海外の鉄道会社に就職した日本人 (105レス)
上下前次1-新
1: 2022/07/20(水)21:53 ID:vxfMdqei(1) AAS
聞いた事が無いな
日本人を受け入れてる海外の鉄道会社があるのか疑問
フランスのTGVやドイツのICEの運転士やってる日本人がいたら話題になるのに
76: 2023/12/15(金)12:26 ID:TN9OpqeG(1) AAS
英国政府が日本人向けのワーキングホリデーの枠を大幅に拡大 年間1500人→6000人へ
2chスレ:newsplus
ロンドンの地下鉄運転したい日本人が出そう
バスもルートマスターがある
77: 2023/12/23(土)16:24 ID:NAb+ZGcV(1) AAS
海外のバス会社に挑戦したい日本人出そうだな
日本と違って車内事故は乗客の自己責任だし給料も高くて働きやすいはず
78: 2023/12/24(日)12:04 ID:k52uQLCk(1) AAS
日本の鉄ヲタはロンドンがおすすめ
公共交通先進国だな
ロンドンの鉄ヲタは阪急梅田駅の構造を熟知してるのいるとか
79: [age] 2023/12/27(水)10:10 ID:vlUg5oz8(1) AAS
ロンドンって山手線が開通しなかった東京でしょ
先進国どころか失敗作じゃん
80: 2023/12/29(金)22:26 ID:EHJ9OPdP(1) AAS
トラックも日本と欧米で考え方違うな
輸送中に段ボールに傷が付いたら
日本:ちょっと傷ついただけでクレーム
欧米:少しの傷でも寛容で中身が破損してなければ大丈夫
である
81: 2024/01/30(火)23:25 ID:kbkVzpyd(1) AAS
介護職も日本では底辺と見られがちだがオーストラリアでは月収80万円とかえげつない事になってる
昔の佐川急便かよw
日本から働きに行く人も出てるくらい
82: 2024/03/05(火)22:36 ID:gA24TouR(1) AAS
海外在住で日本の悪口ばかり言う海外出羽守的な日本人鉄ヲタ出てきそうだな
ロンドン在住の日本人鉄ヲタいたら話題になりそう
83: [age] 2024/03/10(日)12:52 ID:PNkIxlYp(1) AAS
ドイツとイギリスにはいるよね
その代わりにいそうなフランス在住者は見ない
84: 2024/03/11(月)00:19 ID:zGehpz1T(1) AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
85: 2024/03/12(火)21:21 ID:BkJkh1Qz(1) AAS
日本人女性の海外出稼ぎ売春が問題になってる
日本がもうオワコン化してる
86: 2024/04/04(木)12:39 ID:yEZPEHYa(1) AAS
からゆきさん復活か?
逆ジャパゆきさんじょうたいになってる
87: 2024/04/21(日)07:59 ID:p4cAvmNX(1) AAS
現場には居ないな
新型KTX開発の為にヒュンデに引き抜かれた鉄道技術者ならいそうだけど
88: 2024/05/05(日)21:45 ID:jTnX2/PT(1) AAS
画像リンク
89: 2024/08/22(木)22:53 ID:aGPeQqq8(1) AAS
日本人を旅客案内スタッフとして雇用すれば旅行者の心強い味方になるのに
日本の鉄道会社でも外国語大学卒とか語学力がある人を積極的に採用してそう
90: 2024/08/29(木)22:49 ID:y66f55Tf(1) AAS
海外鉄道会社が出稼ぎ外国人を積極的に受け入れたらいいのに
オーストラリアのワーホリで現地鉄道会社に食いつく鉄ヲタ出そう
91: 2024/09/07(土)14:16 ID:3/qLAqx6(1) AAS
オーストラリアにワーホリしに行った日本人の失業が問題になってる
92: 2024/10/30(水)22:55 ID:Y6ehW9Jv(1) AAS
ロンドンの地下鉄の運転士やってる日本人がいたらいいのに
93: 2024/11/14(木)23:07 ID:fa83inYR(1) AAS
ドバイやマレーシアやシンガポールの鉄道会社に就職したいのいそう
特にマレーシアは税金が安く日本人移住者が多い
94: 2024/11/21(木)12:44 ID:aT7y54vh(1) AAS
英女王ゆかりのロンドン地下鉄を東京メトロが運営へ(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
日本人でロンドン地下鉄運転したい人増えそう
95: 02/25(火)23:16 ID:FOeFTk0o(1) AAS
鉄道業界で海外出稼ぎブームになりそうだな
海外地下鉄運転したい人多そう
ドバイメトロが最強だろうが無人運転なので手動運転出来る運転士が最小限しかおらず狭き門
96: 03/11(火)22:51 ID:U1J+0CWz(1) AAS
フィリピンから日本に出稼ぎに来て日本の鉄道会社に就職してるの多そう
車両が日本からフィリピンに渡ってるが人材がフィリピンから日本に渡ってる
ただ出稼ぎ先のトレンドがマレーシアか中東に移ってるので日本に出稼ぎに来るのが減ってる
97: 07/22(火)21:04 ID:AnHUNXwr(1) AAS
現地人と結婚したり外国人とのハーフとか特段な理由がない限り難しそう
98: 07/29(火)23:03 ID:j7m15aZw(1) AAS
ロンドン交通局に就職したら日本の3倍くらい給料貰えそうな気がするが
99: 08/25(月)20:10 ID:Mo1WwXQ3(1) AAS
ワーホリで鉄道員出来たらいいのに
100: 09/12(金)22:20 ID:IQrlh0Kn(1) AAS
海外出稼ぎで電車運転士やったら日本の2倍くらい稼げる?
ロンドン地下鉄やTGVやICE運転したい人多そう
インドネシアやフィリピンは物価相応で給料が低いだろうが若年人口が多いので高齢化が深刻な日本とは真逆で伸びしろがある
101: 09/14(日)20:49 ID:fvE9QgF4(1) AAS
治安がクッソ悪い国で日本人の鉄道員が襲われた事例を聞かない
102: 09/17(水)15:11 ID:3e1kWvJz(1) AAS
ロンドンの地下鉄やバスは運賃が日本より高額
給料はどうなんだろ
103: 09/18(木)12:57 ID:e+1wJu6B(1) AAS
ロンドン地下鉄は初乗りが日本円で500円
バスは350円
日本もこれくらいにしないと乗務員に満足に給料支払えないはず
104: 09/20(土)20:23 ID:r/Xu87W8(1) AAS
途上国に鉄道を建設しに行った日本人も多そうだがどうなんだろ
105: 09/25(木)20:46 ID:h0Pz9dlV(1) AAS
台湾の高速鉄道の運転手は当初、フランス人だったらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*