【水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ34【東灘】 (667レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/04/06(土)07:02 ID:8ouBgCgT(1/2) AAS
立てた
638: 08/08(金)22:01 ID:10ISDV6l(3/3) AAS
>>625
先に登場したソウル5/7号線の宇進産電製336両は全車5号線用でも良かった様な気がするが7号線は1次車が少なかったという事もありそう
639(1): 08/09(土)13:02 ID:lzJspvzk(1/3) AAS
ソウル旧1000系は増結車の有効活用のためにわざわざ中間車4両を製造したのに対し、旧2000系や幅広GEC車の増結車で再編成できずに余剰になった車両はそのまま廃車された
(旧2000系2両、幅広GEC車38両)
640(1): 08/09(土)14:36 ID:lzJspvzk(2/3) AAS
ソウル新2000系2次車の旧2000系中間車組み込み編成、むしろ中間車新造せずに組み替えで再編した方が効率的だった?
(8連11本→10連6本/6連4本/4連1本に組み替え、5次車は10連5本投入で)
641: 08/09(土)23:21 ID:mHU8znGn(1) AAS
科学系ノーベル賞獲得数日韓比較、24 対 0
642: 08/09(土)23:50 ID:lzJspvzk(3/3) AAS
釜山2号線の新車は前面デザインは全く新しいものに決定している模様
(デザイン案では1号線の新車と似た様なものもあったが)
643: 08/10(日)08:56 ID:3zL8uA1f(1) AAS
韓国ダウォンシス=日本カワサキ
644: ちはちょる 08/10(日)12:10 ID:VRtM/WDA(1) AAS
>>639
新3でもニセTの構想はあったみたいだけど実現はならず。
車体断面が異なるので出現しなかったほうが良かった??w
>>640
『8連11本→10連6本/6連4本/4連1本に組み替え』
賛成!新亭線と聖水線には新車は要らないw
645(1): 08/10(日)17:45 ID:iADzjasB(1) AAS
ソウルメトロの2000年代の車両では新2000系2次車だけビードレス車体
(前後して登場した新2000系1次車と新3000系1次車はビード処理)
646: ちはちょる 08/11(月)08:09 ID:tJKEaf4x(1) AAS
>>645
鉄道廳も地下鉄公社も、いまに至るもビートステンだよね。주둥이も솥밥も。。
다원시스や宇進によりステンから脱却した感。
647: 08/11(月)08:18 ID:RC8R1poN(1/3) AAS
ソウル5/7号線の宇進PMSM車は新2000系4次車/4080系と同じドアエンジンだが、4/8号線の宇進PMSM車は新2000系多元シス車/7号線石南延伸用と同じドアエンジンとなっている
648: 08/11(月)10:37 ID:RC8R1poN(2/3) AAS
多元シスが契約したソウル5/8号線498両は、5号線208両が金泉工場で、それ以外は井邑工場でそれぞれ製作される予定らしい
しかし、今のままだと井邑工場製作予定分はロテムに変更されたりして?
(ITXマウムもあるし)
649: 08/11(月)21:10 ID:RC8R1poN(3/3) AAS
ソウル1号線次期メトロ車はまず抵抗車を置き換え、その後に新1000系を置き換えると予想
650: ちはちょる 08/11(月)22:52 ID:fcCIOoUO(1) AAS
>>631
そのとうりになりました、FB情報。
651(1): 08/15(金)14:43 ID:M4S4t/9I(1/3) AAS
ソウル1/4/8号線次期車両は、デザイン投票を行うとかなんとか
その場合既存の4/5/7/8号線の宇進車とは違う前面形状になる可能性もある
652: 08/15(金)14:46 ID:M4S4t/9I(2/3) AAS
また、ソウル4000系在来型の直流専用車は、座席撤去試験車が含まれている4026Fを除き今年中に離脱する可能性が高い模様
653: 08/15(金)15:16 ID:M4S4t/9I(3/3) AAS
追加
>>597は井邑工場の話
ただ、金泉で製造予定の5号線208両でも完了までには3年位かかりそうだが…
654: ちはちょる 08/16(土)01:29 ID:EAiZu6zS(1) AAS
>>651
採用デザインの投票も結構だけど、地下鉄公社と都鉄とで顔デザインは分けてほしいね。。
って、いまは2公社統合で交通公社だっけかw
655: 08/16(土)09:05 ID:SvHPmOqD(1/2) AAS
(ソウル)現に4号線の直流専用の宇進車が5/7/8号線の宇進車と同じ前面形状になってるが
656: 08/16(土)18:14 ID:SvHPmOqD(2/2) AAS
京義線331000系の一部の編成でVVVFが新しいものに更新され、キューブみたいなVVVF音に変わっている模様
657: 08/16(土)20:29 ID:i9gimGOW(1) AAS
スレチですが
IVEという韓国のアイドルグループが「長崎原爆投下 から80年」に折り鶴を燃やすPVを公開
許せません
ENHYPENのソンフンというメンバーが、Japとわざと誤字りヘラヘラしていました、こちらは謝罪がありません
Stray Kids のTruman (HAN & Felix)の曲
軽々しく言ってほしくないです、ふざけすぎです
なるべく来日反対にご協力お願いしますm(_ _)m
面倒臭いことこの上ないですが、逃げずにお願いします。m(_ _)m
658: 08/17(日)10:19 ID:PB7QL5jE(1) AAS
ソウル5号線はとりあえずD5143Fまでは作って在来型の内精密診断から外れた18本を置き換えると予想
残りの33本は結局ロテムor宇進に変更するかもしれない
659(2): 08/18(月)10:11 ID:SmfCSgon(1/3) AAS
ソウル1/4/8号線の次期車両のデザイン投票開始
予想通り既存の4/5/7/8号線の宇進車と同じ前面形状で1号線の帯は紺色になる模様
660: 08/18(月)10:33 ID:SmfCSgon(2/3) AAS
これで宇進車が走る事になる路線は1/4/5/7/8号線…
ソウル交通公社の標準車両になりつつあるな
661: ちはちょる 08/18(月)11:33 ID:9hcNZZoS(1) AAS
>>659
『宇進車と同じ前面形状で1号線の帯は紺色になる模様』
えー??
なんか"都鉄1号線”みたいでやだ!w
662: 08/18(月)23:47 ID:SmfCSgon(3/3) AAS
ソウル1号線の次期メトロ車、独自の前面形状に赤帯だったら良かった?
663(1): 08/19(火)20:51 ID:Teqeo0Hj(1) AAS
今回のソウル地下鉄新車
1号線・4号線…既存の4号線宇進車ベースだが交直流車
8号線…別内延伸用増備車の再生産
になるみたいだね
交流区間にもメトロの宇進車が進出することになるね
664(1): ちはちょる 08/20(水)09:32 ID:U7fzlP7+(1) AAS
>>663
新々1は、新々4でも多元シス4050の色違いになるといいなぁ。。
『8号線…別内延伸用増備車の再生産』
新々8は、それでいいと思う。
665: 08/20(水)18:15 ID:DtxE/7Dj(1) AAS
>>664
今回の1号線新車を多元シスが契約していたらそうなったのかもね
でも実際には本来なら去年登場予定だった多元シス製の5・8号線498両がまだ5号線のD5126Fしか搬入されていない事を見るに、最近の多元シスの車両生産ペースが鈍化してるため、宇進で製作する方が早いという判断がされたのではないかと思う
逆に5/8号線の498両が宇進が契約していたら今頃は絶賛搬入中で、5000系在来型も更に少なくなっていたかもしれない
(その場合5号線は既存の宇進車の再生産だったと想像するが)
666: 08/21(木)16:42 ID:R3W1KM7b(1) AAS
本来なら4050系多元シス車は2024年5月に搬入完了し、そのまま5/8号線多元シス車498両の搬入に移行する筈だったが…
667: ちはちょる 08/22(金)01:40 ID:pXSt3RXG(1) AAS
>>659
これ↓ね。
外部リンク:mvoting.seoul.go.**/mvoting/voting/policyvote/selectPolicyvote.do?vote_no=93146
**箇所は、英字“けーあーる”で置換え。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s