■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483
(1): 2014/08/14(木)11:08 ID:/e5yVGXJ(1/5) AAS
東京駅の丸の内&八重洲、グランドセントラル&メットライフビル(築50年以上だが)
南海難波駅の高島屋&スイスホテルといったように、クラシックな建物と高層建築の組み合わせもいいと思う。
484: 2014/08/14(木)11:15 ID:/e5yVGXJ(2/5) AAS
「駅の乗降客数」を算出基準にしたら圧倒的に日本有利になる。
利用客が多いということもあるが、事業者が細分化されてるから乗り換えのたびに、乗降で4人分加算されることになるから。
ソウルの地下鉄は大阪地下鉄の3倍の利用客がいるけど、韓国鉄道公社電鉄線と運賃が一体化されてるから、乗り換え客がカウントされない
(ただし特急列車と電鉄線の乗り換え時にはカウントされる)
ソウル地下鉄で乗降客最大は江南駅で約20万人。
大阪地下鉄ではそれより乗降客が多い駅が5駅もある。
486
(1): 2014/08/14(木)12:13 ID:/e5yVGXJ(3/5) AAS
梅田駅で阪急から地下鉄に乗り換える通勤客がいたとすると、梅田駅の乗降客は1日あたり4人分カウントされる。
ソウル駅で韓国鉄道公社京釜電鉄線から地下鉄4号線に乗り換えても、乗降客数は一切カウントされない。
488
(2): 2014/08/14(木)12:30 ID:/e5yVGXJ(4/5) AAS
>>487
それが運賃が一体化したり、地下鉄が郊外鉄道も兼ねている海外都市では、一切カウントされないと言ってるんだよ。
だから乗降客ランキングで、実力のない日本の駅が「世界ランキング」上位に入ることになる。
489: 2014/08/14(木)12:31 ID:/e5yVGXJ(5/5) AAS
その分、新宿・池袋・梅田といったようなターミナルが発達したのも日本ならではなんだけど、
世界ランキング上位に中目黒が入るなんてどう考えてもおかしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s