■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146
(1): 2011/11/08(火)21:40:03.71 ID:3qbj4kA2(1) AAS
>>142
結局、動線を考えず無秩序無計画に広がった地下街って感じで
トロント・モントリオール地下街の計画性に比して
誇れるもんではないと思うが・・
158: 2011/11/14(月)11:05:53.71 ID:IHSygwu/(1) AAS
>>149
地元民だがあれは決して自慢出来る者じゃない

車両がどこに止まるかも分かりずらい
運転士にとっても停車位置がややこしいのでよく停車位置を間違えたりずれる事がある(停車位置がずれると並び列が崩れるので横入りでぐちゃぐちゃに)

停車位置がややこしいので分かりやすい案内出来ない(自動放送が入れられないので構内放送の駅員により聞き取りやすい人と聞き取りにくい人がある)

空港行きなど荷物が多く乗り降りに時間のかかる列車を長時間停車出来ない(そのおかげで後続車の発車が遅れる)

あの駅の関係で金山〜栄生間は普通特急関係なく70キロ以下でしか運転出来ない

待避駅が二ッ杁〜堀田間・西春〜大江間しかなくしかも特急以外が折り返し出来る駅が須ケ口・鳴海・太田川・岩倉までないから大江方面から普通を名古屋駅まで運転出来ないなど
名古屋駅で折り返し出来ると色々と便利

なので地元民から見れば海外の配線は羨ましい
165: 2011/11/14(月)23:02:03.71 ID:qWMTdq7I(1) AAS
>>163
忘れていると思われ
と言うか>>162みたいな海外=悪日本=良の決め付けは某朝鮮人の自国自画自賛みたいでうすら寒い
255
(1): 2011/12/13(火)11:50:09.71 ID:8AAlqh+b(1) AAS
>>252
>>253
地下鉄のみの話になるけど
外部リンク[htm]:mta.info
これによるとGrand Central-42 Stは年間の利用が41,903,210人って書いてある
分かりやすいように365を除算すると114,803人だからせいぜいつくばエクスプレス秋葉原駅やJR岡山駅程度の利用だと分かる
それを勘案すると少なくとも年間に直すと4億近い数字になる東京駅に相当っていうのは誇張に過ぎた話と考えざるを得ない
新宿駅が大体1日350万強で年間に直すと約13億ってことを考えるとグランドセントラルの1ヶ月が新宿駅の1日ってのは案外いい線突いてると俺は思う
383
(1): 2014/02/08(土)15:38:17.71 ID:ZSkPJB2g(2/2) AAS
>>381
名古屋は駅ビルの大きさと、リニア乗り入れの将来性を考慮した。

>>382
グランドセントラルは通勤電車しか発着せず、乗降客もおそらく10万人程度しかいないはず。
405
(3): 2014/03/04(火)18:18:18.71 ID:Ma/xEuWP(1) AAS
かっこいいデザインの駅。

俺的には駅の腹からモノレールが飛び出す小倉駅と
採光性に富んだ高松駅が高ポイント。
533
(1): 2014/09/14(日)01:56:22.71 ID:Q9cU+50s(1) AAS
>>532
メトロ大手町は?
丸線、東西線、千代田線、半線で階層違うんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s