR1RJX KIOXIA:NANDフラッシュメモリ 元「東芝四日市工場のスレ」 過去スレ 【メモリ】キオクシア株式会社 18層目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1721243488/ 【メモリ】キオクシア株式会社 19層目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1725304299/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/1
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 22:14:26.08 ID:uQrHJLwP 時価総額2兆5千億円 あそこっていつ出てくのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 23:41:11.77 ID:MQTgrr4M >>68 沢山います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 23:43:21.99 ID:MQTgrr4M >>69 B2は高級車専用車庫なので被害総額考えると恐ろしいですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 10:37:43.05 ID:ACP5ARGs 時価総額3000億が適正と言っていた某株インフルエンサーとはなんだったのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 02:58:55.25 ID:lWQaLTAk SEMIでは途轍もなく値が軽く市場に出された株数が少ないのに、無謀にもショートで入った人間達への踏み上げ相場 SanDiskの日本での求人内容が様変りしてる所からどこら辺目指しているのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 23:47:28.82 ID:P5kYy8I3 キオクシア祭りって何 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 22:46:45.93 ID:e4B+Q89s 芸能人来るやつかな? 90年代歌手呼んで 相川七瀬ケミストリーとか アミーゴは例の不祥事で流れた あみちゃーんって社員が泣いてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 00:21:51.00 ID:NTeFEQaK 仮面ライダーガヴ 獅子舞 dela nobodyknows+ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 17:43:12.50 ID:Q0hcOYcJ 四日市のキオクシア渋滞ってまだ改善してないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 23:12:48.74 ID:qlUDTtCd >>66 加熱してる株はそう思ってるそこが底になるからなぁ nvidiaからの持ちかけ話もあるしインフレ相場だしまだまだ上がると思うわ おれはトランプショックのときの1600円で仕込んだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 01:53:37.04 ID:KI9KaKYv またコロナ禍にでもならない限り渋滞は解決せんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:44:48.80 ID:0ur8Awrm フレックスで9時くらいに出社したらいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 17:35:16.18 ID:Tw0lxxES 実際フレックスとか在宅勤務の人ってどれくらいいるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 19:59:47.46 ID:poK45tSK 仕事内容によるイメージあるなぁ 装置使う人は大体通勤だし IT系とかは在宅頻度高い気がする まあそれでも出社してる割合が圧倒的だろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 20:49:45.77 ID:ImFCOfnh キオクシアの渋滞って昔から聞くけどどんなもんなんだ? 30分で行けるはずが1時間かかるとかそんな感じ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 23:40:06.54 ID:DfgSAnzS コロナの頃はよかったよな 初めて緊急事態宣言出されたときは電車もスッカスカで楽しめたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 21:57:03.37 ID:LFQ2iM7T また50%出社に戻ってくれ〜 フレックスで渋滞は回避しても8:30過ぎると近場の駐車場は埋まるからな もうグラウンドには止めたくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 11:32:31.51 ID:kuBKrOp7 みんな定年まで四日市・北上に残れんのかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 11:40:49.53 ID:IZXccokP >>89 元々は九州の人間が北上して四日市、そこから北上だから20年後には北海道でそこから北方領土やろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 11:55:23.48 ID:ID9i4Dm7 >>90 気候の温暖化が進んでいるから、それで良いと思う。 次は青森の三内丸山遺跡あたりが発展するんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 23:20:15.18 ID:PsqBjQ/P 次のシリコンサイクルの谷間の長さによる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 23:48:46.45 ID:EIYKg9Iv 金貰ってするウンコは気持ちがいいね 綺麗なトイレに感謝 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 04:43:26.41 ID:9nbOULRR 書き込み時間… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 10:15:01.61 ID:at9R6//s 確信したわ こりゃこのまま近い将来に時価総額10兆越える 需要が半端なく増えていくと予想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 12:22:08.72 ID:WOAeByy4 AIが伸びるうちはいいけどopen AIとかgoogleの投資が加熱しすぎて、何かのきっかけでバブルが弾けそうで怖い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 15:55:46.12 ID:FDLXeG/8 >>95 サンディスク日本円で2.5兆 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 19:29:39.45 ID:at9R6//s キオクシア時価総額約3兆円 数年後テンバガーあると思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 23:16:26.97 ID:mgYuECis 今株買ったとして、買収されたらどうなるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 23:40:12.32 ID:at9R6//s 買収といったらエルピーダを買収させたのは本当に取り返しのつかない致命的な馬鹿なことをしたよな HBM(DRAM)でアホほど稼ぎまくってる企業みると歴史的な大失態をしたと思う 国がいくら金かけても生かすべきだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 00:45:38.92 ID:qyGXWJVH HBMはエルピでは出来無かっただろうに 株の話は株板へ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1752837017/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.454s*