スペインの鉄道全般2 (153レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

141: 07/12(土)08:57 ID:SbyeSsVz(1/2) AAS
もともとアブリル(S107&S107)でS100を置き換える予定だったよ
コロナ禍後の需要増大で車両足りなくなるから撤回した

足りなくなった分はアブリルを追加発注したいところだが、
タルゴ社はコロナと買収騒動で製造能力落ちてて、
少なくとも2030年頃まで既存注文だけで精一杯
というか既存注文もまずい状況で、
ドイツにICE-Lの注文を3/4に減らしてくれってお願いしてる

アルストムも遅れてるTGV-Mで精一杯だし、
日立のETR1000はトレニタリア以外に供給できない契約になってて、
別設計起こさなきゃいけないから時間がかかる
CAFのOarisは今さら無理やろ

残るシーメンスはというと、
ドイツICE3neo製造が予定通り2028年末に製造完了すればその後は暇
ICE3neoベースのS113もワンチャンあるかもな
142: 07/12(土)09:09 ID:SbyeSsVz(2/2) AAS
外部リンク:www.deutschebahn.com
と思ったらシーメンスも2032年までICE3neoの製造が続けることになってたわ
仕様変更と既存編成の改造により納入スケジュール変更になったと

こうなりゃ2030年代前半までS100延命させるか、
フランス乗り入れ止めるかってな感じだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*