■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
■ 世界最大の駅 ■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
210: 名無しの車窓から [sage] 2011/11/21(月) 00:02:56.43 ID:rXR632WI ベルリン中央駅なんかすごかった ドーム屋根の高架駅3面6線(内2線Sバーン) 下にコンコースが2層あって、地下に直交する形で4面8線くらい?の長距離用ホーム いろんなところが吹き抜けになってて、開放感があってとにかく洗練されてる 日本の駅が勝ってるのはトイレくらいじゃないか?と思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/210
215: 名無しの車窓から [sage] 2011/11/21(月) 02:56:28.97 ID:D+U5uk+F >>210 駅のトイレも大体汚い(特に公営の地下鉄)上に和式が多いから全く誇れない。どんなに新しい駅でも最低1個は和式が導入されているのはなんでだろう。 >>214 つまり、ある一定の国を卑下するのがアウチで、ただ世界一というだけはOKってわけかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/215
222: 名無しの車窓から [sage] 2011/11/21(月) 16:18:24.16 ID:Df5ukCmT >210 駅のトイレ、 それ、デザイン以上に重要だと思う。欧州の構内トイレは基本有料だったと思うし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/222
651: 名無しの車窓から [] 2016/01/29(金) 16:01:00.03 ID:DMUhxcnk >>210 ベルリンなんてヨーロッパ有数の大都市で その中心駅として数年前にわざわざ移転して新規に作った駅なのに 線路数もホーム数も少ししか作らなかったんだね。 やっぱ通り抜け式の駅は頭端式の駅に比べて 効率いい運用が可能というのは本当だたんだね。 日本のJR通り抜け式ターミナル駅だと ヨーロッパで主流の頭端式ターミナル駅 にするよりも 少ない線路・プラットホームでもさばけるっていうのは 本当みたいだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s