■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 2011/05/07(土)04:27:36.53 ID:dhYrEpyE(1) AAS
乗降客数世界一はムンバイのCST駅、2位は新宿駅かな?
322(1): 2012/05/04(金)20:41:16.53 ID:u64gQI4i(1/2) AAS
スレタイとは関係ない駅だけどロサンゼルスのユニオン駅の待合室もソファに寝ている者は警備員に叩き起こされる。
場所柄駅周辺にはホームレスがうろうろしてるし。
まあそのお陰であのすばらしい空間で快適に過ごせるわけだが。
351(1): 2013/12/20(金)16:17:03.53 ID:nDc/J/DO(1) AAS
>>350
ホームだけの無人駅はいくらでもある。
北海道にはコンテナ改造駅舎もある。
421: 2014/04/12(土)00:35:20.53 ID:X4md7lBG(1/2) AAS
新幹線開業・在来線高架化で南北スルーになり、そこをLRVが貫通しJR線から降りて
下って行けばLRV乗り場直結になる富山駅も、路面電車のあるこれまでのJRターミナル
から比べれば良いデザインだと思うけど。
491: 2014/08/14(木)12:47:26.53 ID:BNaWzh7/(2/2) AAS
>>488
ならばそれをカウントすればいいだけだろ
564: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)14:00:23.53 ID:P9kXD8Bd(1) AAS
分散させちゃった梅田は涙目だな。(w
709: 2017/10/29(日)23:48:27.53 ID:URU8ZKP4(7/7) AAS
建築面積70万?という北京西駅
外部リンク:zh.wikipedia.org
744: 2020/05/26(火)23:34:40.53 ID:jE8IdTxV(2/2) AAS
画像リンク
763(1): 2024/04/15(月)14:23:22.53 ID:O4xwwTHy(1/5) AAS
>>11
日本の鉄道路線は、JR、地下鉄、私鉄など運行事業者がいくつも分かれているせいで、主要駅の乗降客の大半が駅と市街地を往来する純粋な乗降客じゃなく、他社線との乗り換え客らしいね。乗り換えルート上の飲食店に立ち寄ったりくらいはするかもしれないが。
日本の主要駅が世界一混雑してるのは確かだろうけど、駅の(市街地と往来する)純粋な乗降客数で言ったら、もっと乗降客数は激減するのでは?
大阪駅梅田駅なんて、JR、地下鉄、私鉄の駅が、地下街の四方八方に分散してて、それらを含む地区全体が単一の巨大駅みたいなもんだし。
770: 2024/04/16(火)12:19:49.53 ID:4rWlHgKB(3/5) AAS
>>70
JR東海も、相当に建設資金に余裕があり、なおかつJR東日本と揉めないならば、リニア始発は東京駅まで延伸したいのでは。
JR東日本の新幹線各線との乗り継ぎ利便性向上により、より多くのリニア乗客を見込めるわけだし。
現状だと東京駅~品川駅は、東海道新幹線か在来線に乗り換えて移動しなきゃならないからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s