■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
■ 世界最大の駅 ■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 名無しの車窓から [sage] 2011/08/08(月) 02:47:03.73 ID:MhN9PQCm >>119 多分まだ当分の間続くんじゃないかな。都市圏ランキングスレでも指摘されてたけど実際にはインドの鉄道はかなりしょぼい。 それ以上に設備がしょぼいからラッシュだけすごく見えるんだそうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/120
139: 名無しの車窓から [] 2011/11/06(日) 07:22:42.73 ID:GcQLwjSw >>131 地下街ならモントリオールやトロントのほうがすごいぞ。 モントリオール中央駅、トロントユニオン駅の地下街がはるかにすごいから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/139
151: 名無しの車窓から [sage] 2011/11/09(水) 20:16:29.73 ID:nc1+j//2 銀河鉄道999に出てくるメガロポリスステーションに一番様子が近い世界の駅ってどこだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/151
229: 名無しの車窓から [sage] 2011/11/28(月) 12:38:09.73 ID:cmUyitWk 依存度高いと、この間のような難民が多数出るよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/229
248: 名無しの車窓から [] 2011/12/11(日) 12:40:58.73 ID:H2mb3DKB >>247 ニューヨークは地下鉄が郊外まで延びてるから、途中で乗り換える必要が少ないからね。 郊外と言っても首都圏に比べるとずっと都心の近くだけど。 メトロノースやロングアイランド鉄道は首都圏でいえば「中電」(死語)にあたるようなものだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/248
287: 名無しの車窓から [sage] 2011/12/22(木) 12:18:17.73 ID:8wpRvP73 そんなに接してたら 外壁仕上げとか考えただけでぞっとする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/287
457: 名無しの車窓から [] 2014/07/14(月) 14:25:07.73 ID:+XPk6kSL 東京駅にも大阪民国行きの国際列車がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/457
471: 名無しの車窓から [sage] 2014/08/13(水) 18:43:42.73 ID:vQpZIg/e 景観論については、日本は50年遅れてるんじゃ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/471
639: 名無しの車窓から [] 2016/01/04(月) 23:10:10.73 ID:PRYH1+fC 台北駅の新しい高層ビルの地下は空港鉄道の駅らしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1281617759/639
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s