■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2011/08/08(月)19:23:43.97 ID:CKu1QPVx(1) AAS
路車板から拾い物だけど

動画
動画リンク[ニコニコ動画]

動画の付属資料
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
より正確な統計(日本限定)
外部リンク:www1.axfc.net

この資料見る限り新宿が一番でなくなるとしたら日本の別の駅が新宿にとって変えられるんだと思う
128: 2011/09/10(土)23:16:26.97 ID:fXADuZkB(1) AAS
勝ってどうする(ボソ
133: 2011/09/27(火)10:52:51.97 ID:4z3BiWr9(1) AAS
改札が無いのに駅ナカと呼べるかどうかは問わないことにする。
144: 2011/11/08(火)01:31:26.97 ID:KuGXnNWM(1/2) AAS
>>143
そもそも番線数が多いのは留置線兼ねてるからっていうのがそもそも運用と経費削減の基本からしておかしい
GoogleMapで函館駅とか大崎駅とか品川駅とか見ればわかるけど駅のホームじゃなくてその近くに留置線を設けてる
そうすれば無駄なホームがなくなるからかえって維持費が安くなる。他にも駅で夜間停泊させて留置線の数も節約している。
153: 2011/11/10(木)22:23:02.97 ID:pD9lcJp3(1) AAS
>>149-150
品川駅みたいに殆ど使わないようなホームなんか無いのと同じだろ(あれは東北縦貫線計画で使うけど)
それに使わないホームだってメンテナンス費用かかるわけだしさ。
そんなならスペース潰して駅ナカにしたほうが使われないホームなんかよりよっぽど利便性があるじゃないか。
なんて言うか海外の鉄道が遅れてると言われる理由って定時性にしても運用面にしてもソフト面を疎かにするところだろ。無駄に多いホームもその一つ。
もし首都圏の鉄道を欧米並みの基準にしたら新宿駅なんか100番線は必要だろ。現実は30数番線で済んでるけど
154
(1): ニダー 2011/11/11(金)01:25:15.97 ID:JSjygRcg(1) AAS
ここまで韓国の話題なし
215: 2011/11/21(月)02:56:28.97 ID:D+U5uk+F(1) AAS
>>210
駅のトイレも大体汚い(特に公営の地下鉄)上に和式が多いから全く誇れない。どんなに新しい駅でも最低1個は和式が導入されているのはなんでだろう。

>>214
つまり、ある一定の国を卑下するのがアウチで、ただ世界一というだけはOKってわけかな?
290: 2012/01/01(日)18:41:51.97 ID:H0texOMz(1) AAS
>>288-289
本数や利用客の割にホームの数が多いのは見た目は良くても(過剰設備は逆に痛々しく見えもするが)運用が下手くそなことの裏返しなんだよ
名鉄名古屋や田都渋谷は極論にしても、もう少しうまいやり方の運用があるだろう。1面2線でも乗降客数10万超の駅は日本なら意外とあるし
396: 2014/02/12(水)04:17:54.97 ID:gHs6ahpB(1) AAS
厨国の大駅は寝台列車が数多く発着しても
列車別改札だったり入場券売らなかったり待合室は喧騒がすごかったり
日本人的情緒にいうような旅情はないなぁw
597
(1): 2015/07/01(水)21:13:23.97 ID:JBXIA2D5(1) AAS
高さだけで言うなら、近鉄大阪阿部野橋駅が世界一じゃないかな?
624: 2016/01/03(日)20:30:33.97 ID:4kvZRQHX(2/3) AAS
>>623
そうだよ
745: [age] 2020/12/24(木)01:07:23.97 ID:6BBwUWXA(1) AAS
『桃鉄(7年縛り対決)SP
オーイシ×加藤のピザラジオ』
#44 第2部

【オーイシマサヨシ、加藤純一
トム・ハック、もこう】
(23:15〜放送開始)

hts:
//youtu.be/4iP4mQddXEk
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s