■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231(1): 2011/11/28(月)20:39:46.79 ID:VAR1b5T0(1) AAS
>>228
というか、東京・大阪のような都市圏がヨーロッパにはそもそもない。
日本でも3大都市圏以外はきわめて車依存度が高いと思うんだが。
235: 2011/11/30(水)23:27:33.79 ID:FzBNScv5(2/2) AAS
それと日本の大都市に鉄道利用率自慢が続いているけど、利用率が大きいが故に
弊害も多々あるわな。それの良い例が「開かずの踏切」。
昭和36年以降建設の新しい鉄道路線からは踏切無しが前提になったけど、
それ以前の古い路線だと建設当初は線路敷設を急ぐあまりに、やっつけで
踏切をいっぱいこさえてしまったおかげで、今の幹線の開かず踏切のオンパ
レード。
しかも、どんどん利用が増えていくものだから、立交化の機を逸してしまった
感がありあり。立体交差といっても交差する道路の方ね。
368(2): 2014/01/27(月)21:21:43.79 ID:c5S2ol65(1) AAS
>>367
メトロは含まれてない。
377: 2014/01/31(金)18:16:05.79 ID:vxLsCxAL(1) AAS
一極集中だと天災の時に困る。
481: 2014/08/14(木)07:14:01.79 ID:+0gBIxc2(1) AAS
【スイス】山岳列車が崖上で脱線、車両が宙吊りの状態
2chスレ:newsplus
画像リンク
画像リンク
710: 2017/11/02(木)16:22:31.79 ID:6ToDcSt4(1) AAS
「駅」の定義をどこまで広げるかでかわってくる
駅に車庫やら駅ビルやら公園やら事務棟やら併設の場合、どこまで駅にするかで話はかわってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s